【悲報】東洋証券・安田氏、グラフを使って懇切丁寧にSwitch2とPS5の差を強調してしまう (835レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
727: 08/07(木)05:35 ID:f7qpqj410(1/6) AAS
形仮説は今世代のPS5とXBOXが粉砕されてないかw
728
(1): 08/07(木)05:36 ID:f7qpqj410(2/6) AAS
形仮説は今世代のPS5とXBOXによって粉砕されてないかw

(1)形状が前世代,他社機と違うこと
(2)遊んでいる姿(プレイスタイル)に違和感がないこと
734
(1): 08/07(木)07:18 ID:f7qpqj410(3/6) AAS
個々のソフトは微力だが、主なんだよ
このスレでも何度も書いてるがスプラやぶつ森のようなのは奇跡に近い
組長が言うように客を説得するソフトをいかに用意できるか、ヒット作を連発して人を集められるか
ハードの勢いや本体数がない時点で1,2本ヒット作出しても、延命できる程度

ハード主論は間接的にSIE自身が否定してくれてるよ
ハードでうれるならブロッ権やパリティをやる必要ねぇだろw
748: 08/07(木)08:46 ID:f7qpqj410(4/6) AAS
>>745
組長が言ういくらメーカーを集めても客を説得できない
逆を言うと客を説得できるタイトルをいかに集めるか、だろ

64では力不足だったが、DSではほかのタイトルもあり人を呼び込む一助になったなら
特に矛盾はないんじゃね

DSの場合、そもそも約束された化け物タイトル、ポケモンの存在がw
755: 08/07(木)09:25 ID:f7qpqj410(5/6) AAS
>>753
そういうブームは、どのジャンルでも起きること
757: 08/07(木)09:46 ID:f7qpqj410(6/6) AAS
>>751
スレチになるが
任天堂以外、2000年以降からゲームをベースにゲーム機以外になろうとしていた節がある

>>754
娯楽は水物で、人の趣向はそれぞれ
いらね、というやつもいるだろうし、欲しい奴もいるだろ

幅広いジャンルを用意すると、
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s