[過去ログ]
【VITA】ダンジョントラベラーズ2総合 ~第204層~ (1002レス)
【VITA】ダンジョントラベラーズ2総合 ~第204層~ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
819: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c3f6-KcSb) [sage] 2024/04/11(木) 14:31:42.69 ID:G5oHAV1m0 >>817 ほんこれ 格差無きゃ全キャラ気持ちよく使うよ ところでスレチですまんけどダントラ2-2クリアして次の3Dダンジョン探してるんだけど Steamでやれるやつでお勧めないかな 世界樹 デモンゲイズ ルフラン 蒼き翼+異邦人 芋の花 とかはプレイ済み http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/819
820: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MMe7-cxQQ) [sage] 2024/04/11(木) 14:42:58.26 ID:v/kTglguM >>816 確かに1はやってないが、むしろダントラは公式の見解はともかくクリアまで固定5メンバーで進めろってのが定石だろ 公式の理想は例えばパピヨンで道中は楽しつつ、ボス戦前にはジョーカーに変えたりして闘うことを想定してたりするのかもしれんが実際はレベリングの不手際でメンバーチェンジする楽しみはまったくないし、封印書集めやらも常に固定メンバーでやった方が効率もプレイ時間も楽だろ 結局ベンチ仲間を鍛えるのはせいぜい裏面の神とかと闘う時くらいなんよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/820
821: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MMe7-cxQQ) [sage] 2024/04/11(木) 14:46:41.26 ID:v/kTglguM >>817 例えば攻撃職であるダークロードやサムライより防御主体であるはずのヴァルキリーの方が攻撃適性はるかにあるのホントアホ仕様だよな やりこめばヴァルキリーの方が強いとかじゃなくて最初からずっと常に強いんだもんよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/821
822: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 12bd-OINQ) [sage] 2024/04/11(木) 14:47:28.18 ID:xop6fw4Z0 味方パリィは頻繁に1回で消える。3回残ればラッキーというかんじなのに 敵パリィは10回以内に消えたらラッキーって感じなのはさすがにどうなのと思った 攻撃魔法は有効だけど、ディスペルで消せないってのも厄介 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/822
823: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4392-UxIJ) [sage] 2024/04/11(木) 15:01:12.21 ID:O7V3EbEe0 >>818 メイベルったら凍神剣の・・・BSはメルヴィだったわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/823
824: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4f5f-oKG9) [sage] 2024/04/11(木) 15:31:54.70 ID:3pW+Flwe0 >>822 PSP版の1ならディスペルでパリィ消えるんだけどね もちろんこっちのパリィも消えるけど、その分パリィ自体がクルクルアイとか弾けるくらい性能良かったからバランスは取れてた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/824
825: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MMe7-cxQQ) [sage] 2024/04/11(木) 15:45:37.91 ID:v/kTglguM >>823 メしか合ってないやんけ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/825
826: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4f36-OINQ) [sage] 2024/04/11(木) 15:47:58.22 ID:crpD4Cce0 2-2をキャラクラス固定で数パターン遊んだことあるけど、ほんと格差酷かった 同じようなプレイで強編成は詰まることなかったけど弱編成は途中で諦めた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/826
827: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c3f6-KcSb) [sage] 2024/04/11(木) 15:51:45.02 ID:G5oHAV1m0 FT系……だいたいつよい MU系……魔法使わなきゃ強い SC系……つらい SP系……つらい MA系……いわずもがな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/827
828: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MMe7-cxQQ) [sage] 2024/04/11(木) 16:35:55.01 ID:v/kTglguM サムライ ウィッチ くの一 ソウルサモナー ディーヴァ 全クラスから一人ずつで最弱パーティーはここら辺か? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/828
829: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e26c-qiA0) [sage] 2024/04/11(木) 16:55:29.10 ID:y7CP/m3c0 2-2ならWTは強くね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/829
