33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.90 (767レス)
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.90 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750330692/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
663: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 247b-l3/T) [] 2025/07/18(金) 09:40:10.49 ID:IB8tq2220 スイッチング電源使ってる限りは、完全なフリッカーフリーは無いけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750330692/663
671: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 247b-l3/T) [] 2025/07/18(金) 12:10:46.75 ID:IB8tq2220 点滅は240Hzで120Hzの黒挿入でも疲れるから マイ電柱マイトランスも無意味、PC負荷で変動するから インバーター無停電をモニタに使えば安定するけど スイッチングDC調光だと数kHzで変動するでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750330692/671
678: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 247b-l3/T) [] 2025/07/18(金) 13:12:49.83 ID:IB8tq2220 そもそも光は光子という素粒子なので いくらDC調光しても粒々してるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750330692/678
684: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 247b-l3/T) [] 2025/07/18(金) 18:04:31.57 ID:IB8tq2220 コンデンサでDCにするか、しないかの差ぐらいだと思うけど、PWMは電力効率が良く発熱しないからかな。 縦6分割の短冊を、480Hz周期の時間差で順次点滅させてたLGというメーカーも有ったし、水平8分割なら黒挿入で神機だったのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750330692/684
692: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 247b-l3/T) [] 2025/07/18(金) 21:23:22.39 ID:IB8tq2220 暗いとLEDのバラツキが大きいから ミニLED多くして誤魔化すか、1LED1DCで補正とか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1750330692/692
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s