[過去ログ] 【蝉】せみが怖い【セミ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2019/10/10(木)16:45 ID:??? AAS
こんな時期なのに狭い道にアブラファイナルがひっくり返ってた
驚いて自転車で転びそうになったので次スレたてました
2: 2019/10/10(木)20:30 ID:??? AAS
台風で消し飛ぶぞ(´・ω・`)
3: 2019/10/13(日)12:47 ID:??? AAS
蝉が鳴いてるんだが
@千葉北西部
4: 2019/11/07(木)03:56 ID:??? AAS
今度の日曜、NHKダーウィンが来た で
東京生き物調査隊・夏編という都会の夏の生き物特集あり
街で大繁栄するS(仮名)の秘密という特集もあるようだ

さぞかしおそろしい音と映像なんだろうと思うと恐怖だが、敵の秘密を知れば対策しやすいし見た方がいいのか悩む
5: 2019/11/11(月)21:35 ID:??? AAS
くませみは大阪に帰れ
6: 2020/02/25(火)02:42 ID:??? AAS
大陸から離れた島だからハワイには蝉いないんだと
移住だとアメリカの医療費やばいから日本が夏の間だけでもハワイいきてえ
夏まであと4ヶ月…
7: 2020/03/01(日)02:37 ID:??? AAS
せみがいるのはアメリカやメキシコの右側(カリブ海側)だろ
カリフォルニアとか砂漠だから居ない
8: 2020/03/08(日)08:03 ID:??? AAS
今年の夏から団地の塗装工事やらで全体的に覆いかけるって聞いたから、今年は廊下や踊り場にセミ入ってこないかも!
って期待してたら、8月は足場を作るだけで覆いは9月かららしく、使えねぇ…
9: 2020/04/25(土)21:03 ID:??? AAS
あと三ヶ月後にはコロナにセミに絶望しかない
10: 2020/05/02(土)21:47 ID:??? AAS
オーストラリアも木があちこちにあって蝉うるさいって友達言ってた
11: 2020/05/10(日)03:17 ID:??? AAS
小松先生「来週も私と虫採りに付き合ってもらう」
12
(1): 2020/05/23(土)23:46 ID:??? AAS
あー来月から憂鬱だ…
13: 2020/05/24(日)08:00 ID:??? AAS
>>12
7月じゃなかったっけ…どっちにしても憂鬱…
14: 2020/05/24(日)08:38 ID:??? AAS
セミは小さくてうるさく泣かなければまだマシなんだが
まあそういうセミ科の虫はいるけど
15: 2020/06/02(火)07:45 ID:??? AAS
でかくて大音量で鳴きながらめちゃくちゃに飛ぶ虫なんて怖いに決まってるよな…
16: 2020/06/02(火)07:45 ID:??? AAS
しかも、どこから襲ってくるかわからない
17: 2020/06/02(火)20:08 ID:dQJUIk8h(1) AAS
油井理は放射性廃棄物の中間処理業者になったんだな
放射線を浴びて被爆して死ぬんだろうな

弱い者イジメしか脳のない人間のクズだったが
贖罪のために頑張れよ
18: 2020/06/14(日)19:16 ID:??? AAS
せみはコロナ感染ウイルスにならんのかね
19: 2020/06/14(日)23:24 ID:??? AAS
ああ今年ももう6月か。
あと2ヶ月でセミに苦しむ毎日か。

コロナによる夫の在宅勤務が9月まで続いてくれないかな。。
20: 2020/06/25(木)20:47 ID:??? AAS
8月の終わりから9月にかけてよくセミが玄関先にひっくり返って
動かないでいるんだよな。で、玄関先に虫の死骸が転がってるのも
何だから掃除ついでに箒ではくと急に羽バタバタさせてジージー
泣き喚く。でも、飛んで逃げる体力はなく転がり回るばかり。
結局半日から1日放置すると完全に死んでるが、奴らの絶命のタイミングに
合わせて掃除するわけではないから、そういう状態のセミが玄関先に
転がっていたら、エアガンで3発BB弾撃ち込んでとどめ刺して
省1
21: 2020/06/27(土)03:04 ID:xp6bVG7F(1) AAS
【みんみん】セミ初鳴きスレッド【しゃわしゃわ】9
2chスレ:sky
22: 2020/06/27(土)05:19 ID:??? AAS
夏来ないで
夏来ないで
夏来ないで…
23: 2020/06/28(日)07:48 ID:??? AAS
毎年ベランダで死んでるのを発見するけど、実は生きてるんじゃないかと思って数日片付けられない
死体でも怖い
24
(1): 2020/06/28(日)10:06 ID:??? AAS
出〜た〜
クマゼミ
初鳴きスレに行ってくる
25: 2020/06/28(日)12:16 ID:??? AAS
>>24
は!?まじで?(´;ω;`)
26: 2020/06/28(日)12:20 ID:??? AAS
去年のベランダに飛んできた蝉、放置してたのにいつの間にかなくなってるな
蝉のおかげで引っ越してきてから一度もベランダに通じる窓を開けたことがない
27: 2020/06/28(日)12:25 ID:??? AAS
階段とか廊下に入ってくるやつアブラばっかりなんだよな…
あいつら出てくんの7月中旬だっけ…?
