★スローモーション-JAZZ- 中森明菜 Vol.230★ (909レス)
上下前次1-新
1: 06/23(月)19:37 ID:mpW5guV30(1) AAS
前スレは異例の双子スレでした。
★北ウイング-JAZZ- 中森明菜 Vol.228★
2chスレ:gaysaloon
2025/04/20(日) 20:06:38.57
★北ウイング -JAZZ- 中森明菜 Vol.228★(実質vol.229)
2chスレ:gaysaloon
2025/04/20(日) 20:09:35.61
省6
829: 07/28(月)14:36 ID:t5xWxyqi0(2/3) AAS
「レソナンシア」は11曲目のインタールードをシングル「ヒート」のカップリングと入れ替えたら完全盤になると思うの
あれってシングル盤の売上を考えてアルバムからは外してインストにしたんじゃないかと思うのよね
830: 07/28(月)15:06 ID:Z4etEnpa0(1) AAS
あたしは普通のsiestaに入れ替えちゃってるわ
シングルのカップリングには勿体無い曲よね
831(1): 07/28(月)15:08 ID:xX08DlGH0(1/4) AAS
2002年久し振りの復帰作レソナンシア
本格的なラテンミュージックに挑戦の意欲作
ってな触れ込みだったけど、
ホントに本格的なラテンミュージックで、
かつてのポップスターの枠を超えた作品で良かったわ
でも失敗なのが先行シングルThe heatの選曲ミス
あんな中途半端な曲にするんじゃなくて、
省2
832: 07/28(月)15:32 ID:KX66rsVw0(3/3) AAS
>>831
平井堅コーラス参加曲の方が少しは売れたでしょうね
共演でもしたら話題になって
833: 07/28(月)15:56 ID:AJkmix1R0(1) AAS
レソはどの曲もシングルにするには弱いわ
834: 07/28(月)16:01 ID:vVehQ1Kb0(2/2) AAS
シングルは
ibiza/風と太陽 with 堅ちゃんだったら
MVぶちキレ撮り直し報道もなんのそのだったわ。
835: 07/28(月)16:30 ID:t5xWxyqi0(3/3) AAS
あたしもレソからのシングルならibiza一択だわ〜
レソの中でも地声成分が最も多い曲よね
生歌唱なら明菜節全開パフォーマンスもあったんじゃないかしら
836: 07/28(月)16:35 ID:+bPVfqyN0(1) AAS
わざとなんでしょうけど
力を抜いて歌って聴こえるのが
イマイチなのよResoは
あと、バラードはいいけどアップテンポな曲で裏声は
やめてほしいわ
今年のアルデアライブ、全曲裏声で
ちょっとビビったわ
省1
837: 07/28(月)16:57 ID:xX08DlGH0(2/4) AAS
長い沈黙から復帰する度にファルセット歌唱よねw
で、しばらく経つと地声歌唱も復活
今回の復帰がいつまで続くか分からないけど、
年末頃には地声歌唱も復活してると思うわよ
838: 07/28(月)18:02 ID:cEAQSgSw0(1) AAS
heatのサビ振りtiktokとやらでバズらないかしら
839: 07/28(月)18:18 ID:zqoWEqIv0(1) AAS
ジゴロックじゃ地声だったから
テーマに合わせた裏声なんだろーけど
明菜って復活初っ端いつも滑るわね
アイミスや飾りは地声じゃないと
つまんないわよ
840(1): 07/28(月)18:25 ID:q/2FLPhE0(1/2) AAS
飾りはかなりキーを下げないと地声で歌えなくなったんでしょうね
ボイトレで少しでも回復してくれたらいいけど
95年ロカビリーバージョンで一気にキー下げたわよね
2002年ダブルディケイドバージョンでキー上げて少し持ち直してたけど
841: 07/28(月)20:38 ID:q/2FLPhE0(2/2) AAS
飾り〜は90年の歌唱がピークだったわね
前年のEASTと比べると既に少し苦しそうだけど
25歳の若さにしてこの貫禄よ
外部リンク:youtube.com
842: 07/28(月)21:35 ID:2Q948OFg0(1) AAS
スタ誕の時のボイストレーナーが言ってたじゃない
明菜は軽く軽く歌おうとするって
だから元々高いキーで大声で歌うより低音で静かに歌う歌唱法の方が好きなのよ
歌手としてはセルフカバーの時にキー下げずに踏ん張った方が良かったと思うわ
843(1): 07/28(月)22:21 ID:xX08DlGH0(3/4) AAS
>>840
これもしかしてイーストライブの時と同じ衣装?
