pcgamer『任天堂の主張はMOD制作者の創造性を侮辱するだけでなく彼らを危険にさらす行為だ』 ★3 (907レス)
pcgamer『任天堂の主張はMOD制作者の創造性を侮辱するだけでなく彼らを危険にさらす行為だ』 ★3 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758539566/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
479: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 10:00:45.39 ID:WVNXZyuP0 ポケペは既存の組み合わせで再現可能なら特許無効って、世の中に既存の技術を組み合わせた特許がどれだけ出回ってるのかも知らないのか?、任天堂の特許はモンスターを捕まえる特許じゃなく、ボールを投げて捕獲して、補機したモンスターを放つ特許なのに、モンスター+ボールを投げる技術は元からあるから特許無効とか通るわけがないだろw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758539566/479
482: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 10:02:46.70 ID:WVNXZyuP0 >>475 何言ってるの?、アメリカでは再申請して認められたのも知らないのか?、ポケペの主張はArkライク+他社のゲームを組み合わせたら特許を無効にできるという暴論だぞ、そんなのがまかり通ったら特許そのものを否定する事になるぞ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758539566/482
526: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 10:51:28.19 ID:WVNXZyuP0 >>484 アホなのかポケペの主張してるのは乾燥機付き洗濯機の特許は、乾燥機と洗濯機を組み合わせる事ができるから特許無効と言ってるのと同じだぞ、既存の技術を組み合わせた特許なんて、山程あるのに組み合わせ次第で無効になったら特許が崩壊するだろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758539566/526
527: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 10:52:14.31 ID:WVNXZyuP0 >>485 いや、その後再申請で許可通ってるよ、いつの時の話をしてるんだお前は? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758539566/527
529: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 10:54:14.27 ID:WVNXZyuP0 >>486 とっくに違うと任天堂は説明してるんですけど、しかも特許がどういうものなのかも既に説明してるのに、そんな事も、知らないで批判してるのか?w、相当苦しいのはメーカーが認めてないMODを持ち出して、MODを組み合わせたら特許が無効になると主張しえるポケペだぞ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758539566/529
533: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 10:57:08.83 ID:WVNXZyuP0 >>503 置換して組み合わせたら無効というのが通らないんだよ、世の中に既存の技術の組み合わせした特許がどれだけあるのかも知らないのか?、ポケペの主張はそれらの特許は無効と言ってるし、組み合わせたら特許を無効にできるなら、特許無視してパクリ放題になるだけだろ、特許の歴史を知ってたら既存の技術の組み合わせで生まれた沢山の特許を知ってるだろw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758539566/533
535: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 10:58:32.98 ID:WVNXZyuP0 >>532 無知はお前やんw、PSのコントローラのアナログスティック2個も特許あるけど、パルワの主張ならアナログスティックの特許を組み合わせてるだけだから無効と言ってるのと同じだぞ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758539566/535
541: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 11:03:41.09 ID:WVNXZyuP0 AとBの商品を混ぜてCを作り前例がなければ特許として、申請できるが、ポケペはAとBは既存商品で組み合わせればCは作れるから特許は無効と主張してる、組み合わせ次第で真似できるから特許無効なんて理屈が通るわけがないないだろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758539566/541
542: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 11:04:42.52 ID:WVNXZyuP0 >>538 その後の話なんだが、その後再申請して認められてるよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758539566/542
548: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 11:10:24.74 ID:WVNXZyuP0 任天堂はMODに権利はないとは言ったが権利を主張できないと言ってない、MODに権利があるならMOD製作者は権利を主張してもいいんだぞ、正しいMODの仕様が認められてないゲームのMODの権利を主張すれば、どうなるかはわかるけどね、ポケペはアングラで楽しんでたMODを表に引きずりだして道連れにしようとしてるだけ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758539566/548
549: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 11:11:49.55 ID:WVNXZyuP0 >>544 だからポケペはそれを主張してるんだと言ってるだろ、AとBを組み合わせたら真似できるから特許は無効だと、お前はポケペの主張も読まずにポケペを擁護してるのか? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758539566/549
551: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 11:14:21.91 ID:WVNXZyuP0 >>543 別の人がアドレス貼ってくれたが、お前の情報は古いんだよ、古い情報で止まってるんだよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758539566/551
554: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 11:15:31.06 ID:WVNXZyuP0 >>550 その後も再申請中だよ、一度却下されたとしても条件を改善すれば再申請できることも知らないのか? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758539566/554
559: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 11:16:56.34 ID:WVNXZyuP0 >>553 容易に思いつかないから、任天堂以外に特許が無かったんだろ、容易に強調するならそれこそポケペの申請が暴論でしかない、組み合わせ次第で特許無効とか極論にも程がある http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758539566/559
