[過去ログ] 【蝉】せみが怖い【セミ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2019/10/10(木)16:45 ID:??? AAS
こんな時期なのに狭い道にアブラファイナルがひっくり返ってた
驚いて自転車で転びそうになったので次スレたてました
922: 2022/06/29(水)04:49 ID:??? AAS
平気な人に必死に助けを求めても大袈裟すぎって相手にして貰えないんだよね
走り抜ければいいじゃんとかそれが出来ないから言うてるのに
923: 2022/07/01(金)14:07 ID:??? AAS
鳴き声接近してきた
こんないい天気なのに洗濯家干し
924: 2022/07/02(土)03:04 ID:RwJa29op(1) AAS
裏の団地から声が聞こえた...
あぁ引きこもる夏が始まった
925: 2022/07/03(日)02:05 ID:??? AAS
買い物は通販するけど一番の問題はゴミ捨て
ゴミ捨てと郵便受けから荷物とってきてくれるお手伝いさん雇いたい
926: 2022/07/03(日)11:01 ID:??? AAS
まだ少ないから…まだ少ないから団地の中にはまだ入ってこないはず…まだ大丈夫…大丈夫…
927: 2022/07/03(日)16:27 ID:??? AAS
夏にゴミ溜め込むとコバエがね〜…
928: 2022/07/04(月)08:43 ID:??? AAS
団地の構造セミファーストかってくらい階段から入りほうだい
929: 2022/07/04(月)18:49 ID:??? AAS
今年も夏限定の挙動不審者になります
930
(1): 2022/07/05(火)02:09 ID:??? AAS
梅雨早かったからセミファイナル早そう
931: 2022/07/05(火)08:37 ID:??? AAS
>>930
そうだといいなぁ…
932: 2022/07/06(水)17:54 ID:??? AAS
愛知県蝉来たわ
地獄の日々が始まる
933: 2022/07/06(水)19:11 ID:??? AAS
東京 蝉鳴いてるのを初確認
終わった
934: 2022/07/07(木)12:30 ID:??? AAS
アブラって、ジー…だよね
いつも最初に出てくるの、ジー…だっけ…
団地の中に入ってくるのアブラだけなんだよな…
うっかり今月末に夜のライブのチケット取っちゃったよ、どうしよう…
ホテルとるか…?
935: 2022/07/07(木)23:52 ID:??? AAS
アブラがミーンかと思ってた
そうかミンミンゼミがミーンなのか?敵のこと調べたいけど画像でてくるから無理
936: 2022/07/08(金)13:36 ID:??? AAS
地域差はありますが南関東の場合、だいたい6月半ばから7月ごろからニイニイゼミが鳴き始め、じきにアブラゼミ、ミンミンゼミ、クマゼミの声が聞こえるようになります。ニイニイゼミは小さなセミで、他の3種に比べて甲高く、都市の騒音に紛れやすい声で鳴きますから意識しないと気付かないかもしれません
937: 2022/07/08(金)16:16 ID:??? AAS
助かる
938: 2022/07/08(金)16:29 ID:??? AAS
今日1匹も鳴いてないから幸せ
いま梅雨みたいな天気だから明けたらまた始まるのかな
939: 2022/07/08(金)17:01 ID:??? AAS
近くの雑木林めっちゃ蝉鳴いてるわ今年早いよ
9月半ばまで外出れない…2ヶ月か…長いよ
940: 2022/07/09(土)08:09 ID:??? AAS
遂に鳴き始めたわ
941: 2022/07/09(土)20:57 ID:??? AAS
じわじわ近づいてきてるのがほんと嫌だけど、まだ一匹かそれぐらいだから大丈夫…
早く終わってくれ…
942: 2022/07/10(日)15:35 ID:??? AAS
マンション・ビル街にいると鳴き始めたばかりと思ってたが近くの木の多い公園通ったら大量に鳴いてたわ
いつファイナル来てもおかしくないくらい
943: 2022/07/11(月)15:19 ID:??? AAS
ミーン来た(ToT)
944: 2022/07/13(水)04:40 ID:??? AAS
大雨で誘発されたのかしらんけど朝4時からうるさい
もう始まったね…覚悟決めないと
945
(2): 2022/07/14(木)06:49 ID:??? AAS
サイレントで張り付いてるから気付かずびっくりして変な声出したと同時に飛んだわ
今日誕生日だっていうのに肩痛めたんだけど!
早く絶滅しろ!
946
(2): 2022/07/14(木)15:10 ID:??? AAS
am11時からベランダに張り付いてうるさく鳴いてる…今15時なのにまだ同じ場所で鳴いてる…追い払いたいけど窓開けたら入って来そうで耐久レースになってる
カラスに喰われろや!!!
947: 2022/07/14(木)20:41 ID:??? AAS
雨が降って多少気温が低いからか、蝉の声がしない
このまま繁殖せずに弱ってしんでくれ、せみ
948
(1): 2022/07/14(木)20:42 ID:??? AAS
>>945>>946、どの辺りの話?西?
