ネズミが家に住みついて困ってる人集合 57匹目 (901レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
40: (ブーイモ MM33-L+WA) 06/11(水)18:34:05.10 ID:bQ6ocaYGM(1) AAS
>>27
2ヶ月はきえたよ
99
(1): (ワッチョイ 9b7b-8eF3) 06/24(火)12:30:10.10 ID:8bi1X0oE0(1) AAS
またネズミが家に戻ってきた
でも今までと音が違う
やたら動きまわたてるけど弱々しかったり
これ寿命で死ぬ直前?
111: (ワッチョイ 4b3c-TPId) 06/25(水)23:01:07.10 ID:ex6ZrvHY0(1) AAS
最初は気づかんよね
菓子にしても中身全部持っていくとは想像もしなかった
219: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 9f73-Vuz7) 07/12(土)00:15:35.10 ID:Ea7PXkUF0(1) AAS
ネズミ侵入されてからというもの、齧歯類は一切可愛く思えなくなった。

熊被害に遭ってる農家も、熊類に対してそういう風に思うのだろうか
242: (ワッチョイ 1ea0-9Z/C) 07/13(日)21:55:11.10 ID:ICAON7Ay0(2/2) AAS
ネズ鳴り
273
(1): (ワッチョイ 47e0-thF/) 07/23(水)15:00:05.10 ID:Bea2jmWB0(1) AAS
2週間ほどくらい前かな、ハツカネズミくらいの小さな個体を台所、部屋で3回目撃
昨日、アース デスモア プロを買ってきて3カ所に置いておいたら今朝ぜんぶ無くなってた
こんなに早く食いつくとは、
巣に持ち帰る習性があると箱に書いてあるけど死体が何体も転がっていたら嫌だな
371: (ワッチョイ c5df-Ylot) 08/05(火)22:27:22.10 ID:UVLCt/Af0(2/2) AAS
死体から病原菌散布されるから、笑顔というわけにはいかないがな...
ゴキに期待する日が来るなんて思いもしなかったわ
737
(2): (ワッチョイ e332-qJzu) 09/23(火)21:49:59.10 ID:tnH+glk80(1) AAS
侵入している家を自分の巣と認識されてしまうと、
かなり住みにくい筈なのに出ていかないのはあるよ

天井裏に一面粘着シート貼って、夜はパトランプ光らせて、
Bluetoothスピーカーからネズミ避けの音をエンドレスで流したけど、普通に過ごしてた
忌避剤炊いたら暴れたけど、次の日にはまた戻ってた
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s