560: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 11:17:25.27 ID:WVNXZyuP0 >>558 情弱君論破されて、必死になってて草 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758539566/560
573: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 11:26:02.73 ID:WVNXZyuP0 任天堂側の弁護士はポケペが苦し紛れに、組み合わせたら特許無効になると主張してくるのを読んでたんだろうな、大元の特許を細分化して、より細かく特許を指定してる、ポケペのように意図して真似しない限り被らないように先手を売ってる、任天堂が再申請した特許を混れば意図しない限り特許と被らない事が証明できる、というか既にしている http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758539566/573
576: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 11:27:38.00 ID:WVNXZyuP0 >>562 お前が任天堂の特許もポケペの主張も読んで無いことは分かってるぞw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758539566/576
581: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 11:34:28.47 ID:WVNXZyuP0 >>578 叩いてるのはパルワを叩き棒に利用してる人達やんw、お前は普段からそういう人達しか検索しないから、サジェストがそういうので埋まってるだけだろw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758539566/581
584: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 11:35:42.61 ID:WVNXZyuP0 >>579 それはネットで公開しても公知の技術としては認められてないけどなw、過去には堂々と公開して捕まった人もいたねw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758539566/584
587: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 11:38:29.38 ID:WVNXZyuP0 >>580 勘違いしてるようだが、そういった類の物を扱う時には原則資格が必要で無資格で取り扱えば罪に問われる、だから自由に使えるわけじゃない、何の為に使うのか、何故必要なのか理由が必要になるから素性の類はしっかりと問われるぞ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758539566/587
589: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 11:40:26.15 ID:WVNXZyuP0 >>586 アホなのか?、ポケペの主張は無効にはならんと言ってるんだよ、ポケペの主張で特許が無効になれば、既存の技術で取得されてる全ての特許が無効になるって事だよ、隣の国のパクリゲームも既存の技術の組み合わせだから合法になるって事だよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758539566/589
591: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 11:42:36.94 ID:WVNXZyuP0 Winnieだっけか?、たしかアレの開発者もネットで公開して無料で配布してたが、公知の技術として認められず裁判で違法性を問われて負けてたな、あっちは上申してたから結果は変わるかもしれんけどね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758539566/591
599: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 11:49:31.12 ID:WVNXZyuP0 >>597 それを否定してるのはポケペなんだがw、研究して開発したものも、既存の技術の延長線上だから特許無効なんだろw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758539566/599
603: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 11:50:48.71 ID:WVNXZyuP0 >>592 鏡みて話してるのか?w http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758539566/603
613: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 11:55:12.93 ID:WVNXZyuP0 >>610 1つ通ってるのに嘘とは?、他のも再申請してるんだが、お前が間違ってたのを認めずに1つしか認められてないから無効と騒いでるだけやんw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758539566/613
619: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 11:57:45.40 ID:WVNXZyuP0 >>607 当たり前なのでは?、ポケペが上げてたダクソのMODはMODの仕様が認められてないのに、MODにダクソの権利あるのか?、メーカーの許可なく入れたMODに権利があったら、メーカーはMODを削除する時に製作者に確認する必要がでてくるんだが http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758539566/619
621: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 11:58:23.73 ID:WVNXZyuP0 >>618 必死になってて草 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758539566/621
626: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 12:01:24.54 ID:WVNXZyuP0 MODに詳しい人がいるみたいだから教えてくれないか?、MODが禁止されてるゲームに、メーカーの許可なくMODを入れた場合、そのMODをメーカーが削除する時にMOD製作者の許可が必要になるの?、MODに権利あるなら勝手にMODを削除できなくなるよね?、仮にMODを削除した製作者がいたとして、メーカーに対して許可なく削除されたと訴えれば勝てるのか? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758539566/626
711: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 13:28:36.59 ID:WVNXZyuP0 任天堂が言ってもいない事を勝手に捏造して批判してるだけやんw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758539566/711
713: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 13:33:46.81 ID:WVNXZyuP0 >>677 任天堂はポケペがだしてきたMODき対しての反論じゃん、MODが認められてないゲームのMODをメーカーが削除するのはMODに権利がないからだろ、規約違反のMODに権利があるなら削除する時に製作者に確認する必要がでてくるし、確認も取らずに削除したら製作者に権利の侵害で訴えられてしまうだろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758539566/713