たった1年でルックス変わっちゃったわね……
844: 07/28(月)23:01 ID:42EPksQb0(1) AAS
まあ歌手の歌唱力のピークなんてほとんどが10年以内よね
アイドルロックポップスオペラ演歌問わず
845: 07/28(月)23:23 ID:xX08DlGH0(4/4) AAS
女性歌手は10年持たないわよ
持って5年かな
早いと3年
デビュー時から原キーで劣化少なく歌える歌い手なんて、
1割にも満たない
846: 07/29(火)02:33 ID:rnHJE46I0(1/2) AAS
50thライブはぜひ武道館でやって欲しいわ
でも明菜って大箱嫌いなのよね
847(1): 07/29(火)02:55 ID:JEgYa31h0(1) AAS
あそこは コンサート用じゃないもの。
東京国際フォーラム で良いわ
848: 07/29(火)03:22 AAS
オカマをバカにして指さして笑った明菜を許さないわ
あっち行って
849: 07/29(火)05:01 ID:poX2y9cx0(1) AAS
小柳ルミ子みたいに原キーにこだわりすぎて、出ない声を必死に出して、聞くに堪えない歌になるより、その時の声に合ったキーを選ぶのがプロよ!
850: 07/29(火)09:19 ID:/5HbupQi0(1/3) AAS
>>843
大変な1年だったのよ?
851(1): 07/29(火)10:14 ID:zZsNy5Uj0(1) AAS
明菜ちゃんは衣装のリメイクが好きだったわよね。
時計をいっぱい付けたドレス好きだったわ。
コンサートではいっぱい付けていた時計を
テレビで使うときは少し減らしてたわ。
松本零士の女性型アンドロイドみたいでかっこいいの。
852: 07/29(火)10:40 ID:u5d29XAb0(1) AAS
フェスでやってほしいわ
2700席でも瞬殺で売れるでしょ
フェスだしなおさら
853: 07/29(火)10:45 ID:/5HbupQi0(2/3) AAS
>>847
ブルーノート東京も合いそうね
854: 07/29(火)11:11 ID:rnHJE46I0(2/2) AAS
音響にこだわるならオーチャードホールよ
2150席。明菜なら瞬殺よ
855: 07/29(火)11:20 ID:EF3zMe+N0(1) AAS
今なら横浜日産でも埋まるんじゃない?
やるわけないしやって欲しくもないけど
856: 07/29(火)11:58 ID:Oxqx/Bob0(1) AAS
あんまり大掛かりすぎると経費がとんでもなくなって
実入が少なくなるからホールで十分よ
明菜にはこれからの老後のためにチケ代2万のホールで荒稼ぎしてほしいのアタシ
857(1): 07/29(火)13:20 ID:eWtba6490(1) AAS
もう金なら山ほどあるでしょうね
伊勢丹展示のクロムハーツ、ブレスだけで
二百万円よ
858: 07/29(火)14:44 ID:/5HbupQi0(3/3) AAS
>>851
リメイクといえば
Blue on Pinkの衣装が印象に残ってるわ
動画リンク[YouTube]
859: 07/29(火)16:48 ID:9Oqy62Qw0(1) AAS
ヒョウ柄のあの衣装も後で使ってたわね。
860(1): 07/29(火)16:52 ID:ibY+Bp5D0(1) AAS
もう大ホールでやらなくても良くない?
やっても1000人前後で良いわ
近くで見られるし
861(1): 07/29(火)18:20 ID:Ob9okQgR0(1) AAS
>>860
チケット取れないわ。
862: 07/29(火)21:03 ID:PoTBnSa30(1) AAS
>>861
キャパ1000人の会場で5〜6公演やれば1回はチケット取れるわよ
863: 07/29(火)21:46 ID:+HJ3aVNZ0(1/3) AAS
>>857
89年の事件前までの明菜
綺麗だったわよね
ヘアメイクも素敵
でもあの後、半年振りに姿を現してから
見る度に崩れて行って、
極め付けが94年……
864: 07/29(火)22:18 ID:aF4++Gza0(1) AAS
パルコライブとか
綺麗よね。
98年のTV出演の時が ダメダメだったわ。
865: 07/29(火)22:23 ID:Dc9VJl2J0(1) AAS
茶髪にするようになっておばさん化アバズレ感が加速したわ?
