なんJ民ゴルファー★160 (978レス)
1-

587: (ワッチョイ 9f21-LkZa) 05/01(木)21:23 ID:DCEuXKCT0(1) AAS
>>580
自分がどうしても欲しいなら買えばいいと思うで
今は優しいフルキャビに捕まりやすいシャフト使ってるけどスライスしか出やへんとかやと
苦労するかもしれんけど別にスコアだけがゴルフでも無いしな
クラブ自体は間違いなくいいクラブやしね
588: (ワッチョイ 9fee-7sit) 05/01(木)21:30 ID:umN33nqT0(2/2) AAS
>>585
頭悪いんだったら実践あるのみや 鉛貼って試すくらい頭悪くてもできるやろ?
589
(1): (ワッチョイ 9feb-Thpw) 05/01(木)21:30 ID:owFH81JO0(2/2) AAS
真面目に解説しようかと一瞬思ったが面倒やからやめとくわ
少なくともデブやトラックの話は運動量の変化が考慮されてへんで
590
(1): (ワッチョイ bfd3-0+P2) 05/01(木)22:35 ID:DlrIEt8+0(6/6) AAS
>>589
運動量の変化が考慮されてないってどういうことや?
じゃあ、停止してる軽自動車と大型トラックにそれぞれ後ろからカマ掘られたとして、より衝撃受けるのは軽自動車の運転手のほうやろ
591: (ワッチョイ 7f0b-FBhq) 05/01(木)22:45 ID:6JiFNVpL0(1) AAS
>>580
買って打てるまで練習するぞ、っつーモチベの上げ方でいいんじゃない
592: (ワッチョイ ff04-Vs41) 05/01(木)22:49 ID:elZk8Gqh0(1) AAS
ZXi5ええやん好きなの使ってこ
593
(1): (ワッチョイ 7f68-8hfa) 05/01(木)22:57 ID:8Lje0J7Y0(1) AAS
短めアプローチでトップしやすいので、対策を調べたら"パターのような打ち方"やったわ。練習してみたけど、だいぶ良い。
気が向いたらチッパッー探すか
594: (ワッチョイ 7780-gLG+) 05/01(木)23:01 ID:F8Sa8p7R0(1) AAS
めんどくさいからデブがトラックに鉛貼ってればええんやないかな
595: (ワッチョイ 97ce-7sit) 05/01(木)23:24 ID:Y5OQjglb0(2/2) AAS
また理屈こねたいだけのオッペケか 自分で試せばわかるのになんでやらないんだ?
596
(1): (ワッチョイ 9783-ogCD) 05/02(金)00:07 ID:0r4bWUjM0(1/2) AAS
>>590
横からすまんやで
バチクソ簡単に言うと、クラブとボールが衝突した後のボールのスピードって質量関係なく反発係数とクラブのスピードで決まるんや
そんで、衝撃力=ボールスピードとはならへんねん
ワイも上手く説明でけへんから高校物理 物体の衝突 とかでググってくれやで
597
(1): (ワッチョイ bfd3-0+P2) 05/02(金)00:15 ID:RC7CKqrX0(1/3) AAS
>>596
ボールスピードやなくて、手に伝わる衝撃の話しとるんやけど
598: (ワッチョイ bfb0-yrxs) 05/02(金)00:16 ID:9o7tHPXc0(1/2) AAS
クラブなんて好きなの使えばええ
モチベが出るもん使うのが一番よ
扱いにくいなら使いこなせるまで練習するんや
599: (ワッチョイ 570a-Tcx4) 05/02(金)00:24 ID:yexMxyoz0(1) AAS
ピンとスリクソンってめちゃくちゃ値段下がらん印象ある
テーラーとかはマークダウンしまくるけど
600
(1): (ワッチョイ 9783-ogCD) 05/02(金)00:31 ID:0r4bWUjM0(2/2) AAS
>>597
勘違いしたわすまんやで
やけどそれこそ重量も運動量も関係あらへんわw
ヘッドの構造、硬さ、厚さ次第やで
重いヘッドやとその分、フェースやクラウンが厚いやろうから変わるかも知らんが
601: (ワッチョイ bfd3-0+P2) 05/02(金)01:30 ID:RC7CKqrX0(2/3) AAS
>>600
でも、質量の大きさって並進運動のしにくさやから手への衝撃も少なくなるやん
全く関係なくないやろ
602
(1): (ワッチョイ bfd3-0+P2) 05/02(金)01:42 ID:RC7CKqrX0(3/3) AAS
手への衝撃ってグリップの並進運動量や回転運動量が大きいと生じるわけやん
まあ、その2つの釣り合いが取れると衝撃がなくなるわけやけど、釣り合いが取れない箇所でもそもそもの運動量が抑えられれば衝撃も少なくなるやろ?
