[過去ログ] gameswf20140227★ブラウザゲーム板 自治スレッド (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
284: 2014/03/01(土)01:16 ID:ZXqCWaXe(1) AAS
>>278
これいいかも。支持するわ
285: 2014/03/01(土)01:17 ID:CF3GAOxu(1) AAS
>>278
玉虫色だけど各スレの事情を尊重する道だし妥当に思える
スレのテンプレの内容を書き換えようと暴れる人が現れそうって思ったけど
そういう人は既に目的を達成してるor淘汰されてるだろうし大丈夫かな
286(1): 2014/03/01(土)01:19 ID:GJhYX9Q7(1/7) AAS
デメリットというと、スレ自体は誰でも立てれるから
ローカルルール作製で揉めた場合にスレの乱立が起きる
立てた人間によりテンプレの勝手な改変が為される
進みの遅いスレの場合、途中で変更されたときにスレ頭に記述出来ない
スレまるまる一本議論で埋まる可能性がある
まぁこれらは全部スレ住人の責任となるが、起こり得る事としてこんな感じか
287: 2014/03/01(土)01:20 ID:6kg+LXBd(1) AAS
>>278
これなら>>94に出ていたようなアレな管理人の言い訳も効かないわけか
Jimの動向はともかく、板単位でのルールならこれを支持する
288(1): 2014/03/01(土)01:21 ID:1lcZL7xs(2/5) AAS
>286
俺もその辺は不安なんだけど、今に始まった話でもないって部分でもあるんだよねぇ。
289: 2014/03/01(土)01:23 ID:NC3kBnhM(3/30) AAS
>ブラウザゲーム板としてのローカルルールは特に存在しません
これはちょっと容認できないなあ
中傷合戦とかロギング目的の「悪意ある外部サイト」にまで保証を与えかねん
290: 2014/03/01(土)01:23 ID:GJhYX9Q7(2/7) AAS
>>288
あともう一つ、責任が板ローカルとスレローカルで二重構造になるかな
何かあったらややこしさが倍増するかもしれない
291: 2014/03/01(土)01:25 ID:8fSPFSMS(7/19) AAS
>>278
いい落としどころが出てきたじゃん
これ基準で、細かい表現とか、補足削除とかしてけばいいかんじ
292: 2014/03/01(土)01:26 ID:guA0U/jo(3/4) AAS
>>278
これなら賛成する
293: 2014/03/01(土)01:26 ID:HdUn+zY4(1) AAS
最悪分裂して可否のスレ2個立つ可能性もあるかな
294: 2014/03/01(土)01:26 ID:RODTUsE1(1/3) AAS
悪意のある行動をするサイトに対する転載を一切禁じるぐらいでいいのかな?
悪意の定義が面倒になりそうだけど
295: 2014/03/01(土)01:27 ID:6h4PC7QM(1) AAS
>>278
これで通ればいいよね
不安な点があるとしたらテンプレで揉めてスレの乱立とかかなあ
同じゲームのスレが2種類あってどっちもオリジナルを主張みたいな
296(2): 2014/03/01(土)01:27 ID:NC3kBnhM(4/30) AAS
とりあえず、「ローカルルールを修正する」ことについてはコンセンサスが得られそう、なのかな
じゃあ、「現状維持」って意見はオミットして良いね
297: 2014/03/01(土)01:27 ID:GJhYX9Q7(3/7) AAS
落とし所的にはいい案だと思うんだけど、運用が凄く難しそうなんだよね
298(1): 2014/03/01(土)01:28 ID:rTK0iNtQ(2/11) AAS
>>296
本議論期間はなんたら
299(1): 2014/03/01(土)01:29 ID:8fSPFSMS(8/19) AAS
>>296
あくまでも一意見として置いておこ
まだ議論始まってないし
300: 2014/03/01(土)01:30 ID:1lcZL7xs(3/5) AAS
平常運転中はよさそうだけど、もめたときが大変そうとは思うんだよね。
悪意をもつアフィサイトの管理人が居る(議論の出発点の前提)とすれば
もめるケースは出るとみて考えた方が良いだろうし。
301(1): 2014/03/01(土)01:30 ID:NC3kBnhM(5/30) AAS
急にどどっと追従レスが増えたけど、
根本的な部分(↓)の提示ってまだなんだよね
とりあえず、
「転載によってまとめサイトが受けるメリット」を示しても意味が無い
2chのLRの話なんだから
「転載によって2chが受けるメリット」を提示しなきゃ
302(2): 2014/03/01(土)01:32 ID:NC3kBnhM(6/30) AAS
>>298-299
「落としどころ」=これをもって結論とする でしょ
そう解釈して止めに入った
でもって、そういう小細工による押し切りは認めない という意思表示でもある
303(2): 2014/03/01(土)01:33 ID:CH1Z5e0Y(7/15) AAS
>>301
とりあえず>>262で示しては見たぞ
なかったことになったか?