949: 2022/07/14(木)22:48 ID:??? AAS
>>948

>>946の者だけど埼玉南西部です
今週初めから住宅街に蝉襲来しました…
950: 2022/07/14(木)23:37 ID:??? AAS
>>945
誕生日おめでとう
951: 2022/07/15(金)00:12 ID:??? AAS
今日の雨上がりからうるさくなってきた
952: 2022/07/16(土)16:37 ID:??? AAS
まだ余裕こいて散歩したけど公園は木が多いからいっぱいいる
毎年言ってるけど住宅街に木多すぎ
こんなにいらん
953: 2022/07/16(土)17:30 ID:??? AAS
鳴き声はするけど気温が低いせいか数も少なくてまだわりと安心
954: 2022/07/16(土)18:25 ID:??? AAS
今日は外全然鳴いてないね
ただうちの廊下ピンポイントで死んでバラバラになってた。やめてくれ…羽の模様すら気持ち悪い
955: 2022/07/16(土)19:48 ID:??? AAS
七月の頭から雨の日が続いているおかげで鳴き声は聞いたが姿はまだ見ていない
956: 2022/07/17(日)18:49 ID:??? AAS
とうとう団地の下の木でセミが鳴き始めた、無理…、どうしよう…
火曜日の出勤からハチノック持ってくか…
957: 2022/07/18(月)04:15 ID:??? AAS
ひぐらしが鳴いてるからこのまま夏終われと思ったらつられてジージーなきやがった
しかも玄関ドアのすぐどこか○ね
958: 2022/07/18(月)04:19 ID:??? AAS
アブラがジージーでみんみん蝉がみんみんだってさ
かめむしの仲間だってさ
もうどうでもいい
959: 2022/07/18(月)04:30 ID:??? AAS
寝れなくなった
今日人来るから玄関にいたらスプレー渡してやってもらう
変に思われても家にはいるより全然いい
ツイッターで蝉こわい人探しても写真撮ってて全然余裕ある…本当にこわい人は腰が抜けて階段から落ちて追いかけられて車道に飛び出そうになる人なんだよー!
960
(1): 2022/07/18(月)06:16 ID:??? AAS
コンビニ入ろうとしたらドア近くで蝉鳴いてて挙動不審になりながら結局引き返した
近くにいた店員に怪しい目で見られた
961: 2022/07/18(月)09:17 ID:??? AAS
>>960
入口マットにカマキリとかバッタとか居ても駄目だわ
962: 2022/07/18(月)14:15 ID:??? AAS
動きが浮かぶw
ハッととまって勇気だして入ろうかやめようかうろうろして変に見えるんだろうな私も
963: 2022/07/18(月)20:00 ID:??? AAS
蝉じゃないけどドラッグストアの足ふきマットにゴキのデカい死骸があって
その店は行く店から外した
964: 2022/07/18(月)22:46 ID:XzcDiY6e(1) AAS
雨だから大丈夫だろうと思ってゴミ捨てに出たところで廊下の床にアイツ
ハチノックかけたけど激しく暴れ回って鳴き喚いてて怖くて撤退…
結局ゴミは捨てれてない
965: 2022/07/19(火)18:20 ID:??? AAS
近所に大きな木がある
親が植えた大切なものだからと残したものがふさふさになって蝉の温床になってる
そのひとたち引っ越してもういないのに忖度して誰も切れない
木も一緒に持っていけよ
966: 2022/07/20(水)12:11 ID:??? AAS
街路樹全部切ってくれー
967: 2022/07/20(水)19:49 ID:??? AAS
コンビニのなかでビビビッて聞こえたから買ってすぐ帰った
コンビニこええ
968: 2022/07/21(木)01:15 ID:??? AAS
今年1匹とも対峙しませんように
ハチノック使わなくてすみますように
969: 2022/07/21(木)19:00 ID:??? AAS
初セミファイナル
970: 2022/07/21(木)19:04 ID:??? AAS
新しいハチノックで応戦したけど、やっぱ買ったばっかりのは効きやすいと思う
オスだったからしばらくビビビビビビって言ってたけど、怖いから一旦逃げてからもう一度見に行ったら最初にいた場所と変わらなかったから多分そんなに暴れなかったと思う
それにしても怖いわ、やっぱ無理だわ、これからあと一ヶ月半ぐらい?2ヶ月ぐらいか?無理なんだけど、ほんと無理、怖い
971: 2022/07/21(木)23:00 ID:??? AAS
俺も団地で初遭遇初ハチノック
6月に生まれたやつならファイナルかもしれない
972: 2022/07/22(金)00:16 ID:??? AAS
今年は梅雨らしい梅雨が殆どないまま終わって死ぬほど暑くなったから、ファイナルも速いのかもな…
973: 2022/07/23(土)04:38 ID:??? AAS
こわいよー
駐車場と家の間だけ宇宙服きたい
974
(1): 2022/07/23(土)04:54 ID:??? AAS
めざましテレビの女子アナ?がセミをブローチにしてお天気を読んでた…((( ;゚Д゚)))
しかも触ってた…
自分もあんなふうになれたら思い切り夏を楽しめただろうな…
975: 2022/07/23(土)06:26 ID:??? AAS
>>974
ひー!!ブロ…?!さわ…?!!