830: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c60f-IOEI) [sage] 2024/04/11(木) 17:17:45.42 ID:elFIG8vg0 強いな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/830
831: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4f5f-lyNC) [sage] 2024/04/11(木) 18:25:53.55 ID:MLOIl9JO0 魔法系はMPを叩きまくって凹ませて魔法強化ゾーンでWT底上げした結果3次4職間の中でのバランスだけは良くなったな スピエラーとスカウト系の最下位職放置とVL超絶優遇は全く擁護出来んが 元々それぞれ優遇されてたPAとTH超底上げしながらSSとKNをゴミカス境遇のまま放置とかマジ意味が分からん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/831
832: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MMe7-cxQQ) [sage] 2024/04/11(木) 18:37:40.12 ID:v/kTglguM へーウィッチ強いんか 2のイメージで2-2でも使ってなかったからなぁ 強化ゾーンなんて攻略では基本気にしてないから知らんかった ならマジックユーザー系列で一番弱いのはセージかマジカルプリンセスになるのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/832
833: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 12bd-OINQ) [sage] 2024/04/11(木) 18:41:41.80 ID:xop6fw4Z0 MU系は癖はあってもどれ選んでも最低限はできる で、PTメンバーやダンジョンで相性が大きく変わるからどれが弱いかってのは決めづらい くのいちやソウルサモナーとはちょっと違う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/833
834: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MMe7-cxQQ) [sage] 2024/04/11(木) 18:47:19.20 ID:v/kTglguM いやディーヴァと間違えたけどミストレスも弱くね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/834
835: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1f01-mrMU) [sage] 2024/04/11(木) 18:51:43.45 ID:2yQh7VLc0 >>831 開発の好みで職格差付けてるゲームだから仕方ないんよ ETなんて1のMI時代から強かったのにどんどん強化されてる 意地でも踊り>歌にしないと気が済まないとしか思えない つーか強化ゾーンはともかく禁止ゾーンは本当に要らない 必ず全員使えって事的な擁護沸くけどプレイスタイル決めるのは消費者のユーザーであり開発ではないのがゲームの基本だろ 押し付けられてんのにそういうゲームって思考は調教され過ぎ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/835
836: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1f01-mrMU) [sage] 2024/04/11(木) 19:03:34.55 ID:2yQh7VLc0 >>834 メイド系一人制でいくならMI選ばないけど二人制ならETとMIにするのは結構バランス良いよ ウォークライかけ直しを任せれば前衛が攻撃に専念出来るし、 応急手当、料理、アイテムと行動後速度が速いのがメインになるから展開悪い時に咄嗟に間に合うってのはデカイ いざという時は蘇生も出来るしね、まぁ霊薬ケチらないならアイテムで良いけど 最初はET二人制で良くね?とも思ったけどDN経由だとしてダンス1種減る代わりに上記の事が出来ると考えたら悪くない イスト好きだからユニークで回復量増すんで余計に使いやすく感じてるのもあるかもしれないが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/836
837: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4f5f-lyNC) [sage] 2024/04/11(木) 19:31:10.91 ID:MLOIl9JO0 MIはウォークライばら撒けるメイドってだけで価値高いんよ まあ最強武器が2-2には無いマリシアスディヴァインで真価を発揮してるのが2ってとこに不満は有るけど 高レベルMIは痒い所に手が届くサポ性能持った上でサブ火力程度は簡単にこなせるぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/837
838: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4f5f-lyNC) [sage] 2024/04/11(木) 19:43:31.99 ID:MLOIl9JO0 基本的に5系統全部入れずに何か1系統抜いてメイド系2枚にした方が大体安定するバランスになってるからな あと魔法系は最強だったMP下げて最弱だったWT上げてSGに便利魔法追加して4職それぞれ使い所ありと絶妙になってる 特に何が弱いと言うのは魔法系3次の中では無いよ、このバランス感覚を他の系統でも発揮しろよって話だわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/838
839: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c3f6-KcSb) [sage] 2024/04/11(木) 19:46:25.98 ID:G5oHAV1m0 2-2でもMP強いと思うけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/839
840: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8e04-oKG9) [sage] 2024/04/11(木) 20:03:22.77 ID:YHhhRPo60 メイドオブハートのATKアップを活かせるのはMIだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/840
