LANカードとケーブル、どこのメーカーがいい? (200レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(5): 名無しさん 2001/06/26(火)03:53 ID:NDmQamZg(1) AAS
LANカードと15〜20メートルのケーブル
買おうとしてんだけど、使ってる人はどこのメーカー使ってる?
お勧めのメーカーは?
教えてくれ。
69
(4): 堕メルコ 03/02/06 00:52 ID:ql8bqHzW(1) AAS
悪評気にせず、MELCOのLGY-PCI-PXDを購入。850円也。
取付けて、再起動、
パソコンが新しいハードウェアを検出したところで
ドライバをインストール。・・でも取説をみると
WIN95/98だけインストールの方法が変則的だ・・
まあいいや、書かれている通りにやろう・・あれ?
変だな、エラーメッセージしか出ないや。仕方ない キャンセルボタンを
省12
123
(4): ADSL初心者 03/06/30 01:09 ID:7bwOpmEO(1/2) AAS
ADSLに変えたためLANボード購入しました。メーカーはコレガの
PCI-TXCPLUSです。インターネットは問題なく出来てますが、マルチゲームで
待機してると定期的に1分くらい無応答(一時的フリーズ)になるんです。
1分程で復帰しますが・・・
ISDNの時は全然そんなことありませんでした。LANボードつけてからです。
PCに負担かけてるのでしょうか?やはりランク上のLANボードにした方がいいのでしょうか?
当方WIN98SE、P3-500、RAM256です。お手すきの方よろしくお願いします。
141
(3): 名無しさん 04/03/30 11:34 ID:z/Y8bR1D(1) AAS
LANケーブルを天井の上を通して
100mくらいひっぱる予定なのですが
(無線はまず届かないと言われたので)
ねずみにかじられると言われました(田舎なので)。
なにか対策方法はあるのでしょうか?
NTTに配線を頼むとお金かかるのでできたら
自力でやりたいんですが…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s