…死骸?
すごすぎてパニックだわw
聞いただけで耳の中がぞわっとしたw
世間の人は初鳴きを楽しみにしてたりもするもんねぇ、ほんと楽しめたらどんなにラクか

画像もイラストも苦手だから、小さいお子さんがいる友人のSNSも夏休み中は閲覧注意だわ
省1
976: 2022/07/23(土)07:20 ID:rSYyXcXp(1) AAS
新宿から最寄駅まで30分
最寄駅からマンション入口まで15分
マンション入口から自宅まで2時間
意味分かるよな?
977: 2022/07/23(土)07:54 ID:??? AAS
内廊下マンションに住まなかった事を毎年悔やむ人生
道路より廊下が地獄
978: 2022/07/23(土)09:28 ID:??? AAS
昨日行きつけのドラッグストアに蝉の羽が転がってた
また行ける店が一つ減った
979: 2022/07/23(土)10:56 ID:??? AAS
真面目にAmazonで蜂退治用の防護服買うか悩んでるわ
980: 2022/07/23(土)12:40 ID:??? AAS
内廊下は万が一入り込んできてもハチノックがあるからなんとか倒せそう
団地は外部から入りまくり構造だからな
981: 2022/07/24(日)00:30 ID:??? AAS
これなら怖くないよね?

外部リンク:youtube.com
982: 2022/07/24(日)16:42 ID:??? AAS
近いい玄関いる
983: 2022/07/24(日)18:28 ID:??? AAS
林から聞こえる鳴き声何匹いるんだろうって意識したら終わる
984: 2022/07/24(日)18:46 ID:??? AAS
ゴミ捨て15分かかる
怖くて足がくがく
985: 2022/07/24(日)18:52 ID:??? AAS
余裕ある人は夏だけでも蝉いない国に逃げた方がいい
ただ 蝉 いない 国 とか検索するともれなく蝉の画像出てくるからげんなりする
986: 2022/07/25(月)04:11 ID:??? AAS
不要な恐怖を避けるために夏は燃えるゴミだけ出すことにした
あとは臭くないから部屋に詰め込む
987: 2022/07/26(火)01:57 ID:??? AAS
外階段で暴れてる人いる?金属叩く変な音がするからスコープ覗いたらセミ…明日外出れない
988: 2022/07/26(火)04:20 ID:??? AAS
このまま秋でいいよ
989: 2022/07/26(火)08:26 ID:??? AAS
玄関ドア開けた時にたまにいるからそういうときは蜘蛛の巣スプレーで吹き飛ばす
威力は凄いがすぐなくなるのが玉に瑕
990: 2022/07/27(水)18:16 ID:??? AAS
なんで地下鉄のホームに足開いてるファイナルがいるんだよ!!!!!!!!
991: 2022/07/27(水)18:17 ID:??? AAS
テスト
992: 2022/07/27(水)18:41 ID:??? AAS
普段は雨は嫌だがこの時期だけはよかったと思う
993: 2022/07/27(水)19:34 ID:nFf8s8/w(1) AAS
府中本町で発車待ちの武蔵野線に、
蝉が突入してきたことあったな。
994: 2022/07/27(水)20:10 ID:??? AAS
蝉いすぎ
行き クマ×3 アブラ×2
帰り クマ×1
995: 2022/07/28(木)02:35 ID:??? AAS
大きいの5cmあるよね
黒くてでかくて煩くて急に暴れだすセミって兵器だろ
996
(1): 2022/07/28(木)07:47 ID:??? AAS
電車で数年前のこと思い出したけど
身動き全くとれない満員電車に元気な蝉が入ってきて頭上をブンブンぶつかりながら飛びまくるっていう地獄あったわ
997: 2022/07/28(木)08:43 ID:??? AAS
>>996
この前、カナブンでそれあったわ
胸に止まられたリーマンが捕まえて、次の駅で逃してて、めちゃくちゃ聖人だった
998: 2022/07/28(木)08:44 ID:??? AAS
昨日ぐらいから、朝、クマゼミの鳴き声が増えてきた
なんで団地の中に入ってくるのアブラばっかなのか不思議でならんが、クマが入ってきたらきたででかいから気持ち悪いだろうな
まだクマと戦闘したことはない
999: 2022/07/28(木)08:57 ID:??? AAS
カナブンならまだ掴めるが蝉はなぁ
1000: 2022/07/28(木)12:57 ID:2o3DIiUV(1) AAS
蝉だらけの山に入るか、
熊が出没する山に入るか、
選べと言われたら、
迷わず熊と答える位、
蝉が苦手だ。
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1021日 20時間 12分 31秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
省7
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.317s*