841: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c663-lELy) [sage] 2024/04/11(木) 20:03:33.68 ID:9kYoSAm00 ENにサークルミニナース追加と祈り追加でENMPの利便性は増した マジカルチェンジはまあ強すぎたからなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/841
842: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4f5f-lyNC) [sage] 2024/04/11(木) 20:24:05.14 ID:MLOIl9JO0 最終武器候補だった七星剣消されたのが致命的 2のバランスならずっとフィルスソードでも良かったけど物理カウンターや無効パッシブ持ちだらけの2-2の終盤なら盾装備したいし イリュージョンゴミ化も酷かったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/842
843: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1f01-mrMU) [sage] 2024/04/11(木) 21:16:14.25 ID:2yQh7VLc0 >>842 最終片手がエドラムってのが痛いよな…あと仰有るようにイリュージョンが5→2と減ったのが致命的 5体のままならチェンジ→イリュージョンからの殴りでもアヴェンジャー気にせずある程度戦えるのに チェンジでターン回るの速い職だから回避タンクにしようにも時間が短すぎるしな 5→2なんて大幅弱体させるぐらいなら2-2のイリュージョンはターン経過では分身が消えない仕様でも良かったと思うわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/843
844: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MMe7-cxQQ) [sage] 2024/04/11(木) 21:24:07.00 ID:v/kTglguM つーか長々レスしたけどせっかくdmmに出したんならエロゲーとして逆移植してほしかったのは自分だけじゃないよね? せっかくエロゲー声優何人もいるんだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/844
845: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4f5f-lyNC) [sage] 2024/04/11(木) 21:54:18.44 ID:MLOIl9JO0 シーン作り直し音声再集録で新規開発に等しい手間要求されるしやれるんならやって欲しいとこだけど無理でしょ それなら舞台変えてエロ有りで3作って貰った方が良くね、2系列は良くも悪くも設定的には完結してるのもある キャラ作るのめんどいならLeafキャラお祭り版みたいなのでも良いけど今更退社した人が一手で描いてたビジュアルノベル初期キャラ描き直しは逆に面倒か ただ東鳩1のマルチやセリオに芹香綾香辺りがプレイアブルキャラで居たら普通に嬉しいっちゃ嬉しい(DLCで追加料金発生系は勘弁な) 自分でポートレート何枚か用意してオリキャラ作成出来るとかでもええぞ、昨今の生成AIさまさまだ とふと思ったがダントラⅠSteam版出てたんだな・・・そっちに東鳩1キャラ追加とかも出来てないみたいだし昔のブランドキャラ出すのは色々問題あんだろね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/845
846: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MMe7-cxQQ) [sage] 2024/04/11(木) 22:05:26.79 ID:v/kTglguM 最初っからエロゲーとして作られるとそれはそれで興奮せんからなぁ エロゲーで3Dダンジョンなら既にギアドラシリーズあるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/846
847: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f68-B3tP) [sage] 2024/04/11(木) 22:11:50.60 ID:VWPuttW60 か、カオスエンジェルズ・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/847
848: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3681-pXna) [sage] 2024/04/11(木) 23:23:00.92 ID:1h+3rnxM0 >>819 ルフランの続編のガレリアは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/848
849: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4f5f-lyNC) [sage] 2024/04/11(木) 23:36:15.06 ID:MLOIl9JO0 steam版ダントラ1見てみたけど不評不満満載だった要素変えずにそのまま単に高解像度化しただけっぽいし流石にまたやる気にはならんねあれ 三十重の塔とかダークカテドラルとかクッソ面倒だった部分全然変えてないって事だし 出すのに1年近くかけてた時に何の作業やったからあんなに出すのが遅くなったのやらと問い詰めたいわ てっきりバランスかなり弄って遊び易くしてるから出すのが遅れたのだとばかり思ってた、失望感半端ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/849
850: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c663-lELy) [sage] 2024/04/12(金) 01:21:30.40 ID:oksc15WR0 >>819 黄泉花 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/850
851: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9713-9Dwg) [sage] 2024/04/12(金) 07:51:17.90 ID:jSsVN4H30 ダントラやルフランやってたらガレリアは簡単過ぎてすぐ飽きそう かと言っておすすめできるもんもWizardryとかsteamにはないエルミナージュ2とかペルソナQくらいしか思いつかんけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/851
