[過去ログ] Thunderbolt3ドックについて語るスレ (276レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34: 2020/05/04(月)06:08:36.40 ID:RHFRxOtu(1/3) AAS
TB3も能力的には4K60Hzを2枚つなげられるけど、ホスト・ドックのみならず
ケーブルにも制約受けるので、初心者向けではないと思う。

USB4でなんとかしようとしてるみたいだけど、8kを無理に盛り込もうとしてるから
結局互換性の問題はずっとついて回りそう。
35: 2020/05/04(月)09:24:43.40 ID:Tjcj1Npn(1/6) AAS
TB3ドックは>>11のおっしゃる通りホストがUSB-C DP altmodeしかなくても対応できるようにしているものだと思っているけど、
そうすると少なくともUSB-Cと同じ>>26のような制御ができて欲しい。
多分その制御を何かのコンフィグツールを使ってできるのではないかと想像するけど、そのようなツールの説明がない。
これはUSB-Cモニタではメニューツールから呼び出してできる、そのような制御ができないことを意味するのか、単に説明を省
いてるのか。
228: 2023/01/21(土)13:15:52.40 ID:44lSEP3b(1) AAS
HPのdockのファンから異音がするようになってしまった…
今時のはファンレスなのかな
234: 2023/04/14(金)13:45:14.40 ID:0KHBnBs5(1/2) AAS
TB4になってからintelのチップの仕様がブローシャレベルでも出てこなくなって推測できないんだよな・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s