[過去ログ] USBメモリ 74本目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
705: 02/08(土)18:50 ID:LiRg2TRZ(1/3) AAS
回復ドライブでの使用について
KIOXIAのユーザーへの対応が塩過ぎて笑える

外部リンク[html]:www.kioxia.com
> 当社ではUSBフラッシュメモリにおける回復ドライブの使用について確認しておらず、ご使用を推奨しておりません。
> 既に回復ドライブとしてご使用された場合においても、当社ではサポートいたしかねます。
> また、元の状態に戻すためのフォーマッタもございません。
710: 02/08(土)23:35 ID:LiRg2TRZ(2/3) AAS
I-O DATAの対応、これが普通だと思うだけどな

64GB以上のUSBメモリの容量がおかしい(32GBしか認識しない)のですが? | アイ・オー・データ機器 I-O DATA
外部リンク[htm]:www.iodata.jp
> 64GB以上のUSBメモリは、回復ドライブを作成したときに約32GBのディスクとして領域が確保され、残りの領域は未割当となり利用できなくなります。
> これはWindowsの仕様によるものであり正常な状態です。回復ドライブとして使用する場合は、そのままの状態でご使用ください。
> なお、元の状態(出荷時設定)に戻したい場合は、「I-O DATA ハードディスクフォーマッタ」を使ってフォーマットし直します。
711: 02/08(土)23:40 ID:LiRg2TRZ(3/3) AAS
ちなみに、I-O DATA ハードディスクフォーマッタは他社製品でも使えるうえに、
32GB超のデバイスでFAT32でのフォーマットが行えるスグレモノ

KIOXIAの32GB超も初期状態はFAT32にもかかわらず、
フォーマッタを用意しないことを突っ込まれるんだろうな
あの塩対応はそういうことを意味するんだと思うわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s