714: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 13:37:10.14 ID:WVNXZyuP0 先行技術として組み合わせたら真似できるから特許無効って無茶苦茶な事を言ってるよな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758539566/714
731: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 14:31:30.01 ID:WVNXZyuP0 >>718 何言ってるのお前は、AとBを組み合わせてCにした特許なんて世の中に沢山あるぞ、洗濯バサミ付きハンガーも特許あるぞ、何ならブラシの柄にブラシをつけた商品ですら特許として認められてる、パルワの言ってる事が通るなら無効になる特許だらけになるなw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758539566/731
732: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 14:34:10.33 ID:WVNXZyuP0 >>725 それなMOD認めてないゲームだとしても、MODに権利があるなら勝手に削除する事ができなくなる、消す度に製作者に確認取らないといけないし、勝手に削除したら権利の侵害で訴えられる、それで困るのはアングラのMOD製作者 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758539566/732
733: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 14:36:02.14 ID:WVNXZyuP0 >>720 参考にするだけなら問題ないんじゃね?、参考にしてそこにオリジナル要素を肉付けして自分達のソフトを開発するなんて当たり前の話だしね、ポケペみたいに他社の技術を寄せ集めてオリジナルの欠片もないパクるのがおかしいだけじゃね? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758539566/733
735: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 14:42:22.52 ID:WVNXZyuP0 >>717 組み合わせで特許を取得するの珍しいことじゃないぞ、例えばパンとハンバーグを合わせてハンバーガーとすれば特許として認められるが、申請する時にパンとハンバーグをと記述してしまうと、改良された時に別商品として扱われて特許を新しく取られてしまう、例えばチーズ挟んでチーズバーガーとかね、そうするとハンバーガーの特許とチーズバーガーの特許の2種類が生まれる、任天堂は今回ポケペが難癖つけてくるのを先読みして、特許を細分化し特許侵害に当たる部分を明確に記してる、既存の技術を組み合わせただけでは真似できないように保険を既に任天堂はかけてる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758539566/735
736: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 14:45:23.63 ID:WVNXZyuP0 >>734 お前が特許調べろよ、乾燥機付き洗濯機にも特許が申請されてるが、ポケペは乾燥機と洗濯機はそれぞれ既に存在しており、乾燥機と洗濯機を使えば乾燥機付き洗濯機と同じ事ができるかは、任天堂の特許は無効と言ってるんだよ、折れ曲がるストローも同じだぞ、複数のストローを組み合わせて折れ曲がる特許をメーカーが見つけて発案者と共同で改良を重ねた結果が今の蛇腹の折れ曲がるストローだぞ、既存の技術の組み合わせの特許なんてのは調べれば沢山でてくるぞ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758539566/736
740: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 14:50:15.71 ID:WVNXZyuP0 PSのコントローラーもアナログスティック2個を特許として登録してるが、ポケペの主張ならアナログスティックの技術は既にあり、アナログスティックを2個にしても新規性進歩性が認められないから特許無効ということになるね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758539566/740
742: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 14:52:52.72 ID:WVNXZyuP0 >>739 容易に組み合わせるの証明はどうするの?、任天堂より前にボールを投げて捕獲して、捕獲したモンスターを戦わせるという同じアイデアあるのか?、ポケペの言ってる事は苦し紛れの難癖にすぎんよ、任天堂の特許よりも先に同じアイデアがなければ容易とは認められないし、そう簡単に容易と認められ事はない、簡単に容易と認められれば既存の技術を組み合わせてる特許、全て無効になりかねない、容易かどうかを証明するのはポケペ側のやること http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758539566/742
745: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 15:07:51.21 ID:WVNXZyuP0 仮定の話だが、もし任天堂の特許がモンスターを捕獲して戦わせるという内容であれば、ポケペ側が提示した参考例が先行技術として認められて任天堂の特許は無効になってただろうね、実際コナミとサイゲの裁判ではサポカを編成して育成するというコナミの特許は範囲が広すぎるとして否定され、今は特許無効の訴えを起こされてる 任天堂は裁判をするにあたり、モンスターをボールのような物をを投げて捕獲すると変更してる、しかも投げて捕獲する方法も詳しく記載しなおしてる、だからポケペが反論として提示した資料とは別物になる、任天堂はポケペ側の弁護士がどうやって反論してくるか既に予想して対策をたててるんだよ、言葉を追加することで容易に真似できなくしたんだよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758539566/745
766: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 16:13:52.25 ID:WVNXZyuP0 >>763 パルワの都合で、そのMODが表に引きずり出されようとしてるんだが、任天堂は認められてないMODの存在は認識してないって言ってるやん http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758539566/766
789: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 16:31:57.62 ID:WVNXZyuP0 >>775 メーカーがMODを認めてないソフトは、存在を見て見ぬふりされてるだけだぞ、たまに同人誌とかも公式に認められてると勘違いしてる奴いるが同人誌も見逃して貰ってるだけなのに、勘違いして出版社や作者に喧嘩売るやついるよね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758539566/789
824: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 17:04:00.07 ID:WVNXZyuP0 >>801 勘違いしちゃいけないのが、MOD製作者達は文句を言ってないのよね、ポケペが無理矢理MOD製作者達を表に引きずり出そうとしてるのよね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758539566/824
860: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 18:09:58.84 ID:WVNXZyuP0 >>842 アメリカゲーマーって、任天堂が海賊サイト潰した時に不買を呼びかけてた人達だっけ、必死に不買呼びかけたのに何の効果もなかったなw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758539566/860
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s