304: 2014/03/01(土)01:33 ID:GJhYX9Q7(4/7) AAS
板の為のLRと考えると、逆に板に混乱を起こす可能性が高まると考えたら手放しでは賛成出来ないな
運用が楽なのは間違いなく全面転載禁止、もしくは全面転載可能なわけだし
305(1): 2014/03/01(土)01:34 ID:NC3kBnhM(7/30) AAS
>>303
過去の経緯を長々と書いてるけど、で、結局メリットって何?
306: 2014/03/01(土)01:35 ID:8fSPFSMS(9/19) AAS
>>302
何が言いたいかよくわからんぞ
トドメ?
307: 2014/03/01(土)01:35 ID:K2gXBKcF(1) AAS
百済ネ
308: 2014/03/01(土)01:35 ID:B1LiEtIs(1/3) AAS
現時点でブラゲ板てローカルルール何も無いよね?
もともと無いのかいつかの時点で無くなったのかは知らんけど
309(1): 2014/03/01(土)01:36 ID:UlYdxmv5(1) AAS
艦これの内輪揉めをブラゲー板全体の問題にすんな
ブラゲー版はこのままでいい、艦これのルールはそこにいる奴らで決めろ
勝手に仮想敵作って勝手に大事にして、こっちを巻き込むんじゃねえよ
310(1): 2014/03/01(土)01:36 ID:CH1Z5e0Y(8/15) AAS
>>305
過去ログサイトやまとめサイトを見ての、
ログやまとめ乗るのが待てない人や、興味を持った人の2chへの流入効果
311(1): 2014/03/01(土)01:37 ID:NC3kBnhM(8/30) AAS
「声の大きいだけのマイノリティ」でグダグダにされた自治スレをあちこち見てるからね
そういう行為にはそれなりに警戒してるよ、と。
トドメ?
312(4): 2014/03/01(土)01:37 ID:YzYPVBQA(2/3) AAS
今までもアドクリ入れるかどうかですげー荒れてスレ建てるたびにアドクリいらねーだろ消せよとかテンプレ改変されたりとかあるんだから各スレのルールに準拠とか糞の役にも立たねーよ
まとめブログは須く無くなっていい
313: 2014/03/01(土)01:38 ID:8fSPFSMS(10/19) AAS
LRが何もない空白だから無法地帯だとはよく言ったものだと思ったよ
>>309
これ相手にすんの?毎日見てる気がするけど
>>311
そうか、トドメに入ったのか
…違うの?
314(2): 2014/03/01(土)01:39 ID:NC3kBnhM(9/30) AAS
>>310
それは「まとめサイトの効果」の話でしょ
2chとしてのメリットは
いや、なんか通じなさそうだから良いわ
泥沼は避けたいからそこは否定しない
受容もせんけど
315: 2014/03/01(土)01:40 ID:NC3kBnhM(10/30) AAS
>そうか、トドメに入ったのか
>…違うの?
ごめん本気で何言ってるのかわからない
そして、一対一の煽り合いで議論を無駄に消費するのを望まない
316: 2014/03/01(土)01:40 ID:YzYPVBQA(3/3) AAS
>>303
アフィブログから入ったやつの大半はアフィブログの記事漁るだけで終わるだろ
結果2chへの来場者はアフィブログのせいで減るわけだ
専ブラとかどうでもいいな
317: 2014/03/01(土)01:41 ID:Hrxa4hZc(4/4) AAS
>>314
「2chにとってのメリット」ではないが「2ch利用者にとってのメリット」でも良いかね
簡潔に言うと>>274や>>276だと思うよ
「過疎ゲーなので宣伝を歓迎」とか「有志のまとめWikiに利用する為の転載」とかメリットになる事例はある
多分大抵のゲームに攻略Wikiが存在してて、その内容が有志によるまとめである以上はメリットといえるんじゃなかろうか
利用者にメリットが有るというのは、利用者が増える要因にもなるし遠回しかもしれんが「2chにとってのメリット」ともなるとは思う
318(1): 2014/03/01(土)01:42 ID:CH1Z5e0Y(9/15) AAS
>>314
不特定多数相手のWEBサイト運営していて、人の流入効果がメリットないとか言える奴に運営のメリット判断できるの?