28: 2020/06/28(日)12:32 ID:??? AAS
前スレ見たら自分の去年の初戦闘は7月下旬だった
まだ半月ぐらいは安心してていいだろうか
去年は8月終わりにはかなり数減ってたみたいだけどいつも9月半ばぐらいまで多くなかったっけ?
29: 2020/06/29(月)22:08 ID:??? AAS
ひぐらしは人家の近くには来ないよ
30: 2020/06/29(月)23:12 ID:??? AAS
ひぐらしはめったに見かけないし声もいいからそんなに嫌いではないけど他の奴は森から出てくるなよ
31: 2020/07/01(水)13:19 ID:??? AAS
毎年お盆に出始めるよ
世界線が変わって今年は蝉の出ない日本にならんかな…
32: 2020/07/02(木)07:23 ID:??? AAS
大風が止んですごくいい天気だからこわい
33: 2020/07/02(木)07:42 ID:??? AAS
恐怖症は普通「なんでこんなことのためにびくびくしなきゃいけないんだ」と気づくことでバカバカしくなって乗り越えられるんだけどセミは別
あいつら精神的に加え物理攻撃で来るからどうにもならない
34: 2020/07/02(木)18:00 ID:??? AAS
スズムシっぽいのが泣いてた
このまま秋になってほしい
35: 2020/07/02(木)18:46 ID:??? AAS
いいね 7月〜11月が秋なんて最高
秋だって虫は出るけど細々してるし気温的にも嬉しいな
36: 2020/07/03(金)09:59 ID:??? AAS
関東北部くまぜみ確認
はじめなんの音かわからなくて気づいたときの悪寒たら
37: 2020/07/03(金)10:58 ID:??? AAS
セミファイナル来るまではまだこわくない…
38: 2020/07/03(金)13:24 ID:??? AAS
うわーーーーーー鳴いてるうううう涙
39: 2020/07/04(土)03:27 ID:??? AAS
雨がすごいから濡れて○ね
40: 2020/07/04(土)13:40 ID:??? AAS
8月の土曜出勤、どこが一番廊下にセミ少ないだろう…
1日かな…
41: 2020/07/04(土)15:48 ID:??? AAS
外廊下のマンションなくして欲しい。全部内廊下にして蝉が入ってこないようにして欲しい
42: 2020/07/04(土)16:51 ID:??? AAS
ほんとそれ
うちも外廊下と階段に全部ネット張って入れなくしたいよ
43: 2020/07/04(土)18:53 ID:??? AAS
外廊下で突然暴れだす蝉
1匹でもイヤなのに連動して何匹もw
家に入れないんだよ!
44: 2020/07/05(日)09:23 ID:??? AAS
セミ初鳴き来た…

@千葉北西部
45: 2020/07/05(日)11:42 ID:??? AAS
(T_T)
46: 2020/07/05(日)16:42 ID:??? AAS
カラスが鳴いてる
ついでに蝉食べてくれないかな
47: 2020/07/06(月)08:13 ID:??? AAS
大雨でしぬようなタマか?
