【悲報】東洋証券・安田氏、グラフを使って懇切丁寧にSwitch2とPS5の差を強調してしまう (763レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
632: 08/05(火)08:49 ID:CiSHaHKQ0(1/6) AAS
>>626
スプラトゥーンはちょっと状況が違う
ヒットした時にはすでにWiiUに必要な混載メモリを作れる唯一の工場ルネサス鶴岡工場が閉鎖していて部品の在庫が尽きた時点で製造できない状態で
作ろうにも作れない状態だった
当時、国内でスプラトゥーンのおかげで国内の需要が高まってるのに年末年始商戦終わったら突然出荷が4桁に激減し
どこに行ってもWiiUは「売り切れ・入荷未定」の状態だった
もしWiiUが製造可能な状況が続いていたらWiiUは国内でもっと売れてたはず
633(1): 08/05(火)08:58 ID:CiSHaHKQ0(2/6) AAS
そもそも安田の形仮説は前世代のハードと一目で違うとわかる形状ってのを要件に入れてるわけで
Switch2のヒットは形仮説に反する
644(1): 08/05(火)10:46 ID:CiSHaHKQ0(3/6) AAS
形仮説は国内と国外での市場の違いを説明できてないだろ
3DSは国外では失敗だが国内ではDSには届かなかったまでも大ヒットしてる
PS4は国内では失敗扱いだが国外では成功扱い
Xboxは全世代で日本では大失敗だが世界最大市場の北米では初代もXBOも結構売れてて360は北米含む英語圏ではPS3に勝ってる
形仮説が日本でしか使えないなら形状以外の日本特有の事情を考えるべきだろう
649: 08/05(火)11:28 ID:CiSHaHKQ0(4/6) AAS
ゲーム機はWiiを最後にリビングの座を失った感があるからなあ
かってはステレオコンポがリビングに座を持ってたのに今では失ってて
一度失ったリビングの座は戻ってこないように
ゲーム機もリビングにはもう戻れないのかねえ
654(1): 08/05(火)13:21 ID:CiSHaHKQ0(5/6) AAS
・今やりたいゲームが出たから買う
・やりたいゲームが出ることが決まってるから今のうちに買い、それまでは他の面白そうなゲームをやる
・特にやりたいゲームが決まってるわけではないけど、とにかくそれまでとは別次元の凄いゲームが色々出るから買う(初代PSとか)
・ゲームもできる上にDVD(あるいはBD)も見られるから買う
ゲーム機買う動機って大体ここに列挙した中にあるような
668(1): 08/05(火)14:57 ID:CiSHaHKQ0(6/6) AAS
>>661
ただ例外はあるからな
PS対SSの戦争において
ほぼ対等な所から95年末の商戦を機にSSがリードを奪ったのは明らかにVF2によるもので
そのSSのリードをひっくり返したのは明らかにFF7の力だった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s