319(1): 2014/03/01(土)01:42 ID:r6DTn6Ye(1/9) AAS
たし蟹>>278は妙案だと思ったけど結局>>312なんだよなあ
あとこれは推測だけど、運営の立場からすると、無名に責任を委託なんてできないんじゃないか
そういえばさっきの専ブラの話だけど、一部板にはローカルルールに「負荷軽減のため専ブラ使って」という旨の文言が入っているんやで
320: 2014/03/01(土)01:43 ID:NC3kBnhM(11/30) AAS
!!
ああ
理解した
×とどめにはいった
○とめにはいった
誤読されるとは思わなかったな
321: 2014/03/01(土)01:43 ID:/vi93fbk(1/21) AAS
>>111みたいにずらっと問題点まとめてをおくのは今後に役立つと思う。スルーされてるけど。
メリットも含めて
322: 2014/03/01(土)01:45 ID:8fSPFSMS(11/19) AAS
こっちも煽ってるつもりないけど
>>302
>「落としどころ」=これをもって結論とする でしょ
>そう解釈して止めに入った
うち宛に安価の入ったこれが意味不明だった
「止めに入った」 を 「トメに入った」より「トドメに入った」って物騒な言葉遣いでもしてんのかなって思ったのだが
何か違ったようだスマン
省2
323(1): 2014/03/01(土)01:46 ID:NC3kBnhM(12/30) AAS
>>318
だから、認める認めない以前に「別の話だ」ってこと
「転載によりまとめサイトに人があつまる」のはまとめサイトのメリットでしょ
2chのではないってこと
324: 2014/03/01(土)01:47 ID:NC3kBnhM(13/30) AAS
ID赤い人だけで話が進むのは良くないな
325: 2014/03/01(土)01:47 ID:CH1Z5e0Y(10/15) AAS
>>319
ほほぅ
広告が見える方がメリットのようにも見えるし
広告見えなくても専ブラの方がメリットの事もある
これだけ大きいサイトだからいろいろ複雑だろうな
メリット・デメリットも一概には言えないかもな
運営でもない、ただの名無しなら尚更だな
326(1): 2014/03/01(土)01:50 ID:NC3kBnhM(14/30) AAS
>運営でもない、ただの名無しなら
自治スレの存在意義そのものを否定しやがった・・・。
327(2): 2014/03/01(土)01:50 ID:tMuN6ry4(1/2) AAS
転載禁止になってwikiも禁止になったらさ
先に2ちゃんに書かれたことはwiki書けないのは困るね
328(1): 2014/03/01(土)01:52 ID:8fSPFSMS(12/19) AAS
2chとまとめサイトの話はさ
>>97でもういいんじゃないかな
俺らで憶測に憶測を重ねても何も生まれなさそう
>>327
wiki禁止なんて話でてた?
329(1): 2014/03/01(土)01:52 ID:CH1Z5e0Y(11/15) AAS
>>323
マジでわからん
まとめサイトから2chへ人が流入するって書いてるんだぞ?
330(2): 2014/03/01(土)01:53 ID:GJhYX9Q7(5/7) AAS
というか、レスをそのまま使うまとめブログはともかく、攻略wikiでそんな引っかかるようなところとかある?
>>276のwiki見てみたけど、レスそのままコピペしたような記述は無いように見えるんだけど
331(2): 2014/03/01(土)01:53 ID:/vi93fbk(2/21) AAS
2chのメリットについてって話でてるけど、運営周りでは2chのためは余計なお世話ってのが慣習。板、板住民にとってどうかだけを考えればいい
ソース持ってこれない、体制変化で云々という
332: 2014/03/01(土)01:53 ID:r6DTn6Ye(2/9) AAS
>>327
ローカルルールの書き方の問題じゃない
例えば嫌儲なんて板名の通り「●アフィブログへの転載は禁止です。」とド直球で指定しているから
333(2): 2014/03/01(土)01:53 ID:1lcZL7xs(4/5) AAS
>>328
「全面禁止」の範囲次第じゃそうなる。
後々詰めていく部分だと思うけど。
334(1): 2014/03/01(土)01:54 ID:NC3kBnhM(15/30) AAS
>>329
>>97読んだ?
