ネズミが家に住みついて困ってる人集合 57匹目 (945レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
898
(1): (ワッチョイ 0339-3dsq) 09/30(火)02:42 ID:qZahmtAq0(1/9) AAS
昨日問題の部屋に入ったらカサカサ音がしてたやつ
今日はちょうどそのエリアをやるつもりで少しずつ奥へ奥へと進めたら
まず糞を発見、ここか!?
そしてさらに奥を見ると・・・さらなる複数の糞と
ついに尿によるアンモニア臭が・・・これか~
くせー!クソネズミ死ね!!!
ここはとりあえずこの部屋における拠点の一つかな
省12
899: (ワッチョイ 0339-3dsq) 09/30(火)02:46 ID:qZahmtAq0(2/9) AAS
あっ3時になるのか
こりゃダメだ
残念だけど今日はちょっと諦めだ
近くに粘着版 置いておくけどもう警戒して戻ってこないかな
900: (ワッチョイ 0339-3dsq) 09/30(火)02:49 ID:qZahmtAq0(3/9) AAS
そうだそうだ
波長の違うブラックライト買ってみたけど
やっぱり はっきりしなかった
それどころか 今見つけたところを照射してみたけど全然 光ったりしない
ブラックライト追跡作戦これもだめだな
ちなみに最初に買ったのは400nmで次に買ったのがより発見しやすいと言われる 365 nmだけどどっちもダメだった
906: (ワッチョイ 0339-3dsq) 09/30(火)15:19 ID:qZahmtAq0(4/9) AAS
>>902
通し番号が振ってあるわけでもなく
どれがどうだかわからないから

とはいえ水で窒息させるだの何もしなくても
2-3日外に置いてほったらかしとけば勝手に 餓死するんじゃないの
それで動かなくなったらそのまま燃えるゴミとして捨てればいいのでは
人によっては踏み潰したとは書いてあったけどそんなこともしなくていいし
907: (ワッチョイ 0339-3dsq) 09/30(火)15:23 ID:qZahmtAq0(5/9) AAS
しかし調べてみたけど 糞尿処理がなかなか困ったことで
やはりスレ住人も相当気を使ってやった?

というか もしも屋根裏だったらそんな処理するとは思えないからほっといても大丈夫なんだろうか
菌類って屋根裏から降りてきたりしないのかな
なんなら壁の中も移動してるみたいだからその壁の中で糞尿が残ってる場合もあるはずだし
生活圏でやられたら必死に除菌掃除するのは当たり前だけど
908: (ワッチョイ 0339-3dsq) 09/30(火)15:27 ID:qZahmtAq0(6/9) AAS
そして前から疑問と言うか何と言うか
こういう危険な菌について心配してるの このスレではなんとなく俺だけっぽいけど
みんなその辺どう考えてる?
ちょっと調べると出るは出るわネズミが持ってる危険な細菌類・・・
物を食われたという話はあるけど
つまりその周辺にネズミは ウロウロしてたのは間違いなく
そういうところに付着してる危険な細菌類に対してどうしてるのかなって前から疑問で
省2
916: (ワッチョイ 0339-VEJP) 09/30(火)22:04 ID:qZahmtAq0(7/9) AAS
>>914
金とか有ったとしたらそれやっちゃう?
相当大掛かりだと思うけど

確かに細菌類は嫌なんだけど
ニュースでネズミ原因による感染症で~というのは見たことがなくて
そうなっても軽症だからニュースにもならないのか
又は一般市民の数人程度が重症になってもニュースにならないのか
省1
917: (ワッチョイ 0339-VEJP) 09/30(火)22:08 ID:qZahmtAq0(8/9) AAS
>>912
それだったら
今日は特にやらない日
つってこんなのんきにテレビ見ながらレスしてないのでは
918: (ワッチョイ 0339-VEJP) 09/30(火)22:13 ID:qZahmtAq0(9/9) AAS
>>911
当時みたいにネズミが多くいる社会
更に当事よりはずっと清潔な社会になってるから
ここまでそんな事態は起きていないんだと思われ
とはいえパンでミックではなくとも個人個人に病気発症は考えられるわけだしね
気楽に処理はしてられないと

>>913
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s