[過去ログ] ものごっつい勢いで質問に答えマスオさん Part9 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(3): アチョ〜 [フンガッフンフン] 02/01/17 11:46 ID:??? AAS
ものすごい勢いで誰かがガムバって質問に答えるスレPart9
自分で調べるのが面倒な超初心者は取りあえず書いとこう。
ネットワークに関する内容なら、
誰かがものすごい勢いで答がもらえるかもしれません。
でも誰も答えてくれないかも知れませんのであしからず。
マルチポスト(他の板や他のスレに同じ質問を書き込む事)をすると、
誰にも答えてもらえない可能性がある諸刃の剣。あまりオススメできせん。
省15
12
(3): (; ;) 02/01/17 17:16 ID:4plNDCqv(1) AAS
くだらないかどうかはわかりませんが質問です。
パソコン買ってAir−H”でネットはじめたんですが、掲示板などでフレームが
あらわれず、背景も真っ白のままなんです。友達に聞いてみると、「webブラウザに
フレーム機能がないんじゃない?」といわれましたがよくわかりません。
どうしたらフレームのあるホームページもちゃんと見ることができるのでしょうか。
マジスレしてくれる方、またはマジスレしてくれるスッレド教えてください。
ちなみにメビウスで、Explorer6.0、プロバイダーはdionです。
71
(3): _ 02/01/19 08:14 ID:ZicNOrTq(1) AAS
朝メールチェックしたらこんなのが、届いていました。
烈しく気持ち悪いです

英機 東条 <sibakuzoware@hotmail.com>

あなたは、不正にウィルスを他人に送ってますね。
こんなもの送るなんて、人間失格やね。
また送ってきたら、あんたの所荒らすから♪
サーバーから経由串や所在地まで把握しといたから。
省13
92
(3): 02/01/19 16:48 ID:??? AAS
>>531
J-DSLでは、どういうふうに設定しれって言ってるの?
126
(4):   02/01/20 17:04 ID:rJfGei5x(1) AAS
大変です。かちゅで一部のスレがみれません。何かhtmlみたいのが表示されます。
ボード一覧の更新をしても変化なしです。助けて!!!
135
(3): 02/01/20 22:38 ID:??? AAS
>>134
設定は必要でしょ。
XPはNetBEUIをあとからインストール
出来るんじゃなかったかなぁ
そんな話を聞いたことがある。
200
(3): 02/01/22 00:04 ID:??? AAS
>>199
ここはマルチさんにも優しいから
回答は気長に待っててね。
227
(3): - [ann] 02/01/22 23:20 ID:??? AAS
 コピーってでてくるんだけどそれを選択してもなにもならないの。
板違いでごめんなさい。それすらわからない初心者なもので;
230
(3):   02/01/22 23:30 ID:??? AAS
>>227
んじゃ、せめてまず、OS(例えばWindows使ってるとか、Mac使ってるとか)を書いてね
233
(13): 02/01/22 23:43 ID:OGcdYQZ2(1/2) AAS
お願いです誰か助けてください
決して悪気は無かったんです
ついなんとなくブラウザを端っこの←→をクリックしながら
ちっちゃくして書き込みしたんです
そしたらブラウザを出すたんび
その時のちっちゃなコンパクトなブラウザの状態で出てくるんです
もうウィルスかと
省3
268
(6): 233 02/01/23 01:23 ID:??? AAS
>>266
ここは不親切な人間ばっかですからね
唯一親切な他板住人の私が教えてあげます
まずブラウザをいくつか全て最大で表示してください
そして右上の×を連打クリックして全てのブラウザを消去してください
これで完了ですよ
次からは最大で出てきます
323
(3): でん子 [age] 02/01/23 22:20 ID:??? AAS
ノートPCのメモリ、私の持ってるやつはMAX128MBまでしか入らないんですが、
間違えて128のを買ってきてしまい、入れてみると192になってしまいました。
内蔵のメモリ、64あるの忘れてた…
これって128超えててもPCに支障でたりしませんか?
よろしくお願いします!
335
(4): しょ 02/01/24 23:43 ID:VXkqmbQ6(1) AAS
Bフレッツを引きました。1台しかないのですが、セキュリティのために
ルーターをいれようと思います。
そこで質問ですが、Bフレッツ対応製品を買えばいいのはわかっていますが、
正式対応とかかれていないADSL用は使うことはできないのでしょうか。
346
(3): _ 02/01/25 01:12 ID:??? AAS
>>339
ZoneAlarm
外部リンク:www.ryulife.com
なんてのはどうだ?
ちなみに漏れはノ〜トン インタ〜ネットセキュリティ〜を使っているよ。
381
(6): 名無し@docomo.ne.jp 02/01/25 17:57 ID:yypjLj0V(1) AAS
すいません、i モードのドメイン指定受信機能を使いたいのですが、たとえばabc123@xxx.ocn.ne.jp、このようなアドレスの場合、xxxの部分が違うと、異なるドメインということになるのでしょうか?
それとも“ocn.ne.jp”だけ登録すればよいのでしょうか?

