神谷英樹氏、11年前からベヨ2開発の経緯を説明するも未だに理解できない人がいると話題に (272レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(2): 09/22(月)22:05 ID:zTDAu7IE0(1) AAS
外部リンク:posfie.com
2014年9月23日
「資金がないことには我々開発会社は開発を続けられないので、この途中まで進んだベヨ2をなんとか世に出したいと思い、いろんなパブリッシャーに話を持ち掛けるも、大きいタイトルなので中々協力会社が見つからず、ついにベヨ2は完全消滅に…
…なりかけたところで、任天堂が「それならば」と手を差し伸べてくれ、我々は念願かなって開発を再開することができ、そしてついに先週発売日を迎え、5年越しでベヨ2を世に送り出すことができた、と」
外部リンク:x.com
2025年9月20日
「ベヨ2は元々セガに出資してもらってたんだけど、開発の途中でセガが(セガの経営戦略上)開発をクローズすることを決定して、そのままだと完全に開発中止になるところを、色んな会社と交渉の末に任天堂だけが救いの手を差し伸べてくれて開発続行できたんだけど、どの辺が選択ミス…?」
192: 09/23(火)19:16 ID:TCCG9fae0(1) AAS
>>191
そもそも金出してんだから独占して問題あるの?お前買ってないじゃんベヨネッタ
193: 09/23(火)19:26 ID:kmdrFQoo0(1) AAS
ベヨネッタ2の頃は超大作とインディーズに二極分化していて
売上が100万本程度の中堅作品の居場所がなくなりつつあった
セガはバイナリードメインの失敗もあって
売上が固い作品に集中する方向にいって中堅どころの新規IPを育てるのは断念したわけだわな
194: 09/23(火)19:58 ID:AEwQO+24d(1) AAS
毒ウズラの類友だから文句言う資格ないよね
195(1): 09/23(火)21:29 ID:6Ivzo47g0(1) AAS
アシミノク@asimino_spear
日本
2025年7月からXを利用しています
2 フォロー中 6 フォロワー
Alternator@sok4atg8
■■速報@保管庫(Alt)■■の管理人です。
アシミノク
省5
196: 09/23(火)22:07 ID:AWvGZdpk0(1) AAS
>>195
どのツイートだろ?🤔
alt?アシノミク?それとも自分で切り抜きをまとめた?
197(1): 09/23(火)22:35 ID:V+DYL2HF0(1) AAS
頭おかしい奴が頭おかしいこと言ってるから理解しがたいと思うけど、
ベヨ2が頓挫した時に任天堂が金を出すなら自社ハード含むマルチを受け入れて金を出すか、
何なら自社ハードに出さなくてもいいから金を出すか、
任天堂に金をもらうとマルチにできないなら、プラチナ全社員が完成させるまで飲まず食わずで死のうが何しようがとにかくマルチで出せって言いたいだけなんだ
198: 09/23(火)23:15 ID:wmG0ZJHN0(1) AAS
>>191
精神障害者のアシミノク本人じゃん
199: 09/23(火)23:32 ID:9+jPv3/10(1) AAS
ソニーハードファンはほんと害悪だなぁ
200: 09/23(火)23:37 ID:4dWSAU+Y0(1) AAS
唯一救いの手を差し伸べてくれた神様なのにウドンとか馬鹿にして事ある毎に文句しか言ってないハゲは死ぬべきだろう
201(1): 09/24(水)00:04 ID:lbEfMciU0(1/3) AAS
ウドンテンニってしあわせのかたちのネタだろ?
202: 09/24(水)00:10 ID:YI2kjEgd0(1) AAS
任天堂の一部の人は不愉快に思ってるみたいだけどなぁ
203: 09/24(水)00:13 ID:lbEfMciU0(2/3) AAS
ファミコン昔話の遊遊記とかパロって広めた漫画だぞ?