852: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c3f6-KcSb) [sage] 2024/04/12(金) 08:03:19.31 ID:OHZ/uPha0 >>848 ルフラン自体が合わなかった キャラビルドしたい >>850 すごくやりたいけどSteamにない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/852
853: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 62c2-lELy) [sage] 2024/04/12(金) 08:09:41.21 ID:ZlYOEq3n0 >>852 steamだとタイトルがちゃう Labyrinth of Yomi http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/853
854: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c305-KcSb) [sage] 2024/04/12(金) 12:08:22.46 ID:OHZ/uPha0 >>853 あったのか!!ありがとう! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/854
855: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e210-pXna) [sage] 2024/04/12(金) 12:23:41.74 ID:gaGA4hKz0 黄泉華英語名で検索しないと出てこないの罠だよなぁw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/855
856: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8e00-oKG9) [sage] 2024/04/12(金) 19:37:03.62 ID:Iu462lOP0 2-2でのMI最強の片手鞭ってエリュシオンウィップだっけ? あと、獣特攻のアスモデウスが落とす鞭があった気がするが、今更獣特攻ってなあ…って感じの性能だった気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/856
857: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f68-B3tP) [sage] 2024/04/12(金) 19:54:03.86 ID:ilF0AgvR0 エルミナージュはゴシックとオリジナルがおま国で出てるけど このジャンルはアイテム名さえ分かればプレイにはほぼ支障ない 謎解きはCS版wiki見ればいいし でもオリジナルはともかくゴシックは評判悪い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/857
858: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4f5f-lyNC) [sage] 2024/04/12(金) 20:08:59.24 ID:/PgtYlpy0 wizはwizで(二刀流行けるシステムだと)高レベル帯になったら二刀流通常殴りバシーンゲー状態になって飽きるしな 二刀流無くても最強武器殴りバシーンゲー?まあその通りだけど スキルツリーで行動選択の幅が有る方が面白いっちゃ面白い、ダントラみたくスキル性能差が有り過ぎて優先すべきスキル振りがガッチリ決まってちゃ意味無いけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/858
859: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 62c2-lELy) [sage] 2024/04/12(金) 20:34:00.27 ID:ZlYOEq3n0 鞭は片手でも行動速度がうんちなので鞭を持たない運用にするのが一番なのがね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/859
860: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 621e-r2/l) [sage] 2024/04/12(金) 21:21:42.14 ID:SRgqWxUB0 自分が使った時はカウンターウィップ主体になった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/860
861: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cb02-SVL0) [sage] 2024/04/12(金) 22:51:11.06 ID:zMb2Xfeg0 割と真面目に両手持ちの鞭ってどないやねん 釣り竿みたいに使うんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/861
862: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4f5f-lyNC) [sage] 2024/04/12(金) 23:38:23.31 ID:/PgtYlpy0 マリシアスディヴァインは行動速度もそれなりに早かったんで使えたんだがなー あまりにも他の鞭がゴミカス過ぎてMI鞭運用自体が2の八大神討伐段階でしか通用しないレベルなのがな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/862
863: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 12bd-OINQ) [sage] 2024/04/12(金) 23:53:41.69 ID:HdOmHMR70 ミストレスが弱い(最終的には強い)ってのはわりとムチの性能のせいだよな 弱いと言ってもウォークライあるしリザもあれば便利、それに15職までのメイドスキル使えるから悲惨さ見たいなものは全くないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/863
864: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 621e-r2/l) [sage] 2024/04/13(土) 00:16:43.60 ID:DKnigpE+0 歌かダンス出したらあとはサポート、カウンターでちょっとダメージも取れるクラスってとこかな 取り立てて強くはないけど決して弱くはないし十分便利 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/864
