[過去ログ] 【タップ】雷ガードサージ【コンセント】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
961
(6): 2017/11/30(木)19:20 ID:Tj6B5UPV(1/3) AAS
外部リンク[html]:www.lifehacker.jp
この記事の中盤に、
> 雷ガードタップを数珠つなぎにしても、うまく機能しません。
> 2つのガード機能つきタップを連結し、2つ目のほうに機器をつないで使っている場合、1つ目のタップが落ちてしまいます。
> 普通の電源タップであれば、ガード機能がないので理屈の上では数珠つなぎでも使えるはずですが、個人的には絶対にやってほしくない配線方法です。
とあるんですが、何が問題なんでしょうか?理屈がよくわからなくて。
コンセントが足りないので雷ガードタップを二重に使おうと思ってたんですが、まずいことならやめとこうと思って。
963
(1): 961 2017/11/30(木)20:42 ID:Tj6B5UPV(2/3) AAS
>>962
すいません、せっかく書いてもらったんですけど、自分、電気的な知識はほぼ無くて。
結局、日本では雷ガードタップは連結して使おうが何の問題も起こらないということでいいんでしょうか?
966
(1): 961 2017/11/30(木)22:17 ID:Tj6B5UPV(3/3) AAS
すいません、専門的な知識が知りたいわけではないのです。
ただ普通の電源タップと同じように使っていいか、という、それだけなんです
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.252s*