どなたかよろしくお願いします
411
(5): hana 02/01/25 23:24 ID:CIopJ21u(1/2) AAS
自分でホームページを作ったのですが、
HTMLというのがいまいちよくわかりません。
メモ帳で入力したのですが、そのあとは・・・。
上書き保存ですか??
そしてホームページを更新ですか??
わからないのでものごっつい勢いで教えてください。
429
(3): _ [age] 02/01/26 01:26 ID:??? AAS
アクセス解析で出る自分のブラウザ情報なんですが、
OSの後ろにアルファベット1文字数字6文字がいつも出るんです。
接続しなおしてIPが変わってもこの数字は変化しません。
これは一体なんでしょう。そしてどうすれば消せますか?
479
(3):    02/01/26 20:34 ID:??? AAS
璃樹無使って結合しようと思ったら
CRCが不一致です、と出てしまい結合できません
どうすればいいでしょうか?
480
(6): 名無し 02/01/26 20:41 ID:cYOhpxnA(1/2) AAS
他人のメールを見るにはどうすればいいでしょうか?
フリーメールでなくプロバイダメールなんですが。
555
(5):          [age] 02/01/27 20:39 ID:??? AAS
じゃあ逆に
何故知らない人へウィルスを届けてしまうのですか
559
(3): ___ 02/01/27 21:48 ID:FHEYS1s8(1/2) AAS
フリーソフトでJPGをGIFに変換できるやつってありますか?
572
(4): 572 02/01/28 02:07 ID:J/OP8XQX(1/2) AAS
ホームページにアクセスする時ってその人(訪問者)の個人情報とか管理人に
表示されているんですか??
初歩的な質問で申し訳ないです!!
748
(3): 748 02/01/31 14:23 ID:AoHRzSy+(1/2) AAS
Mac使ってるんですけど、他の板でブラクラと騒がれてたの踏んでも
何ともなかったんですけど、なじぇですか?
785
(9): 誰か教えてください 02/02/02 03:04 ID:AvIjfnvt(1/7) AAS
厨な質問ですみません。
ある霊能者(A)のファンクラブのようなサイトに有料で入会しました。
そのHPのアドレスが、(B).co.jpでそのHP内には「このHPはファンクラブ事務局の
委託により(株)C がシステム管理しております。(株)C は運営には関与しておりませんので・・・」
って書いてあります。
HPの中身の少なさや更新やレスの遅さから、最近その霊能者の風当たりが
強くなってきてしまいまして、2チャンではアンチばかりの状態なのですが、
省11
796
(3): 785 02/02/02 04:21 ID:AvIjfnvt(4/7) AAS
>>792
今後もずっと知らずに付き合ってしまうぐらいなら、今分かってよかったです。

>>793
すみません。ドメインのことばかり気になっちゃって・・・。
やはりこれは(株)Cが事務局を運営してるってことですよね・・・。(鬱
事務局の誰か、もしくは霊能者A自身が(株)Cの役員と個人的に親しいから・・・
という理由は考えられます?
省2
804
(4): ネット初心者 02/02/02 08:11 ID:ZLWFHmho(1/2) AAS
すでに何回も話題になっているのですが、
サイトによっては負荷がかかるので直リンク禁止と
記述されていますが
直接リンク(htt...)をすると、なぜサーバに負荷がかかるのか
わかりません。

説明していただける方がいましたら、おねがいします。
840
(3): 名無しさん 02/02/02 19:30 ID:E3PEx7ly(1/4) AAS
質問です
昨日、プロバイダをZEROからOCNに変えたんですが接続はするんですが読み込んでくれません
接続状況というのをみても受信バイト数318とかで止まってます
どういった原因が考えられるでしょうか

OSはMeでPCはエディキューブノートというやつです
回線はフレッツISDNです
ZEROの時は普通に使えてました
888
(3): 困ってます。 02/02/03 18:25 ID:771bik2E(1/3) AAS
すいません。ある掲示板の管理人(初心者)なんですけど,
いきなり荒らしがあらわれて,いま削除におわれてます。

荒らしのリモホが「194.206.162.5」なのは分かったんですけど,
この数字からプロバイダなどの荒らしの情報ってどこまでわかる
んですか?
900
(6): 900 02/02/03 21:40 ID:0531KEgm(1/2) AAS
Win98SEです
ふれっつADSL1.5Mなんですが、
よくオフラインと誤認識してモデムが反応しなくなります
しばらくすると「オフライン〜」とメッセージが出て、
「再試行」だかをクリックすると即効で元に戻って
スピードも通常通りの速度が出るのですが、
またしばらくすると「オフライン」となります
省6
913
(3):   02/02/03 22:30 ID:r5X4MMl0(1/2) AAS
中国および韓国からroot.exe探りにくるサーバを
pingで落としたいんですが、どのくらいの回数着弾させれば
よろしいでしょうか。あるいは、pingごときでは
落ちませんか? おながいします。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.052s