「質量は、並進運動の際、物体の慣性、つまり動かしにくさを表します。」
とあるんやから、質量が大きいほど並進運動も抑えられるからに、芯を外したときの手への衝撃も減ると思うんやが
603: (アウアウアー Sa4f-FBhq) 05/02(金)05:51 ID:oar2zqnRa(1) AAS
ワイも約2年前にゴルフ始めて最初に買ったクラブがミズノプロ245や
一応中空やけど完全に見た目が好みで選んだけど練習したらちゃんと打てるようになったやで
ただドライバーだけは易しいとされてる奴選んだ方がええやろね
604
(1): (ワッチョイ 9fbe-GGs2) 05/02(金)06:25 ID:VWbxmYJZ0(1) AAS
19°のハイブリッドユーテリティを地面から打つのと9°のドライバーの飛距離が1番手ぐらいしか変わらん程度にはドライバー苦手やな
605: (ワッチョイ 97ce-7sit) 05/02(金)07:22 ID:EEIVkd+n0(1) AAS
>>602
理屈こねたいだけのオッペケ
606: (ワッチョイ 17e4-UyMH) 05/02(金)08:23 ID:nxm/Hg7u0(1) AAS
>>571
力が掛かるベクトルの問題とちゃうんけ?
ウェッジもドトップしたら痛いし
607: (ワッチョイ ffe5-v7c5) 05/02(金)09:41 ID:6n4wtJ2l0(1) AAS
手に感じる衝撃って芯外してるかどうかよりもしっかり力伝わるところでボール捉えられてるかどうかの方が大きい気がする
調子いいときは多少芯外して詰まった感触あっても押し込んでもっていける感覚あるけど
調子悪くてアーリーリリースしてるような感じだと長い番手ほど当たり負けしたような感覚になる
608: (ワッチョイ 7f13-vwbG) 05/02(金)11:49 ID:M0RLF7FX0(1/2) AAS
>>604
上から打ち込むタイプと見たで
609
(1): (ワッチョイ bf3b-ViUy) 05/02(金)14:09 ID:RaYlMqu30(1) AAS
>>593
PWとか9Iでやったらええで
チッパーなんていらん
610: (ワッチョイ bfb0-yrxs) 05/02(金)14:11 ID:9o7tHPXc0(2/2) AAS
チッパーはいらんいうことを悟るためにチッパーを買えばええんやで
611: (ワッチョイ 9fe3-3+vo) 05/02(金)15:24 ID:7pPdCx5Z0(1) AAS
堀川みくむ(漢字分らん)のyoutubeでダフリしやすいアドレスってのを観た。
曰くアドレスで肩が上がって鳩胸になっとると、
ダウンからインパクトで物理的に肩が下がる=手が伸びるからダフルんやと。
成る程な〜。いっちょ練習してみるで。
612
(1): (スップ Sdbf-2JNN) 05/02(金)15:58 ID:AAgDoM0hd(1) AAS
ワイの8鉄の転がし見せたろか?