かつサンサーラナーガのキャラデザイナー
204(1): 09/24(水)00:16 ID:thLQ5QSq0(1) AAS
>>201
これがホントのガセネタ。
205: 09/24(水)00:17 ID:1z0HTzbm0(1) AAS
ゴキブリ哀れ
206(1): 09/24(水)00:22 ID:FUdhHjbS0(1) AAS
ググっても元ネタ出ないんだよねウドンテンニ
207: 09/24(水)00:41 ID:lbEfMciU0(3/3) AAS
>>204
知っている人がいて嬉しいが勘違いされるからやめろw
208: 09/24(水)01:04 ID:k5zcFmiH0(1/3) AAS
黄金バットの敵キャラのパロディだよね
209: 09/24(水)02:08 ID:VHrCc4mH0(1) AAS
>>191
11年経っても理解できない気狂いがこちら
210: 09/24(水)02:20 ID:7/HuRsCx0(1) AAS
こうならなくてよかった
211: 09/24(水)02:44 ID:hxJdmLVR0(1/3) AAS
なんせマリオは任天堂のもの うどん店にはおりませんな
212(4): 09/24(水)10:13 ID:/2J8qO/30(1/10) AAS
>>197
飲まず食わずだの大げさだよ
プラチナって梅田スカイビルに入ってるんやで?
画像リンク[jpg]:www.chintai-office.jp
カプコンから排泄された下請け労働者の分際で身の丈に合わない会社員ごっこしてるからそうなる
旭区の安アパートに引っ越すぐらいの努力みせてから言えと
213(1): 09/24(水)11:10 ID:gCu/n6zV0(1) AAS
>>206
これか?
外部リンク:pbs.twimg.com
214: 09/24(水)11:26 ID:Fg0PMDT/r(1/2) AAS
>>212
んじゃ先ずお前がそれやれよ
215: 09/24(水)11:43 ID:efkv/gww0(1/2) AAS
>>212
スカイビルにあるから死んでもいいとかほざくのかこのバカ
まさに人殺しそのものだなてめえは
216: 09/24(水)11:50 ID:kuVyfErb0(1) AAS
WiiU版ワンダフル101の任天堂側の担当責任者のおかけでベヨ2の開発は再開されてWiiU版が発売された
217: 09/24(水)11:58 ID:7460jtRt0(1/4) AAS
>>212
無職が僻んでもしょうがないだろ
218(1): 09/24(水)12:21 ID:k5zcFmiH0(2/3) AAS
>>212
何処に会社が入ってようとゲーム制作費はお金が掛かるし安アパートだとアンペア数が低いので作れる訳ないだろ
インディーじゃないんだよ
219: 09/24(水)12:23 ID:Nf6CCXTt0(1) AAS
神谷がいくら虫に悟りを説いても無意味だろ
220(4): 09/24(水)13:16 ID:/2J8qO/30(2/10) AAS
>>218
インディー同然だろ
ゲーム制作費の大半は人件費だよ
つまりカプコン退社させられた連中が
敗北感を忘れるために福利厚生充実した無駄に景観の良いオフィスで会社員ごっこするのに費やされてた金だ
アンペア数は変更できます
221(1): 09/24(水)13:47 ID:k5zcFmiH0(3/3) AAS
>>220
アンペア数は変更出来ますじゃねーよ
下手したら木造アパートとかなら普通に火事の原因になるだろうし300人越えの社員とか無理だろ
もしかして4、5人だと思ってそれ言ってた?
222: 09/24(水)13:48 ID:XtrgCNCr0(1/3) AAS
>>220
うーん、キチガイw
223: 09/24(水)13:52 ID:efkv/gww0(2/2) AAS
>>220
また大嘘ついてるこのバカ
224(1): 09/24(水)13:55 ID:/2J8qO/30(3/10) AAS
>>221
それは俺じゃなくて大家と相談してください、子供じゃないんだから
カプコンからのコアスタッフはそのぐらいで無駄に多いのは後から雇ったCGデザイナーだろ?同じ部屋で作業する必要ないよね
225: 09/24(水)14:05 ID:AMD8nQGL0(1) AAS
立ち上げ直後のグレフとかオンボロワンルームアパート開発事務所にしてたけどな。
開発者3、4人だっけ?
