[過去ログ]
小型、超小型PC総合スレPart23 (1002レス)
小型、超小型PC総合スレPart23 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710286520/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
18: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 0215-Ochs) [sage] 2024/03/13(水) 22:07:09.24 ID:6YLRBop70 臭いを頼りに最後まで分解したら1ヶ所(2ヶ所?)爆ぜとった https://i.imgur.com/LU5ZcZI.jpg こりゃパーツ交換までしかできないあたしには無理です、有償修理か交換をお願いしてみます 日尼で買っててよかった…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710286520/18
21: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d0f-qsFO) [sage] 2024/03/13(水) 23:27:39.47 ID:T+fPjyXY0 >>18 分解したら保証対象外では? 火を噴いたって言うわりにはショボいけど大げさに言いたくなる気持ちはわかるなこれはw でも24時間エンコとか負荷掛けてたなら納得の故障理由だとは思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710286520/21
31: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 2ee1-VRJu) [] 2024/03/14(木) 09:13:29.87 ID:IGf+0EVN0 >>18 パッと見た感じCPUへの電源回路の入力コンデンサが吹っ飛んでいるから 使い続けると本格的に燃えそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710286520/31
43: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d6e-jpM3) [sage] 2024/03/14(木) 19:27:26.11 ID:cc7K1nhI0 >>18 遅レスだが、写真を見た >>31と同意見、たぶん電源周りのコンデンサが破裂している。結構な音がして化学的な焦げ臭や煙が発生するはず ミニPCでこの現象は初耳、かなり珍しいのでは 一般論としてメーカーで発火・発煙はあってはならないこと、中国製だから仕方ないとかではなくて AZWはでかい企業のようだから故障品を回収して、チップコンデンサの品質不良かハンダ等の製造起因か設計不良かを調べると思う (ただし販売側でしれっと製品交換してスルーする場合もある) Amazonのメッセージセンターで販売者とやり取りする時は、写真とともに「音と焦げた臭いがした」「ACアダプタは標準の物を使用」「一か月前から電源が入らないことがあった」と伝えるのをお勧め 本体の開封については「焦げた臭いが気になったので開けて異常確認した」と書けばたぶんOK http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710286520/43
110: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 5182-6prw) [sage] 2024/03/18(月) 19:51:11.66 ID:IEd7okhm0 度々失礼します、>>18です 催促する前に返信があり>>48さんの仰るとおりSNコードを送ってくれと言われました。画像が見れない再送してとも ただ、そのあと日尼のシステム上では解決しなさそうになりました。今英文メールを送ったところです 思ったより長期戦になりそうです……日尼で買ったのに……orz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710286520/110
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.228s*