そもそもの話が、「まとめサイトに人は集まるけど、彼らは2chには貢献しない」なの
335: 2014/03/01(土)01:54 ID:/vi93fbk(3/21) AAS
>>333 同意
336(2): 2014/03/01(土)01:55 ID:V9wvqFUZ(1/3) AAS
転載じゃなければ同じような内容を書くことは可能でしょ
辞書に載っててもWikipediaには書けるみたいなもの
あと引用することは法で守られた自由だから
2chでこう言われてるといった報道や論評を書くことも
普通に可能
337(1): 2014/03/01(土)01:56 ID:8fSPFSMS(13/19) AAS
>>330
るるスレwiki → るるスレPL批評
元るるスレ民でもあるので、これについてどうこう言うつもりもないけど
>>333
なるほど。ちょっとそっちの視点がなかった
338(1): 2014/03/01(土)01:57 ID:2U9OIrpq(1/27) AAS
>>336
内容の主が引用したものだと転載になる
339(2): 2014/03/01(土)01:58 ID:r6DTn6Ye(3/9) AAS
ローカルルール詰めていくために他板のを参考にするといいかもね
外部リンク[html]:merge.geo.jp
>>336
しかし引用元との主従関係が崩れれば、それは著作権を犯したことになるんだよね
340: 2014/03/01(土)01:59 ID:8fSPFSMS(14/19) AAS
>>330
すまん、るるスレwikiじゃ、検索してもすぐに該当ページ出てこねえや
人狼スレの>>444にアドレス出てるので、そっちを参照してもらった方が早いかも
341(2): 2014/03/01(土)01:59 ID:NC3kBnhM(16/30) AAS
基本的に攻略wikiって2chレスそのまま転記するんでなく
ねらー有志が独自に編集してるって認識だったけど
ちがうのん?
アフィ否定するなら攻略wikiも道連れじゃーみたいな感じ?
342: 2014/03/01(土)01:59 ID:GJhYX9Q7(6/7) AAS
>>337
ごめん、外部リンク:www16.atwiki.jp こっち見てたわ
確かに全面転載禁止になると批評がある方のwikiはアウトだろうな
343: 2014/03/01(土)02:00 ID:CH1Z5e0Y(12/15) AAS
>>334
>>97はすっとばしてたな。すまん
100人いて1人2人のレベルだろうとは俺も思うしね
2chのメリットには繋がらなかったか
が、>>331からすれば2chのメリット考えなくても良いようだ
344: 2014/03/01(土)02:00 ID:bLN6c9ow(2/2) AAS
何で2chのメリットとかデメリットなんて話になってんの
専ブラの話とかもうね
まとめから人が来るって主張も人が来ないって主張も正しいんだよ
正確な数なんて判ってないんだから
でも目的があってまとめサイトにぶつかる訳で
普通に考えたらまとめで止まるだろうけどね
345(1): 2014/03/01(土)02:03 ID:V9wvqFUZ(2/3) AAS
>>338
>内容の主が引用したものだと
それは既に「引用」じゃない
346: 2014/03/01(土)02:05 ID:1lcZL7xs(5/5) AAS
>>341
まあ、さすがに攻略wikiとかへの転載やめろ!っていう奴はあんまりいないと思うが
アフィサイトを本当に全面禁止にすると結果的にwikiが引っかかることもあるわけで。
それを避けるならアフィブログのみ禁止、とかそういう風に調整していこうと提案していくことになるんじゃないかなーと
347(1): 2014/03/01(土)02:05 ID:NC3kBnhM(17/30) AAS
転載サイトが問題になっている→解決策の一つとしてLR改正が示された
のがそもそもの話なんだから
ここから「転載を認めろ」と主張するには、
「現状起こっている問題を無視できるほどのメリット」を主張しなきゃならない
んだけども
その辺ちゃんと認識してるんだろうか
348: 2014/03/01(土)02:07 ID:8fSPFSMS(15/19) AAS
まるまる転載だめ絶対!では通らないんかね
普通の攻略wikiは残るし、たぶん今問題とされてるまとめサイト系は閉鎖あるいはそれに近い状態になると思うけど
349: 2014/03/01(土)02:08 ID:CH1Z5e0Y(13/15) AAS
>>347
よし。お前は賢そうだから3つか4つのスレ分の自治スレの今までをまとめといてくれ
転載サイトの問題を板全体として扱うかどうかがまだな気がするけどな
板全体じゃなくていいから変えるなって意見はメリット無いからダメなんだっけか
350: 2014/03/01(土)02:09 ID:/WXRUsDz(1/14) AAS
wikiってそのまま転載される事は無いので転載禁止になっても問題なさそう
351: 2014/03/01(土)02:09 ID:2U9OIrpq(2/27) AAS
>>345
例えばゲームの攻略のwikiに〜の合成方法と書いておいて
2chの1レスだけをそのままコピペしただけなんてのも転載になってしまうのよ
これを引用と考えてる人多いようだけどね
352: 2014/03/01(土)02:10 ID:NC3kBnhM(18/30) AAS
ちょっと落ち着こう。
ここで対立意見を煽り倒して論破宣言したってスレの現状は変わらないんだ
クールダウンクールダウン
現状2,3人だけでスレ進行しちゃってる
353: 2014/03/01(土)02:11 ID:01Hxxd9+(1/10) AAS
転載と引用の区別も付かない程度の知性の自治厨があーだこーだ騒いでるだけでしょ?