30ヤードまで対応出来るぞ
613: (スップ Sdbf-ttI/) 05/02(金)17:44 ID:RzbYxNmId(1) AAS
>>612
そういう風に自信持って打てる一芸を持ってる奴は強い
残り50ydでもちょい強めに打って40〜60yd打ててそれなりに寄ったり
614: (ワッチョイ 9700-eTUk) 05/02(金)17:51 ID:8S971ZJP0(1) AAS
【悲報】アプローチイップスでアベレージ15悪化の現在110台ワイ、明日の1人予約で90台に囲まれる

揉まれてくるわ…
まぁフェースの向き理解してるんならPW辺りでパター振りすんのがええよ
チッパーって結局コレだからな
最近のグリーン周り全部これで乗り切ってる
615: (ワッチョイ 7f13-vwbG) 05/02(金)18:26 ID:M0RLF7FX0(2/2) AAS
110台ならグリーン周り全部パターでええとおもうけどな
616: (ワッチョイ b774-7dMH) 05/02(金)19:48 ID:cWFzp4HX0(1) AAS
>>609
ワイもエッジからカップまで距離ある時はPwばっかな
Pwや9番で転がした方がパターよりも簡単な気がする 
キャリーとランの割合だけ覚えとく必要はあるが
617: (ワッチョイ 9744-FBhq) 05/02(金)20:04 ID:deNMO8CZ0(1) AAS
uuumのバニラピッチええで
618: (ワッチョイ 9fe3-FBhq) 05/02(金)20:08 ID:7KYPwqIY0(1) AAS
ワイはエッヂまで5yくらいなら
10y前後58°
15y前後52°
25yまで48°
35yまで44°
ほとんど振り幅一緒のパター打ちみたいな感じで打ってるわ
619: (ワッチョイ d729-5WY8) 05/02(金)21:11 ID:/0axNHwv0(1) AAS
アプは上げるほど難しくなると思う
620
(1): (ワッチョイ 9744-UyMH) 05/02(金)22:21 ID:zeuXL1En0(1) AAS
パター打ちでウェッジ使うとフェースに乗りすぎて思ったより距離出ない事が多い
受けてるグリーンでは#9をパターの距離感でパター打ちすると距離が合う事が多いので多用してるわ
621: (ワッチョイ 9f2f-ttI/) 05/02(金)22:28 ID:FxbW14aW0(1) AAS
>>620
ウェッジとか入り方の違いによって飛び方の差がデカいんよな
低く出たり、くぐりそうになったり

100前後とかほぼミスるからミスっても結果が大きく変わりにくい選択した方がええと思うわ
622: (ワッチョイ ff36-GYdx) 05/03(土)02:44 ID:JyzqitfZ0(1) AAS
アプローチなんて両足揃えて右足よりに球置いて右足に8割体重乗せて根性でゆっくりスイングすりゃええんや
623: (ワッチョイ 1f9a-gLG+) 05/03(土)09:48 ID:u9eDG2H/0(1) AAS
今水族館居るんやが近くの大洗ゴルフ倶楽部調べたらめっちゃ高くて草
2ヶ月先やないと予約出来ないとかヤバすぎやろ
624: (ワッチョイ bfb0-yrxs) 05/03(土)12:57 ID:enwEv+by0(1) AAS
会員のみでやってけてる名門コースなんてそんなもんや
625: (ワッチョイ 9f9b-2JNN) 05/03(土)15:27 ID:enMSTN8j0(1) AAS
グループに属して無いとこは、名門か雑魚やな
626: (ワッチョイ 9f44-FBhq) 05/03(土)15:29 ID:6kpNf/D/0(1) AAS
スコアカードの星マーク初めて見たわ
627: (ワッチョイ d7a6-d3wn) 05/03(土)18:04 ID:uJtebtLv0(1) AAS
AndroidとiPhoneがあるんやがカメラをミラーリングするおすすめアプリないかな?ウチッパで後ろから撮影してリアルタイムでスイングの確認したいんやが良いの知らない?
628
(1): (ワッチョイ 9f7a-9Zvc) 05/03(土)18:36 ID:2i6r2SoQ0(1) AAS
MirorVisionは使ってるけどあれはiOSだけだもんなぁ
629: (ワッチョイ 9f45-jW+i) 05/03(土)21:30 ID:ilIjx+UA0(1) AAS
国内男子の人気のなさは酷いな。中日クラウンズでもギャラリーがほとんどおらんくて泣けてくる
630
(1): (ワッチョイ 9744-FBhq) 05/03(土)21:33 ID:RLUI1CpL0(1/2) AAS
>>628
Miller visionって課金せんと使えない?
