LANカードとケーブル、どこのメーカーがいい? (200レス)
上
下
前
次
1-
新
163
:
( ・へ・)つ))
2005/07/07(木)14:15 ID:???
AA×
画像リンク[JPG]:aky.zapto.org
画像リンク[JPG]:aky.zapto.org
画像リンク[JPG]:aky.zapto.org
画像リンク[JPG]:aky.zapto.org
画像リンク[JPG]:aky.zapto.org
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
163: ( ・へ・)つ)) [sage] 2005/07/07(木) 14:15:10 ID:??? ここでカキコしてよいものか解りませんが LANケーブル自分でカシメて作ってみた、、(カテゴリー6のケーブル) ガイド付では無いコネクタに順番に線を挿入してうまくいくのは『運』なんだろうか、、一応成功したけど。 皮剥きは、専用工具よりも、カッターナイフの方がシッパイしないと感じた。 線を揃えてカットするときはニッパの方がやりやすかった。 最初間違ってRJ11のカシメ器を買ってしまった(つー`) ↓練習で作ったときの写真 http://aky.zapto.org/aky/up-aky/file/DSC03008.JPG http://aky.zapto.org/aky/up-aky/file/DSC03009.JPG http://aky.zapto.org/aky/up-aky/file/DSC03007.JPG http://aky.zapto.org/aky/up-aky/file/DSC03010.JPG http://aky.zapto.org/aky/up-aky/file/DSC03011.JPG http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/993495210/163
ここでカキコしてよいものか解りませんが ケーブル自分でカシメて作ってみたカテゴリー6のケーブル ガイド付では無いコネクタに順番に線を挿入してうまくいくのは運なんだろうか一応成功したけど 皮剥きは専用工具よりもカッターナイフの方がしないと感じた 線を揃えてカットするときはニッパの方がやりやすかった 最初間違ってのカシメ器を買ってしまったつー 練習で作ったときの写真
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 37 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s