[過去ログ] Thunderbolt3ドックについて語るスレ (276レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
91
(2): 2020/10/04(日)11:13:13.17 ID:zTW5jA8j(1/2) AAS
Satechi アルミニウム Type-C デュアル HDMI アダプター 4K 60Hz USB-C PD 充電付き (MacBook Pro/MacBook Air 2018以降, Mac Mini2018以降対応) (スペースグレイ)
アマゾン co.jp/dp/B07RH9HF4R/

これが気になる
実際にはモニタ以外にもusb-Aを何本かつなぎたいから、全部まとめられる別のドックを買うんだろうけど
158
(1): 2021/06/16(水)14:14:31.17 ID:vd8+P9rS(1) AAS
片方4k30になるのはHDRと認識して帯域食ってるとかそんなんかね。TBの帯域に足りてる/足りてないの
判断を行ってるのはディスプレイドライバなのかTBドライバなのか両者のお話し合いなのか。
194: 2021/12/02(木)10:14:56.17 ID:b7kr1nS6(1) AAS
そういやapple silicon Macから(ハードウェアによる)ターゲットディスクモードなくなったんだな。
Thunderboltの方向性のなさだとかいつまでもFireWireが残ってたとか、
仕様決定に大きな意味を持っていた(そして無駄なこだわりかもしれぬ)機能がなくなったか。
209: 2022/03/15(火)07:24:31.17 ID:FgP3LJ/R(1) AAS
>>208
やってみる。サンキュー
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s