48: 2020/07/06(月)10:05 ID:??? AAS
雨があがったら元気になるぞ
49: 2020/07/06(月)12:25 ID:??? AAS
雨で土が柔らかくなって出てきそう
50: 2020/07/06(月)15:50 ID:??? AAS
小松貴「くませみは新幹線に乗って東日本にやってくるんです。
誰が何処で放したかの見当も実はついてる。悪い昆虫マニアがいるもんだ
かなかなをおうちに呼ぼうと庭に彼等の好む樹を植えても絶対来ないよ」
(夏のこどもラジオ相談みたいな番組での回答)
51: 2020/07/06(月)16:58 ID:??? AAS
くまなら廊下に来ないから別に
52: 2020/07/06(月)17:46 ID:??? AAS
公園の草木がぼーぼーでそこから蝉が飛んでくる
ヤギとかニワトリ放し飼いして雑草も蝉も食べさせたらよくない?電話してるのに行政いつになっても木切ってくれないし
膝丈のツツジやらの植木が一番いらん
53: 2020/07/06(月)17:52 ID:??? AAS
でっかい木、全部切ってほしい
木には申し訳ないがセミが気持ち悪くて階段に入ってくるのが悪い
54: 2020/07/07(火)00:06 ID:??? AAS
関東も木だらけで道路にまで進出して邪魔
55
(1): 2020/07/07(火)13:18 ID:??? AAS
昔は街にせみなんか居なかった
街路樹を全国で植えまくって増えた
横浜駅周囲とかネズミランドて元々は海だろ
テトラ石が積んであったり堤防のある海岸は田舎でもせみは居ない
56
(1): 2020/07/07(火)16:51 ID:??? AAS
給付金で一番にハチノック買ったwミニだと霧状だから大より接近しないといけないから心許ないのよ
57: 2020/07/07(火)16:53 ID:??? AAS
>>55
確かに
昔は裏に林のあるお寺や梨畑に行かない限り田舎でも滅多に遭遇することなかった
昔は触れたからわざわざ梨畑で捕まえてもって帰ってたもん
緑化かなんかで植えすぎたんだ
58: 2020/07/08(水)08:30 ID:??? AAS
そろそろ階段を曲がるとき上下四隅確認する怪しい人になる時期か
59: 2020/07/08(水)08:41 ID:??? AAS
蝉のせいで引っ越さざるを得なかったけど引っ越し先でもまた蝉に悩まされる
60: 2020/07/08(水)13:35 ID:??? AAS
>>56
良い使い方
61: 2020/07/08(水)16:01 ID:??? AAS
千葉は木にチャドクガが大量発生してる
毛針が風で飛んで肌に触れるだけでかぶれるし洗濯物に付くだけで着れなくなるから蝉もうざいしほんと木いらないよ
62: 2020/07/09(木)07:50 ID:??? AAS
しばらく雨が続くよ関東
蝉嫌いには恵みの雨だー!
63: 2020/07/09(木)20:45 ID:??? AAS
今年は死人も出ず物も壊れない程度の台風が多く来てほしい
蝉を殺してくれ
64: 2020/07/10(金)01:19 ID:??? AAS
雨だとセミ飛んでこないの?
65: 2020/07/10(金)01:56 ID:??? AAS
台風のときは吹き飛ばされて玄関側の隙間にしがみついて大泣きしてたけどそんなことは滅多にないからほぼ木から動けなくなると思う
水で溺れるというよりも羽が濡れて飛べないんじゃない?知らんけど
66: 2020/07/10(金)03:18 ID:??? AAS
それくらい平気そう…
67
(1): 2020/07/10(金)12:22 ID:??? AAS
8月の土曜出勤、大嫌いなくそ上司のせいで2回になってしまった
心が死にそう
68
(1): 2020/07/10(金)14:03 ID:??? AAS
>>67
心中お察しします…
傘は常備しなきゃだね…
69: 2020/07/10(金)14:16 ID:??? AAS
北関東在住たった今、蝉が鳴きはじめました。
この夏も皆と頑張って乗り越えたいです。
70: 2020/07/10(金)19:45 ID:??? AAS
>>68
傘の中に入ってきたら死ぬから、傘も怖くてさせないんだ…
みんなどうやってんの…
ファイナルに傘向けたら上から入ってきそうだし、天井に張り付いてるのとか下から入ってきそうだし年々怖くなる
71: 2020/07/10(金)20:24 ID:??? AAS
ゴキみたいに一瞬で死ぬって言うセミ専用の殺虫剤ってないもんかね
普通の殺虫剤だと狂ったように飛び回るから怖くて使えないわ
72: 2020/07/11(土)08:54 ID:??? AAS
とにかく家の近くに来なきゃいいんだよ…山奥とか見えないところで鳴いてりゃいいのに
73: 2020/07/11(土)10:02 ID:??? AAS
大阪は雨が止んだ途端に鳴き始めてます、私も泣きそうです
74: 2020/07/11(土)12:43 ID:??? AAS
昔は町では見かけなかったのに
75: 2020/07/11(土)14:23 ID:??? AAS
緑地化はいいけどせめて灌木にとか植えこみぐらいにして欲しい
蝉が来るような木はやめてほしい
76: 2020/07/11(土)16:20 ID:??? AAS
まだ数匹鳴いてるだけだけど鳴き声聞こえるだけでものすごいストレス
77: 2020/07/11(土)16:49 ID:??? AAS
桜や銀杏並木みたいなん街路樹をやめて何て言うか知らんが
植木屋さんが丸く手入れするような
背の低い木を植えろよ
78: 2020/07/11(土)18:20 ID:??? AAS
間引いて人工の木植えろ
79: 2020/07/11(土)18:34 ID:??? AAS
セミは害虫だろ
80: 2020/07/11(土)19:22 ID:??? AAS
梨被害相当ある
81
(1): 2020/07/11(土)20:47 ID:??? AAS
毎年毎年、セミの何が怖いの?とか一週間の命なのにかわいそうとか言うやつの家に何十匹ものセミを投げ入れてやりたい
1-
あと 921 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s