631: (ワッチョイ 77b0-iC9x) 05/03(土)22:36 ID:hVZnW6q30(1/2) AAS
あいぽん11以上ならgolfboyがスイングチェック無料で使えるぞ
アドレス‐トップ‐ミート‐フィニッシュそれぞれのポーズも見れるしスロー再生もしてくれる
632: (ワッチョイ b79c-sJ83) 05/03(土)22:36 ID:A5WRKqWh0(1) AAS
ワイはウッチッパで3球くらい打つたびに疲労で席座って休憩してるわ
もう終わりだよこの身体
633: (ワッチョイ 9744-FBhq) 05/03(土)22:40 ID:RLUI1CpL0(2/2) AAS
後ろから撮影した動画を手元というか目の前のiPadで確認するみたいな使い方したいねん
634: (ワッチョイ 77b0-iC9x) 05/03(土)23:00 ID:hVZnW6q30(2/2) AAS
golfboyはipadと連動できるぞ
あいぽんで写した映像をipadで見れる
635: (ワッチョイ e3ff-8q+O) 05/04(日)01:57 ID:9dqzGwGQ0(1) AAS
>>630
課金いるな
ワイは知らなかったがgolfboyってのが無課金で使えるならそっち移行しようかな
636: (ワッチョイ d636-tkuq) 05/04(日)18:06 ID:KBUVrBHn0(1/2) AAS
菅沼ちゃん😍
637
(1): (ワッチョイ 922b-yQS+) 05/04(日)19:11 ID:iScnyNgX0(1) AAS
明日のラウンドに向けてウッチッパ来てるが
バンカー練習がホームラン連発や
明日は入れない方向で頑張るで
刻み刻みアンド刻みや
638: (ワッチョイ 3744-5RKp) 05/04(日)19:42 ID:8eTmEDdj0(1) AAS
>>637
uuumに上がってるパーカー先生の動画見とくとええで
639: (ワッチョイ d636-tkuq) 05/04(日)20:26 ID:KBUVrBHn0(2/2) AAS
バンカーは下半身固定してフェイス開いてコック使って上げてボールの手前にクラブ落とすイメージで楽勝や
640: (ワッチョイ c673-vHS5) 05/04(日)20:58 ID:wc673zPt0(1) AAS
ワイはバンカーショットはソールだけ意識しとるで
641
(2): (ワッチョイ 5ed1-DN+s) 05/04(日)22:14 ID:eH0xVYUf0(1) AAS
初心者でスライスしか出ない時期を乗り越えたんがこんどは低いフックしか出なくなった。一回出ると全く治らず出たら打ちっぱから帰宅するんやが先輩方アドバイスください。
642: (ワッチョイ 921a-IYw7) 05/04(日)22:24 ID:1h4VPWsU0(1) AAS
>>641
スライスの方がまだスコアになるということに気付くまでがセットやな
643: (ワッチョイ 9285-vHS5) 05/04(日)22:26 ID:wFNFZOY60(1) AAS
>>641
そのうちインに引き過ぎが酷くなってドライバーでダフるようになるで
アウトからあげる意識で素振りして打ったら良いかも
644: (ワッチョイ 1eb0-J9V1) 05/04(日)22:44 ID:/MhQi2qQ0(1) AAS
ひどいスライスの次にひどいフックつーのは手首の運動量が過剰だから起きるんやろうか?
645: (ワッチョイ 927d-aJU+) 05/04(日)23:07 ID:sCGzSj8D0(1) AAS
ワイもフッカーだけど少し右に打ち出す意識だと丁度巻いていい感じだよ
たまに左回転かからなくてまっすぐすっぽ抜けるけど右に曲がることはほぼないから自信持って打てる
646: (ワッチョイ e3e9-3Twj) 05/04(日)23:19 ID:1BUXw+AM0(1) AAS
ワイもフッカーやが右に打とうとするほど引っ掛けが酷くなるから辛い
647: (ワッチョイ ef0e-6+EQ) 05/05(月)00:50 ID:TcM+stN50(1/2) AAS
アーリーリリースになってるとボールに届く頃にはどうやってもカット軌道でしか当たらないから捕まえにいくとどうやっても引っ掛け気味のフックにしかならない
最初のほうはでなくても悪い練習してると悪い癖がついて引っ掛けにしかならなくなることはよくあるから1球ごとにルーティンとか自分でつくってリセットしながら打つ練習したほうがいい
648: (ワッチョイ 129b-DN+s) 05/05(月)01:02 ID:nxCOjrSP0(1/2) AAS
ワイのドライバーちびるで?