865: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4f5f-lyNC) [sage] 2024/04/13(土) 01:47:18.37 ID:ImUa9NHJ0 2 ギルティから最終鞭取って創世と終焉の炎やメイドインハート回してやれる状況(つまり八大神周回段階)だと万能職、メイド先生を挑発で完封なんて異次元の立ち回りも可能 2-2 最強鞭弱体により万能職的立ち回りは無理に、ただし元々掃除しながらちょっぱや回転で器用に色々サポ出来る良職なのは変わってない MIの評価はこんなとこ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/865
866: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4392-UxIJ) [sage] 2024/04/13(土) 02:18:52.05 ID:KofUhe9c0 >>861 インディージョーンズ観たこと無いのか? 空いてる方の手で手元に引き寄せた鞭を輪にして整えたりするんだよ https://youtu.be/zJLw2SF_L-g http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/866
867: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f10-r2/l) [sage] 2024/04/13(土) 05:26:28.27 ID:P3B2SXjJ0 MIが悪いとは思わないがエトワールが強すぎるからなんか相対的に弱いって感じしかしない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/867
868: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1f01-mrMU) [sage] 2024/04/13(土) 06:30:38.43 ID:AF8iGBW50 そりゃメイド一人選ぶなら大抵の人がETになるだろう 単純にバフよりデバフのが効果が高いバランスだしダメージ下げる事により中断率も下がる仕様なのもあるし ただメイド二人制は本当に安定するからET+もう1種となった時にMIも悪くはない ステップの効果は重複するし別にET二人でも良いんだがダンスって3種(ワルツマズルカサルサ)踊れりゃ基本困らないんだよな サンバタンゴホパーク辺りは入れといても損は無いが、それだけの為にET二人にするならMIのが幅が広がるとは思う DIはマーチは欲しいけどもう1曲何歌うかってーと難しいんだよな 経験値稼ぎを別としたらアイテムで代用が利いてしまう ロンドとかの為にダンス1種削る価値があるとは思えんのよね THをPTに入れてるとしたら特にそう感じる アイテム使わずともTP気にしないで戦闘出来るのが好きって人も居るだろうし別に否定はしないが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/868
869: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb00-lELy) [sage] 2024/04/13(土) 09:54:19.19 ID:/k1XKTyu0 もう1曲ならプレリュードかコラール 2-2ならキャロルもクソ強 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/869
870: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 12bd-OINQ) [sage] 2024/04/13(土) 11:45:56.07 ID:QAydTKmH0 経験値はアイテムで補えるといっても2倍とピーアンは重複可能だからBD・DIも長期で見るなら悪くない選択肢でしょ 一部のボス対策とか後の引率要員のために1軍の5人以外に何人かサブ戦闘員は欲しいし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/870
871: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c3ab-Qrfl) [sage] 2024/04/13(土) 13:05:35.35 ID:EmM6YKnv0 キャロル強いよな 回復それだけでいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/871
872: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4f5f-lyNC) [sage] 2024/04/13(土) 13:42:48.04 ID:ImUa9NHJ0 いやメイド1枚って言うダントラ2系統だと縛りプレイに類する発想でMI弱い言われてもおいちゃん困るわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/872
873: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6286-r2/l) [sage] 2024/04/13(土) 14:01:18.97 ID:DKnigpE+0 何よりまずメイドが強いからな メイド3人だけで本気3人以外は全クリできるくらい強い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/873
874: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 62e2-IOEI) [sage] 2024/04/13(土) 17:38:01.19 ID:wRFo9+9Q0 え?メイド2枚とかそんなに使う? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/874
875: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b294-lyNC) [sage] 2024/04/13(土) 18:36:58.80 ID:WsiJ+uLO0 メイド二人はそりゃ安定するけど火力が大幅に犠牲になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/875