226: 09/24(水)14:06 ID:Fg0PMDT/r(2/2) AAS
>>220
じゃあお前さんがこんな所に書き込んでるのも身の丈に合ってないからチラシの裏にどうぞ
227(1): 09/24(水)14:26 ID:BvQcuVxYa(1) AAS
>>224
じゃ、お前がセガと任天堂からベヨの権利を買い取って、スタッフ集めてPS版の最高のベヨネッタ作ればいいんでしょ
子供じゃないんだから
228: 09/24(水)14:28 ID:5WcTMH390(1) AAS
ガチモンの障害者に貴重な時間使って返信しているのが選択ミスだよ
229(1): 09/24(水)14:32 ID:/2J8qO/30(4/10) AAS
>>227
俺は自分たちが金もらって「監修」したゲームを失敗作として世に送り出したりした落ち度はないので
ハゲはその落ち度をプラチナゲームズの「汚点」とはっきり認めたうえで返金してないから責任を果たすべきと言われてるってわかってます?
ガキの使いじゃねーんだから今後は気をつけますじゃ済まねーんだよ
>PGの汚点として避けては通れない過去で当時は開発会社の
>我々に発言権は無かったが (今も無いけど勝手に書く)
>世に送り出すには許されない品質だった…
省1
230(2): 09/24(水)14:40 ID:XtrgCNCr0(2/3) AAS
>>229
PS3のアクションゲームで60fpsどころか30fps安定のタイトルすら殆ど無いんだが。
ベヨ劣化、スカイ無理が有名だが、デモンズもダクソ1,2もちょいちょい20fps近くまで落ちる。
デモンズなんてソニーファーストソフトだが、ソニーが謝ったか?自分たちが移植した訳でもないのに出来の悪さを反省するだけプラチナは立派だと思うが。
231(1): 09/24(水)14:45 ID:aNcxLWXP0(1) AAS
>>230
今も昔も発言権がない単なるxbox360版の開発会社なのに謝ったらから移植作業をして実際に発売したのはSEGAなのに粘着される
日本人の感覚としては謝るのは間違いじゃないけど国際的には謝るべきじゃない典型だね
232: 09/24(水)14:46 ID:/2J8qO/30(5/10) AAS
>>230
謝っていないなら別にいいでしょ
今任天堂信者がまさにブヒッチ2の総劣化でやっているように「自分は気にならない」「むしろよくみえる」と言い張ればいいだけのこと
監修した開発者が品質が悪いものを出して売り逃げしたと認めるんなら
なら返金するかPS向けに汚名返上できるような高品質な次回作を作ってねと言われるでしょ
でもハゲは謝罪を口にするだけで一切行動は伴わず
任天堂の汚い金に魂を売り渡し、「主にXでレスバする仕事」で妻子を食わせてたきたんだよね
233(1): 09/24(水)14:49 ID:/2J8qO/30(6/10) AAS
>>231
>>125
単なるではないですね
プラチナゲームズは「公式サイト」で「自分たちが監修してる」
「どちらも楽しんでもらえるように配慮した」と声明をだして買うように勧めた
でもハゲが認めたことでそれは「詐欺」になったわけだ
234: 09/24(水)15:01 ID:eyQ8LDsS0(1/3) AAS
これだけ事情がわかってて怒りの矛先が頑なにソニーには向かないのがマジで信者って感じ
ベヨネッタ自体への興味も無く「弾」を任天堂に盗られた事だけが気に入らないマジもんのゲハキチモンスターやな
235: 09/24(水)15:02 ID:7460jtRt0(2/4) AAS
>>233
東京23区を24区あるんだって嘘ついて具体的に24つの区の名前あげずに逃げた嘘つきに言えることか?いつになったら嘘ついたって認めるの?
236(2): 09/24(水)15:09 ID:/2J8qO/30(7/10) AAS
プラチナゲームズとハゲが明確な「詐欺」行為を働いたとソース付きで示されてるのに
頑なにソニー信者ガー!って方が「任天堂信者」のキチガイだろう
任天堂が盗んだタイトルを正当化したいだけじゃん
237: 09/24(水)15:11 ID:7460jtRt0(3/4) AAS
>>236
お前の世界だと金出して購入したものを盗んだって言うの?お前の住んでる東京24区だとそうなの?土人
238: 09/24(水)15:11 ID:S58pxLRe0(1) AAS
詐欺を「」つけて書き込むのは一応名誉毀損という
知恵はあるのかな
239(3): 09/24(水)15:21 ID:SxCHFvn90(1) AAS
盛り上がってるところ申し訳ないがベヨネッタってのはそんなに面白いもんなのか?