テーラーメイドSLDR
ツアーADのMT6S
右曲がりの糞低い球しか出ない
649: (ワッチョイ 72d1-DAQr) 05/05(月)01:44 ID:XlexZ5aI0(1/2) AAS
ラウンド中にチーピンやスライスでドライバーが酷いことになった時は、スタンスを30センチくらいに狭くして軸を意識し、スリークォーター程度で軽く振る。腕は使わずに腰の回転でゆっくり打てば落ち着く。
650: (ワッチョイ 1244-5RKp) 05/05(月)04:38 ID:6eoPm0m/0(1) AAS
そっかそっか
651: (アウアウウー Sac3-7ORQ) 05/05(月)07:50 ID:PGG0BbJma(1) AAS
本日ゴルフ日和で何より
つーか暑い
652: (ワッチョイ 927d-aWqk) 05/05(月)10:35 ID:vgR0UHw90(1) AAS
ドライバーやウッドでもアイアンでも引っ掛けはヤバいんよな
曲げても力強く突き抜けて行くから酷い目に遭う
その点スライスは多少曲げても飛ばないから手前に落ちてくれて安全
653
(1): (ワッチョイ 1eb0-J9V1) 05/05(月)13:48 ID:GvrCxnCb0(1/2) AAS
飛びだけはする人間からするとスライスもやばいわ
ひどい頃はFW左端から右ラフまで平気で曲ってたからゴルフにならんかった
654: (ワッチョイ 6b39-j+8p) 05/05(月)13:56 ID:jCJwJag+0(1/4) AAS
>>653
本物は左ラフとOBの境目から右へのOBやぞ
655: (ワッチョイ 6b39-j+8p) 05/05(月)13:58 ID:jCJwJag+0(2/4) AAS
ちなワイは殺人フックが必殺技で唯一の得意技や
656: (ワッチョイ 723f-DAQr) 05/05(月)15:51 ID:XlexZ5aI0(2/2) AAS
フック直すには左向いてスイングアーク大きく振れ!と言われて振ったら恐怖でダウンスイングの腰の回転が止まり、左に振り抜き真横に近いOBやったわ
657: (ワッチョイ ef0e-6+EQ) 05/05(月)16:32 ID:TcM+stN50(2/2) AAS
引っ掛けフッカーの原理的には右へ打ち出したいと思えば思うほど巻き込みが強くなるスイングになってるのがほとんどだから
右向いて左に引っ張る意識のほうがプルスライスになると思うで
658: (アウアウウー Sac3-7ORQ) 05/05(月)16:48 ID:shq+5BI8a(1) AAS
左向いて打ったら真っ直ぐ飛ぶゴルフ七不思議
659: (ワッチョイ 5e00-O6Dl) 05/05(月)17:08 ID:jFjw/Lig0(1) AAS
3月花粉症デビュー
なんか最近復活して来た!
うおぉお俺の時代がキタァ
660
(1): (ワッチョイ 9604-dNlJ) 05/05(月)17:43 ID:DYFSbMWm0(1) AAS
BONちゃんみたいな生粋のフッカーの引掛けとド素人の距離の出ない低めの引っ掛けじゃ種類が違うんよな
661: (ワッチョイ a32f-DBSD) 05/05(月)17:59 ID:0gZs7tti0(1) AAS
最近やっとボールを捕まえるが分かってきた
インパクトが気持ちええんじゃー
662
(1): sage (アウウィフ FFc3-D1kW) 05/05(月)18:16 ID:+9EFvR7WF(1) AAS
BONちゃんって誰?
663: (ワッチョイ 166c-I5Kg) 05/05(月)18:42 ID:5qM35cKd0(1) AAS
>>662
かわい子ちゃんとゴルフしてるおっさん
664
(1): (ワッチョイ 5eea-SuDv) 05/05(月)19:46 ID:/ejn5Tt/0(1) AAS
ボンちゃん女とゴルフばかりになったよね
女子ゴルフは興味ないからマイゴルフまで女呼んでがっかりした
665
(3): (スッププ Sd32-DN+s) 05/05(月)21:40 ID:eK3KHSU+d(1) AAS
左利きなのに先輩に言われて右打ちで初めて1年くらいだけど、ふと利き手の左でやった方が飛ぶんじゃないかと思った。
タイミング的には変えるならいまだよなあ...
666
(1): (ワッチョイ 5ee9-H9bP) 05/05(月)21:45 ID:gZ7j4QfG0(1) AAS
前腕のが大事やと思ってるで
ワイは右利きやけど左で振ってるわ
右手は添えるだけ
667: (ワッチョイ 722f-DN+s) 05/05(月)22:10 ID:vZ95lDOU0(1) AAS
>>666
パターとかアプローチは利き手が後ろの方が距離感でません?
1-
あと 311 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s