876: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1f01-mrMU) [sage] 2024/04/13(土) 20:03:02.11 ID:AF8iGBW50 自分のプレイスタイルだとメイド二人制は終盤になってからだな ボス戦なら序盤からでも二人で良いかもと思うけど雑魚戦がメイド以外の三人で苦も無く片付くようになるのって結構時間かかるしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/876
877: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6775-RgAi) [sage] 2024/04/13(土) 23:22:26.72 ID:/RgdmIhr0 全キャラローテでボス詰まった時はメイド2枚時々やる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/877
878: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9710-m4LK) [sage] 2024/04/14(日) 03:47:14.28 ID:6TxAmY9x0 時間単位のダメージはサルサやっときゃ低くは無いけど とにかくコマンド入力回数が多くなってめんどいからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/878
879: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bf00-XTtg) [sage] 2024/04/14(日) 13:37:55.82 ID:Js6traOa0 鬼パリィとか使ってくるやついるからサルサ使いのETは外せなくなってくるよな 華麗なるステップも強いしさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/879
880: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bf00-XTtg) [sage] 2024/04/14(日) 19:32:00.43 ID:Js6traOa0 メイド2枚使ってマーチとマズルカ合わせ技で使えば切り札ジョーカーとかかなり安定するから強いんだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/880
881: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1fbd-Vp6H) [sage] 2024/04/16(火) 09:47:42.81 ID:IYeAh2Vv0 一部ボスはもうちょっとDEF上がったりHP増えたりしてもパリィ心眼が味方仕様なら少しはマシに感じるんだろうか パリィほど露骨ではないけど威嚇射撃とステップも敵のは大きく変わるのかな 変わってるといえば変わってるような気がするけど単発ATKの高さで印象に残るだけかもしれないのが何とも言えない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/881
882: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1701-ZsUJ) [sage] 2024/04/16(火) 10:37:09.88 ID:qwFlL2Cq0 威嚇射撃やステップも敵というかボスは確率上がってると思うよ 名前ド忘れしたけどカジノVIPの弓使いのペンギン居るじゃん? アイツの威嚇射撃なんか3回に1回は飛んでくる感じだし威嚇射撃に強化解除まで付いてるチート仕様 2-2の敵は強いっつーかウザいんだよな、VIP3階の熊みたいな分かりやすい強さならいやらしさも感じないんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/882
883: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 37e6-/9ue) [sage] 2024/04/16(火) 12:59:35.92 ID:HGizGHPL0 単に、2のクリア後アンケートへ「〇〇を倒すのは簡単だから何度も倒して装備を集めるのが楽しい」とか「サルサで倒せるからもっと歯応えが欲しい」とか書いたせいだろ。 プレイヤー側が簡単に倒せるサンドバッグを求めているならアンケートにもそう書けば良かっただけ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/883
884: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1fbd-Vp6H) [sage] 2024/04/16(火) 16:26:33.74 ID:IYeAh2Vv0 封印書は敵の能力を封じ込めてるなら一部スキル使用可能とかほしかったな 絶対攻撃とか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/884
885: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MM6b-faZi) [sage] 2024/04/17(水) 07:21:38.57 ID:nqVY8UQtM >>884 >封印書は敵の能力を封じ込めてるなら一部スキル使用可能とかほしかったな そういうシステムならクロスハンターがオススメだぞ なお3人パーティーで主人公がやられればゲームオーバーなのに仲間しかスキル使えない上、全体蘇生魔法(結局1人しか蘇生できないので完全な無駄魔法)があるというね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/885
886: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウクー MM8b-V0mu) [sage] 2024/04/17(水) 10:39:35.73 ID:gBsr49iCM メガテンかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/886
887: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bfd9-XTtg) [sage] 2024/04/17(水) 13:37:38.82 ID:cU4AJkK40 絶対攻撃が誰にでも付与出来ちゃうとアヴェンジャーとか心眼の存在意義なくなるからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/887