俺の中ではスマブラSPのストーリーの最後にパルテナと同格扱いで出てきた眼鏡のおばさんでしかないんだが
240: 09/24(水)15:29 ID:7460jtRt0(4/4) AAS
>>239
プレステユーザーにとってプレステのゲームが任天堂機にでることは優越感の損失になるらしくて発狂してるみたい
ID:/2J8qO/30も買ったとは言わないのに任天堂に出しただけで粘着してる
241(1): 09/24(水)15:31 ID:XtrgCNCr0(3/3) AAS
>>236
クオリティへの自負があるからPS3の不出来を謝ったプラチナ。
クオリティ低いけど特に何の声明もないソニーとフロム。
コレで前者を詐欺だー!と騒ぎ立てるキチガイw
まぁフロムだって別に謝る筋合いはないけどな。プラチナやフロムゲーだけじゃなく、他の大半の会社のゲームがPS3版は超劣化版だった訳で。PS3というハードがそもそもマトモなアクションゲームが殆ど作れないゴミハードだったんだから。
まぁそれでもソニーは謝ってないけどな。PS3発売前のハード性能の喧伝なんてマジで詐欺そのものなのにw
242: 09/24(水)15:36 ID:5Z+RKHAWH(1) AAS
一生ベヨ2〜3は出ない、恨むなら出資してくれなかったソニーを恨め
ただそれだけ、まあ任天堂機でいつか1〜3リマスターとか出るかもしれんけど
243: 09/24(水)15:42 ID:cwSfAqzJ0(1) AAS
ベヨ2やったことないやつが今更ベヨベヨ言ってもね
2が最高傑作だから
244: 09/24(水)15:57 ID:eyQ8LDsS0(2/3) AAS
>>239
眼鏡おばさんが大暴れするDMC系アクション
荒唐無稽に滅茶苦茶やる系なんでメタルウルフカオスとか好きならオススメ
いきなりスペースハリアーが始まったりセガネタ有り
245: 09/24(水)15:59 ID:Cv/5qwSL0(1) AAS
プレステおじさんの執念深さマジでキモいな
246: 09/24(水)16:19 ID:mtm4zW+20(1) AAS
>>239
1はPS3版以外は面白い2はまあまあ3は微妙だった個人的に
247: 09/24(水)16:30 ID:J6XIwIzj0(1/2) AAS
>>80
じゃあベヨに粘着する必要ないな
248: 09/24(水)18:08 ID:XvKJdgsR0(1) AAS
11年も粘着するようなゲームか?
249(1): 09/24(水)18:09 ID:Xe6tu5lD0(1) AAS
いつまでも同じことに執着するのは多分障害あると思う
250(1): 09/24(水)19:23 ID:/2J8qO/30(8/10) AAS
>>241
謝っていないなら別にいいでしょ
今任天堂信者がまさにブヒッチ2の総劣化でやっているように「自分は気にならない」「むしろよくみえる」と言い張ればいいだけのこと
監修した開発者が品質が悪いものを出して売り逃げしたと認めるんなら
なら返金するかPS向けに汚名返上できるような高品質な次回作を作ってねと言われる
当たり前の話
クオリティは主観で決まるのでソニーとフロムが高品質の自負があるならそれでいい
省1
251: 09/24(水)19:34 ID:qfoGdJDW0(1/2) AAS
>>250
>>249を見る通り「たぶん」じゃなくて
絶対に脳に障害があるよ
252(1): 09/24(水)19:34 ID:qfoGdJDW0(2/2) AAS
ぎゃくだったスマン
253: 09/24(水)19:36 ID:/2J8qO/30(9/10) AAS
>>252
脳に障害があるのは君の方だったね
254: 09/24(水)19:39 ID:CecdxpBmd(1) AAS
プラチナ社員か神谷の下僕が発狂してるん?
255: 09/24(水)19:42 ID:fcw6y9Or0(1) AAS
>>213
ウドンwwwww
256(1): 09/24(水)20:00 ID:J6XIwIzj0(2/2) AAS
>>103
つまりセガが開発中止にした時点ですでに任天堂と話がついてたってこと?
257(1): 09/24(水)20:12 ID:hxJdmLVR0(2/3) AAS
たいめいけん監修のを食って不味かったらたいめいけん茂木氏にX凸しそうな勢い
監修にそこまでの権限も義務もなかろ、矢面に立たなアカンの本来SEGAじゃんかPS3版は
258: 09/24(水)20:41 ID:GPs5raIy0(1) AAS
>>112
投資に利益求めるのは普通だろ?