あほくさ
354: 2014/03/01(土)02:12 ID:/vi93fbk(4/21) AAS
どういう形での転載禁止なら認められるかは手繰りしかないかと。
LR変更議論スレに質問投げるのもありだけど、転載禁止LRは原則的にJim体制の前は受け付けてなかった筈だから実績がないといっていい。
Jim体制変化へのごたごたで、今後も設定人より上位のJimが認めてるから通るようにんなるだろうけど。これもソース探さないといけないかな…
>>331の一応のソース。ここでは削除依頼についてだから弱いけど。
2chスレ:sakun ☆ 削除依頼の質問&注意 ☆24
355: 2014/03/01(土)02:13 ID:HGnzWBrs(3/8) AAS
>>341
スレ違いだしあんまりこんなことで勘ぐりたくないけど
最近のアフィ付きまとめブログは掲示板やSNSからの攻略情報をまとめてるから
攻略Wikiっていうのは邪魔でしかないと思う
356(2): 2014/03/01(土)02:14 ID:NC3kBnhM(19/30) AAS
削除人とJimは連携してないからねえ
誰をもって運営とするのかから議論しなきゃダメ?すげえ面倒くさそうだけども
357: 2014/03/01(土)02:16 ID:CH1Z5e0Y(14/15) AAS
>>356
めんどくさがらずにがんばれ
お前ならできるさ
期待しているぞ
とりあえず誰の一覧から相関図まで頼んだ
358: 2014/03/01(土)02:17 ID:V9wvqFUZ(3/3) AAS
念のため言っておくけど
法的権利や実効性の範囲を超えたルールは意味を持たないから注意ね
359(4): 2014/03/01(土)02:18 ID:0H2QrExt(1) AAS
>>278
その形にするなら、「スレッドを転載可にしたいなら>>1に転載可である旨を明記すること(明記されていないスレ
ッドは転載禁止とします)」とかにしておいたほうがよさそう。
360(1): 2014/03/01(土)02:18 ID:/vi93fbk(5/21) AAS
>>356
今それは無理ゲー。実質、ガチの運営は天上界だし、運営と呼ばれる運営鯔の体制も固まってない。
LR設定受け付ける変更人はJimと接触取って再始動しそう。前スレかその前くらいにレス貼ったけど
361: 2014/03/01(土)02:21 ID:01Hxxd9+(2/10) AAS
ここで何か議論する段階にはまだないんじゃないの
艦これ本スレがいつも通り自衛してれば概ね目的は達成されてるだろし
362(2): 2014/03/01(土)02:22 ID:2U9OIrpq(3/27) AAS
LR変更議論スレは変更申請スレで雑談NGとした為その雑談や変更人の説明する場所として出来た
今は変更人がいないから機能してない
あと2ch削除人も今いない
Jim運営での削除人というかPink削除人のjackが病気でいないとかJimスレで見た
既にオーバーワーク状態でどういう運営体制になるかわからない
363: 2014/03/01(土)02:22 ID:f05SWlmu(1) AAS
現状を変更することを主張する者は、十分な賛同を得るだけの努力を行わなければならない。
それが転載許可派であっても転載禁止派であっても同様に。
結果として十分な賛同を得られなければ、却下または先送りされ現状維持となる。
いくら正しくても喧嘩腰じゃ、理解を得るどころか反感を買って逆効果だぞ。
364: 2014/03/01(土)02:23 ID:/vi93fbk(6/21) AAS
>>360に加筆
削除人統括のジェンヌさんは飛ばしちゃったけど、削除人は残って欲しいとの発言があった。Jim体制になった直後くらいのJimスレ
一部除いてLR申請含む過去の裁定や手続きルールは残ると思って構わないと思う。ここでの議論も然り
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 637 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s