[過去ログ] 神谷英樹氏、11年前からベヨ2開発の経緯を説明するも未だに理解できない人がいると話題に (272レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
211: 09/24(水)02:44 ID:hxJdmLVR0(1/3) AAS
なんせマリオは任天堂のもの うどん店にはおりませんな
257
(1): 09/24(水)20:12 ID:hxJdmLVR0(2/3) AAS
たいめいけん監修のを食って不味かったらたいめいけん茂木氏にX凸しそうな勢い
監修にそこまでの権限も義務もなかろ、矢面に立たなアカンの本来SEGAじゃんかPS3版は
264: 09/24(水)23:26 ID:hxJdmLVR0(3/3) AAS
>>262
外部リンク:area.autodesk.jp
> 『BAYONETTA』は、プラチナゲームズ設立後の立ち上げプロジェクトであったため、ゲームエンジン、シェーダ、モーション、モデルなどありとあらゆる資産をゼロから作り上げる必要があった。まさに、検証を行いながらゲームを開発していく状況であったという。そんななか、目標としたことは、高品質なグラフィックを表現しながらも 60fps を死守すること、さらにストレスの無い操作性を実現するという困難な課題であった。
という事だからそれはもう断りたかっただろうけど2008年にSEGAと業務提携(ベヨネは2009年発売)を行なってる訳だから無理だろうねえ、SEGAも当然PS3移植にコスト掛けてる訳だからねえ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.870s*