ネズミが家に住みついて困ってる人集合 57匹目 (901レス)
ネズミが家に住みついて困ってる人集合 57匹目 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1748467940/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
748: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b67-dmmO) [sage] 2025/09/24(水) 01:59:40.56 ID:B146Ywn60 物音からネズミが2、3匹いるんだけどそのうちの一匹がバネ罠にかかってた そしたら仲間が殺られたのがわかるのかな?別の一匹がフラフラ出てきて、段ボール箱のすき間に隠れたが、シッポが覗いていた これを引っ掴んでバケツに放り込んで水死させればよかったんだが、躊躇してるうちに逃げられた ググった所シッポを掴むのは反撃を食らう(噛まれる)心配がない正しい捕獲方法で、実験室でもラットに対して行っているらしい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1748467940/748
757: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b67-dmmO) [sage] 2025/09/24(水) 10:58:34.88 ID:B146Ywn60 庭にクマネズミがいることがあるからバネ罠を仕掛けたいんだけど、バネが錆びるのが嫌なんだよね まあ高いもんじゃないけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1748467940/757
759: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b67-dmmO) [sage] 2025/09/24(水) 11:49:31.87 ID:B146Ywn60 これカッコいいな、本当かどうか知らないけど クビを押さえつけて尻尾を引っ張ったら即死 > ネズミのしっぽをひっぱると死亡するって本当ですか? -Yahoo!知恵袋 > 実験動物の安楽死法として確立されている方法です。 大抵の研究施設ではマウスにしか実施されていませんが、まれに低体重のラットに実施されることもある様です。 また、方法ですがマウスの尾を引っ張るのではなく、マウスの首を押さえて頚椎を固定し尾を引くことで一瞬で頚椎 脱臼により死亡させる方法です。 熟練された研究者が実施する分には、一瞬で死亡する為安楽死といえると思いますが、個人的には大学の実験で実施するのは、動物の扱い方が未熟なため、残酷ではないかと考えています。 ただ、あまりこういうことに不慣れな質問者さんの様な方にそういう話をすること自体好ましくないと思います。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1748467940/759
767: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b67-dmmO) [sage] 2025/09/24(水) 17:48:09.65 ID:B146Ywn60 やっぱり昨夜のネズミ>>748は仲間が捕殺されたことを察知してショックを受けてたっぽい クマネズミは超音波で仲間に合図を送ってるっていう記事もあった ・鋭い勘で人間の気合や殺気を察知し、駆除を逃れる ・移動時は1匹の偵察役が安全ルートを探索し、情報を群れ全体で共有する ・見慣れないものや、家具などの配置の変化に気付き、罠を避ける ・仲間が苦しんでいると共感してストレス反応を見せる (ねずみ110番) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1748467940/767
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s