888: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d774-2wtI) [sage] 2024/04/17(水) 15:07:16.05 ID:jVF3P7cr0 楽器なんかの不遇武器に有利な武器特性あるといいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/888
889: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1f45-kkAW) [sage] 2024/04/17(水) 17:07:12.22 ID:f0XoNIIH0 ダントラsteamあるじゃんって思ったら初代だった これだけはあるのかよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/889
890: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3702-VfW0) [sage] 2024/04/17(水) 23:10:26.90 ID:JCNhpdR10 >>887 絶対攻撃を全員に持たせるんじゃなくて 反撃系パッシブを無効化するスキルをPLに、防御系パッシブを無効化するスキルをBEに持たせればいいと思うんだ PLの攻撃に心眼が発動したら攻撃は無効化されるけど相手の反撃も無効化 BEの攻撃に心眼が発動したらしっかり反撃は食らうけどこっちの攻撃も当たる みたいに差別化するんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/890
891: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 37e6-/9ue) [sage] 2024/04/17(水) 23:25:22.11 ID:+MKceEF40 PLってそんなに強力なスキル持ってたっけ? 防御主体の職に攻撃有利なパッシブスキルがひとつだけあって 攻撃主体の職に無いというだけだと思ってた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/891
892: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3702-VfW0) [sage] 2024/04/18(木) 00:33:11.51 ID:zkdT67Ig0 持ってたっけ?と聞かれても個人の要望ですからとしか… PLには無いし下2行の認識で合ってるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/892
893: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1fbd-hJEz) [sage] 2024/04/18(木) 01:09:02.33 ID:gM5XCNi60 攻撃主体の職パッシブといえばプレパレイションも実質敵専用だな 発動しても効果があるのは行動が回ってきた後だろうしマトモに使える気がしない。 無理矢理やるとしたらカジノの熊相手に事前にHP減らしておいてカバーパリィ横で瞬殺狙うぐらいだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/893
894: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9710-m4LK) [sage] 2024/04/18(木) 01:55:39.09 ID:whfMDg8S0 難易度高いのも別にいいけど 敵のパリィが全然剥がれないとかストレス高めの難易度の上がり方だから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/894
895: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ffd5-LS6g) [sage] 2024/04/18(木) 08:03:25.99 ID:IDJ+DgdN0 というかアクティブスキルなのに 他ゲーのパッシブ以下のゴミ性能じゃんパリィて こんなにクソ弱いパリィ早々無いぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/895
896: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7701-ZsUJ) [sage] 2024/04/18(木) 11:27:08.97 ID:QnzWRaqI0 LV5ですら3回ももってくれたら超運が良いって感じだしな パリィ、心眼、アヴェンジャー、撃ち落としに関してはゲームに存在しない方が攻略が楽っていうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/896
897: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 77d2-V0mu) [sage] 2024/04/18(木) 11:31:31.19 ID:6dxkmE1Q0 それらのスキルのせいでタンクもアタッカーもVLでいいよねになってるのが おまけにTP事情も良い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/897
898: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bfd9-XTtg) [sage] 2024/04/18(木) 11:52:06.73 ID:QKR7AslS0 絶対攻撃が強すぎるんだよなー 絶対攻撃なかった1のファイター系はDLが強いけどさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/898
899: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f1b-m4LK) [sage] 2024/04/18(木) 15:28:40.49 ID:xbSVFJIM0 相手の反撃を許さないっていう性質だからVLが持ってること自体はまあイメージ的に問題ないと思う 問題なのは常時パッシブであることだと思う パワチャみたいに準備して次のターンまで持続でよかったんじゃないか あるいはダークオーラの効果をもっとデカくするか…だがそれだとますますPLSAがゴミだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/899
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 103 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s