866: 07/29(火)22:38 ID:+HJ3aVNZ0(2/3) AAS
確かに茶髪似合わないわね
途端に下品に安っぽくなるわね
やっぱり黒髪よ
867: 07/29(火)22:42 ID:O7WJNYSF0(1) AAS
茶髪時代はヤンママ風だったわね
868: 07/29(火)22:53 ID:PC+l/agF0(1) AAS
2000年代以降は出てくるたびに
ヘアメイクがズタボロ。
池袋のトーク以降ひどくなったイメージだわ?
869: 07/29(火)23:38 ID:+HJ3aVNZ0(3/3) AAS
そりゃあ素人同然の本人が全部自分でヘアメイクしてるんだもの
ヘアカットまで
そりゃああなるわよねって感じ
素材はいいのに勿体無い
事務所独立前みたいに全てプロに託してれば、
彼女の芸能人生も違ったでしょうね
省2
870(1): 07/30(水)00:58 ID:BmfbIm740(1/2) AAS
仕方無いわよ。
世の中が、
パフィーやアイコみたいに
「The 芸能人」より
安っぽい 格好を
支持するように なったんだから。
それか、有名ブランドの服。
省2
871: 07/30(水)01:22 ID:EZlk7Obd0(1) AAS
>>870
ブロンドのエルメス衣装をご存知ないの?
872(1): 07/30(水)02:20 ID:BmfbIm740(2/2) AAS
アンタ、バカ?
独立後の話を してるのよ?
873: 07/30(水)03:10 ID:FgP8AzL80(1) AAS
それが、2002年のライブMCで
「芸能人も行くような美容院行って
カリスマ美容師に切ってもらって
メッシュとか入れてもらったのに
ああ(池袋)なったのー」とか言ってたわ。
その美容師、大罪だわ!!!
874: 07/30(水)03:53 ID:JXFbpe580(1) AAS
>>872
知らないの?独立後もあの衣装着てるわよ
明菜は独立前も後も今も有名ブランド着てるわ
875: 07/30(水)04:16 ID:qndBZStp0(1/3) AAS
話が噛み合ってないわね
876(2): 07/30(水)05:34 ID:QjqwHnAK0(1/3) AAS
874はバカだから。
音楽番組での衣装の話を
してるのよ?
安室奈美恵や華原朋美とか
GUCCIでしょ?
明菜ちゃんは オートクチュールな
ステージ衣装よね。
省2
877: 07/30(水)05:41 ID:BByLPbK/0(1/2) AAS
なんか94年をやたら悪く言ってる人が最近いるけれど、94年もキレイだったと思うわ。
878: 07/30(水)06:21 ID:qndBZStp0(2/3) AAS
アルテラシオン前とアルテラシオン後で見た目も声も大きく変わっていったと思うわ。
エバラス復帰後から95年初頭ぐらいまでの外見の印象って髪がボサボサ、パサパサぐらいだわ。
879: 07/30(水)07:01 ID:YtsPM8X50(1/2) AAS
>>876
音楽番組の衣装もよ
むしろ独立後は衣装ぽいものが減って吊るしが増えたわ
やっぱり知らないのね
無知なおバカさんはあなたよ
880: 07/30(水)07:12 ID:YtsPM8X50(2/2) AAS
>>876
90年代以降の明菜をもっともっと勉強して出直してきなさい
881: 07/30(水)07:43 ID:R+7wlq4N0(1) AAS
90年代はブランドものでもやたらシンプルだったわよね
明菜には衣装っぽいゴージャスな服の方が似合ったから
その意味でも時代の流れと合わなくなってたのね
882: 07/30(水)08:38 ID:Pkz8Gjfs0(1/2) AAS
95年はキー下げサザン・ウィンドでショックを受けたわ
これ以降、キー下が常習化したのよね
883: 07/30(水)08:47 ID:Pkz8Gjfs0(2/2) AAS
>>480
96年の明菜は綺麗だったわ
86年〜87年くらいの体重に戻ってたんじゃないかしら?
本人も体重増えたって語ってたのよね
884: 07/30(水)09:28 ID:nM2yDdZ30(1) AAS
綺麗に思ったのは曲によるわ。
歌い方もそうだけど
solitude ジプシークイーンは驚くほど綺麗で声も綺麗
難破船 LIARはメイクも歌唱もナチュラルで好き
タンゴ tattoo ブロンド アイミスあたりは化粧の濃さ
声の張り上げ方が酷いわね
885: 07/30(水)11:47 ID:QjqwHnAK0(2/3) AAS
ニワカは
黙ってなさいよ?
