pcgamer『任天堂の主張はMOD制作者の創造性を侮辱するだけでなく彼らを危険にさらす行為だ』 ★3 (907レス)
pcgamer『任天堂の主張はMOD制作者の創造性を侮辱するだけでなく彼らを危険にさらす行為だ』 ★3 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758539566/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
426: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 08:27:05.15 ID:raHjc25c0 >>408 任天堂の主張は意味わからんし、なんか行き違いがあるんじゃね MODじゃなくてアプデやDLCだったら認めたのか?という話になるが、それなら配布形態の問題だけでわ先行技術としては成立すると認めてるという話になるわけでかなり筋の悪い反論だわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758539566/426
464: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 09:30:22.53 ID:raHjc25c0 >>461 MSストアでとepicでもなんでもライブラリ晒せばいいじゃん? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758539566/464
569: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 11:22:31.28 ID:raHjc25c0 >>495 いいと思うが元のパルワと被り気味じゃねえか? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758539566/569
640: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 12:13:13.09 ID:raHjc25c0 「組み合わせたら思いつく」が認められるかはケースバイケースでこの例でどうなるかは見守るしかないが任天堂が本当に「MODは先行技術の論拠にならない」と主張してるならその部分についてコミュニティから反発を喰らうのは必然だし、なんの正当性もないな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758539566/640
656: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 12:21:48.50 ID:raHjc25c0 横体が勝率とそういう争点が成立しうるかどうかは別の話だが大丈夫か? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758539566/656
775: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 16:20:58.05 ID:raHjc25c0 >>766 表に出てないってマジで言ってるの? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758539566/775
808: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 16:45:33.96 ID:raHjc25c0 公知の技術であるか否かは MODであるか 公認であるか スタンドアロンであるか 全て関係ないが MODだからアウト!を公然と主張しているのが任天堂とこのスレのフォロワーたち http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758539566/808
840: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 17:22:25.76 ID:raHjc25c0 >>830 あのキチガイそんな大物だったんか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758539566/840
841: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 17:23:14.72 ID:raHjc25c0 後から勝手に創造性アピって今回の件で言うと任天堂じゃね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758539566/841
843: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 17:27:56.04 ID:raHjc25c0 あっ“わかっちゃった”側の人か すまんすまんお大事に http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758539566/843
886: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 20:30:53.00 ID:raHjc25c0 >>883 そう そんでそんな言い分は筋が悪い 別にどう言う形で配信されて知られてたかは問題としないので これではMOD文化に対する攻撃でしかない ソースはここでゲムスパもこれを引用しての記事やけど任天堂がこんな頭の悪い反訴の仕方はしないと思うしなんか誤解が生じている可能性もあると思っている gamesfray.com/gross-in-palworld-patent-case-nintendo-tells-japanese-judge-mods-should-not-count-as-prior-art-because-they-cant-run-without-underlying-games/ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758539566/886
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s