任天堂はビジネスやってんだよ。
バイトじゃなくて、ホントの社会人やってみろ、会社から金引き出すのがどんだけ大変か分かるから。
ボランティアなんてCSR以外無いからな。
259: 09/24(水)20:42 ID:MDWCWvO+0(1) AAS
計画的に資金繰りしてれば途中で頓挫するなんて無かったのにな
260(1): 09/24(水)21:29 ID:eyQ8LDsS0(3/3) AAS
>>256
開発凍結からWiiUで発表まで1年以上あるからそれは無い
発表から発売までもかなりかかってるし
261: 09/24(水)21:36 ID:ZmzV8sty0(1) AAS
>>103
資金難につけ込んだwww
じゃあそこでお前が任天堂より金出せばよかったやんwwwwww
262(1): 09/24(水)21:39 ID:e2bSDZk20(1) AAS
>>257
監修者として拒否すればいいだけなのに何ほざいてるん?
263: 09/24(水)22:53 ID:/2J8qO/30(10/10) AAS
>>260
豚として藁人形に連帯したいんじゃないなら曲解したいだけの馬鹿はほっとけば?
264: 09/24(水)23:26 ID:hxJdmLVR0(3/3) AAS
>>262
外部リンク:area.autodesk.jp
> 『BAYONETTA』は、プラチナゲームズ設立後の立ち上げプロジェクトであったため、ゲームエンジン、シェーダ、モーション、モデルなどありとあらゆる資産をゼロから作り上げる必要があった。まさに、検証を行いながらゲームを開発していく状況であったという。そんななか、目標としたことは、高品質なグラフィックを表現しながらも 60fps を死守すること、さらにストレスの無い操作性を実現するという困難な課題であった。
という事だからそれはもう断りたかっただろうけど2008年にSEGAと業務提携(ベヨネは2009年発売)を行なってる訳だから無理だろうねえ、SEGAも当然PS3移植にコスト掛けてる訳だからねえ
265(1): 09/25(木)01:59 ID:kJFUi5Oh0(1) AAS
ゴキブリは理解力ないからな
自分が思い込んだ事が事実と信じてるから当人が何言っても関係ない
病気なんだよ
266: 09/25(木)02:34 ID:L0M5Kmg90(1) AAS
>>265
正論
意味が理解出来ないポンコツと、ここで論じても意味がない
ベヨネッタ2、3はSwitch2エディションの可能性があっても、他機種への展開はないのが現実
害虫は生産性のないしょーもない人生が終わるまでクレクレしていれば良い
何も変わらないから
267: 09/25(木)02:47 ID:MJs6xGiM0(1) AAS
ベヨネッタ2が出た時に何歳だったかは知らないが
あれから11年経つんだからPSに出せと言ってる奴らも
どれだけ若くてももう立派な大人だろう
神谷のいうことくらい社会人なら理解できるだろうに
268: 09/25(木)06:43 ID:Xpo3a8rQd(1) AAS
歳は食っても立派な大人でもなければ社会人でもないんだろう
269: 09/25(木)06:49 ID:9qJG5ROg0(1) AAS
言われとるぞ
こんなスレより伸ばすもんがあっただろうに
77 名無しさん必死だな sage 2025/09/25(木) 06:46:21.42 ID:nhKB2XeC0
ステプレのほうにはキチガイ壁民が湧かないのが本当に笑う
アンチ任天堂活動だけが唯一の娯楽なんだな
2chスレ:ghard
270: 09/25(木)08:42 ID:WyJ3nUut0(1) AAS
令和の世になっても偶にいる大した知り合いでも無いのに好きな物で仕事してるから只若しくは安くしてくれと無茶振りで注文も色々と五月蝿い馬鹿の亜種だね
そこにコストや時間やかかり色々誓約があったりする事が分からないし説明した所で理解しようともしない厄介なクレーマー
271: 09/25(木)10:12 ID:SZXGPwRO0(1) AAS
頭おかしければおかしいほどネットでは構ってもらえるからしょうがない
272: 09/25(木)10:52 ID:wN/lHjqB0(1) AAS
ベヨネッタきました
【ニシ悲報】ベヨネッタ脱任
2chスレ:ghard
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s