[過去ログ] 【◎】 ネットワークカメラ その14 【◎】 (537レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13
(4): (ワッチョイ ff2c-/va4) 2023/09/29(金)11:58 ID:zHE4WViK0(1) AAS
賃貸でネットワークカメラを吊るして設置する方法ないかな?
画像リンク[png]:i.imgur.com

こんな感じで壁に穴は開けずに逆向きに設定したい

でもこの画像の商品は無印の廃盤だから売ってないっぽいんだよね…
61
(3): (ワッチョイ 3149-iLfk) 2023/10/10(火)03:21 ID:A/4JGSxc0(1/2) AAS
iphoneのtapoアプリ、同一ネットワークにいないとmicrosd内の動画を保存できなくなったのどうにか出来ない…?
実家にいる子供と親の和気あいあいとした映像をたまに保存してたのに、それがアプデ後から出来なくなってしまった…。
169
(3): (ワッチョイ d60d-JD/u) 2023/10/27(金)00:30 ID:n4aXpeme0(1) AAS
NVR導入してもライブビューだけVLCとかispyで観るって手もあるかと思ったが
確か今のtapoって同時2接続だけまでなんだよな
マジでせめて最大5くらいにさせろや
セキュリティなんちゃらなんてユーザー側の責任だし
それならデフォで2にしときゃええだけやん
185
(3): (オッペケ Srdd-50uY) 2023/10/30(月)12:12 ID:eK+xNvMGr(1) AAS
中華の1万くらいのじゃ役不足か
267
(3): (オッペケ Sr51-Y/FK) 2023/11/21(火)13:14 ID:WgeAhG2Mr(1) AAS
50m巻きのPF管買おうと思うけど、カーポートに這わせるのは黒がいいし家の壁面なら白っぽいのがいいしで少し迷う
286
(3): (ワッチョイ 11c6-xIiL) 2023/11/24(金)02:31 ID:cP+qtKii0(1) AAS
>>284
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

電気設備の技術基準 解釈 第189条
【低圧屋内配線と弱電流電線等又は管との接近又は交さ】(省令第62条)
3 低圧屋内配線を合成樹脂線ぴ工事、合成樹脂管工事、金属管工事、金属線ぴ工事、
可とう電線管工事、金属ダクト工事、バスダクト工事、フロアダクト工事又はセルラダクト
工事により施設する場合は次のいずれかに該当する場合を除き、電線と弱電流電線とを
省2
350
(3): (JP 0H3e-8IwF) 2023/12/02(土)06:13 ID:w7+lqQ4cH(1) AAS
Tapo320買おう思うのだけど
電源コードって100とか110と同じ細さ?
387
(6): (ワッチョイ ffaa-5Lmo) 2024/01/07(日)23:14 ID:IZdl5XsV0(1) AAS
ドーム型の中華 IP カメラを買ったところ、夜間、赤外線照射時のモノクロ映像がもやがかかったようになってしまいます。
透明カバー (ドーム) にホコリが付いてるのかと、内側・外側含めて掃除しても変化なし。
別途設置しているセンサーライトが点灯すると綺麗なカラー映像が得られます。もちろん、昼間でも問題なし。
ドーム型ってこういうもんなんでしょうか? 何か、工夫して回避出来る方法はあるでしょうか?
それとも、安物中華製品ゆえの制約でしょうか。。。
なお、PTZ ではありません

夜間 画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s