886: 07/30(水)12:40 ID:Rpm5UkE80(1) AAS
80年代後半は声張り上げビブラート強調しすぎなのよね
特にミュージックステーションの夢のふちのサビは
ずっと半音ズレたままで聴けたもんじゃなかったわ
887: 07/30(水)12:42 ID:8Wlbt99i0(1) AAS
ニワカも大事にしないと
自民みたいにジリ貧になるわ
888: 07/30(水)13:08 ID:qndBZStp0(3/3) AAS
よー知ってはりますなぁ
889: 07/30(水)14:15 ID:54mJHZI40(1/2) AAS
You are everything くらいの肩の力の抜け具合は好き
90年初め頃〜テレビで眉間にしわ寄せて歌う曲がほんとに嫌いだったわ
愛撫とか振り付けガチャガチャしてるのやつも嫌い
890: 07/30(水)16:03 ID:QjqwHnAK0(3/3) AAS
明菜ちゃんの魅力を
全く分かってないわね?
だから ニワカは
嫌なのよ?
891: 07/30(水)16:51 ID:54mJHZI40(2/2) AAS
love is the mystery をラビズミステリー
堕天使をラテンシ
blondy Tonight をロンリートゥナイト
touch me through the nightを
タッチミー ストゥーザナイ
って発音するところも嫌いよ?
892: 07/30(水)17:19 ID:Aph/R0ri0(1) AAS
繻子をシュズってのもあるわ
あと、「月夜のヴィーナス」は1番と2番でメロディを変えて歌ってる
893: 07/30(水)20:08 ID:X4sqo5RH0(1) AAS
私はライブMCで急にグーグーガンモのモノマネするの苦手😅
894: 07/30(水)20:12 ID:d2HJRVZN0(1) AAS
もーう。
みんな 明菜ちゃんを
いじめないで!
895: 07/30(水)20:19 ID:4S55DqK+0(1/2) AAS
あらま?何だかガス抜き場になってるわね
ま、ファンにもたまには必要なのね
896: 07/30(水)20:21 ID:4S55DqK+0(2/2) AAS
私は明菜ちゃんにお願いしたいのは
髪型とメイクだけにはお金かけて
服は高級じゃなくていいの
それぐらいかしら
あとは満足よ
897: 07/30(水)20:33 ID:dN8bgwjT0(1) AAS
最近のビジュで1番良かったのは伊勢丹ポップアップの宣材写真ね
ヘアメイクも服装もさりげなくて今っぽいわ
898: 07/30(水)20:55 ID:BByLPbK/0(2/2) AAS
ブロンディトゥナイト→ロンリートゥナイトは別に問題ないと思うわ?
899: 07/30(水)21:50 ID:FYrFx6dR0(1) AAS
全部お前なのwww
外部リンク:x.com
900: 07/30(水)21:59 ID:TM/HdXH50(1) AAS
嫌われすぎww
901: 07/30(水)22:03 ID:/2cm2Y+n0(1) AAS
クズ男ってどこでも嫌われてんだね
がっかり
902: 07/30(水)22:08 ID:Y1vIGkNh0(1) AAS
メリーに金をつんで貰って獲ったレコード大賞だっけ?
903(1): 07/30(水)23:14 ID:0lRuSTTU0(1/4) AAS
外部リンク:x.com
ほとんどこいつのファンだろ
904(1): 07/30(水)23:17 ID:0lRuSTTU0(2/4) AAS
外部リンク:x.com
五月みどり扱いされてる門村www
905: 07/30(水)23:29 ID:IoNZ8cEJ0(1) AAS
>>903
>>904
還暦だもの自然だと思うけど
それに口パクせず生歌を披露してくれる手抜き無しで聴かせてくれるなんて嬉しい
もう10年以上前から口パクになり、不自然にシワが無くて顔がパンパンに腫れ上がって、更に禿げ上がった顔デカ低視聴率女さんより全然イケてる!
906: 07/30(水)23:40 ID:PADf97Cs0(1) AAS
ショボい数のXの反論も虚しいクズメシアン
907: 07/30(水)23:49 ID:0lRuSTTU0(3/4) AAS
外部リンク:x.com
908: 07/30(水)23:50 ID:0lRuSTTU0(4/4) AAS
外部リンク:x.com
909: 07/31(木)00:22 ID:MNj5s+Gn0(1) AAS
外部リンク:x.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.688s*