USBメモリ 74本目 (974レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
903(1): 06/23(月)12:00 ID:irXsN1BA(1) AAS
昔はソニーが8MBとか16MBとか32MBなどのUSBメモリを売ってたんだよ。
買うユーザーの主な用途はCDの音楽を不正にリッピングしてUSBに入れて
持ち運べる再生機器でヘッドホンやイヤホンで聴くというもの。
当時のUSBメモリは余り耐久性がなくて、頻繁に書き換えると、
ファイルシステムが見えなくなってしまうという悲惨さ。
冗長度がロクに取られていなかったんだと思う。
さすがだなと思った。製品に寿命を持たせないと売れないものな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s