[過去ログ] gameswf20140227★ブラウザゲーム板 自治スレッド (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
544: 2014/03/01(土)14:55 ID:/Oz1EvRC(14/17) AAS
>>537
これは流石にアカンね
545: 2014/03/01(土)14:59 ID:KUXx60FK(3/5) AAS
>>537
完全転載禁止としたらここの部分はアウト
アフィ関連禁止にした場合、レンタルで不可避な広告をどう判断するか

って感じか
546: 2014/03/01(土)14:59 ID:Lkviut4R(1/5) AAS
VIPでまとまってる転載禁止LRの草案らしい

・アフィ・ノンアフィ区別せず全て転載禁止
・wikiにレスをまとめるのも禁止
・ニコ動にレスを載せるもの禁止
・SSの作者がブログや小説家になろう、pixiv等に自分の作品を転載するのも禁止
547
(1): 2014/03/01(土)14:59 ID:/WXRUsDz(12/14) AAS
>>531
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。

人格権は運営に帰属されるので行使できないと思っていましたが
「掲示板運営者あるいはその指定する者に対して」といった規定がありましたか
つまりレスの内容を一部改変して掲載するのは違法行為ですね
548: 2014/03/01(土)15:00 ID:nlgGOKjZ(7/19) AAS
>>537
えーっと転載元は2chじゃない?
外部板って詳しくないからわからんぞ
549: 2014/03/01(土)15:01 ID:GyDzffDK(6/8) AAS
>>534
まぁそれもあるが、それだけではない。
2chに書かれた情報が使いづらくなるんだよ。
自分が出した情報以外にもここで出た情報を
たまにwikiに転載し編集するが完全転載禁止ならそれも禁止だろ。
引用と転載は別物?その違いを理解してる奴ばかりではないんだよ。
その線引だって個人によって違う。微妙なラインだとくだらない論争になる恐れもある。
省1
550
(1): 2014/03/01(土)15:03 ID:efLJVpbi(4/7) AAS
>>547
違法でggrks
551
(1): 2014/03/01(土)15:04 ID:efLJVpbi(5/7) AAS
LRに強制力なさそうなんですが
552: 2014/03/01(土)15:05 ID:pNM24MRJ(1) AAS
運営引っ張ってこれるからそっから法的措置に移行できるやん
553
(1): 2014/03/01(土)15:06 ID:rTK0iNtQ(3/11) AAS
アフィブログ転載禁止でいいんじゃない?

てか全面転載禁止て実績あったっけ?
何が起こるかわからんから運営も首縦にふらないんじゃないかな
554
(1): 2014/03/01(土)15:06 ID:/WXRUsDz(13/14) AAS
>>550
著作権法違反は違法ですがよければ説明していただけますか?
555: 2014/03/01(土)15:07 ID:2U9OIrpq(11/27) AAS
>>551
LR変更で運営が転載禁止とすれば板内の内容転載禁止
嫌儲が良い例かと
556
(3): 2014/03/01(土)15:08 ID:GyDzffDK(7/8) AAS
個人的な意見としては投稿者が転載禁止としたものは転載禁止で良い、と言うか禁止するべき。
それ以外のものに関しては他の人間がどうこういうものではない。
他人の著作物の扱いを他人が決めるなんて権利はどこにもない。
掲示板管理者には著作権が帰属するからある程度決める権利は有るがな。
単なる利用者が決めるものじゃない。
557: 2014/03/01(土)15:08 ID:nlgGOKjZ(8/19) AAS
使いづらくなる、つまり便利さが失われるってことを危惧してるんだろうけど
著作権ってやつを無視してまでその便利さを享受してていいのかい

例えが悪くて申し訳ないが PSPとかDSのゲームの割れを禁止すんなって駄々捏ねてるようなもんだろう?
ユーザー側にとってみれば便利にしかも無料でゲームができてたのに
今更禁止になんてしたらみんなが困るじゃないかって
でもそれ作ったり売ったりしてる側からしてみればふざけんなって話になるわけで

ここってごねるとこじゃねえと正直思うんだよな
558: 2014/03/01(土)15:09 ID:/Oz1EvRC(15/17) AAS
一応jJimも掲示板内でLRに関する事を各スレッド内で議論をする事に関しては
禁止してないし、むしろ良い事です みたいな事言ってたはず
559
(3): 2014/03/01(土)15:11 ID:xsVdRNR2(1) AAS
>>556
名前欄のデフォルトを「このレスは転載禁止です」にして、
転載させてもいい人だけ、任意で名前欄を書き込む形にするのはどうだろうか
560: 2014/03/01(土)15:11 ID:JfZH2sxz(17/19) AAS
>個人的な意見としては投稿者が転載禁止としたものは転載禁止で良い、と言うか禁止するべき。
LRで逆を可にすればいいだけなんで
561: 2014/03/01(土)15:15 ID:rTK0iNtQ(4/11) AAS
>>556
著作権を共有するってことか
そんな知的財産権詳しくないけど、一板のLRってレベルじゃないほど細かく取り決めなきゃいけなさそうだし、これも実績無いから難しい気がするなあ
562: 2014/03/01(土)15:16 ID:GyDzffDK(8/8) AAS
>>559
それも良いがやるなら嫌儲板のように別板にするべきだな。
そしてそっちに引っ越せ。
563
(1): 2014/03/01(土)15:17 ID:efLJVpbi(6/7) AAS
>>554
著作権法違反と
2ch-利用者間の契約は別
564
(1): 2014/03/01(土)15:22 ID:HGnzWBrs(6/8) AAS
>>559
2chスレ:gameswf
アフィブログ側はこういう主張らしいからLRにいれて欲しいんだよね
565: 2014/03/01(土)15:24 ID:/WXRUsDz(14/14) AAS
>>563
私は何が違法かお聞きしたのですが
利用者間の契約は別とはどういった意図で発言されたのですか?
あまりに文章が短いので理解する事ができません
566
(2): 2014/03/01(土)15:25 ID:XasulVgl(1/2) AAS
単発での書き込みで申し訳ないが
名無しの名前変更をしなくても、まずは「転載禁止の旨を明記したレスの外部サイトへの転載は禁止」を徹底すればいいだけじゃないのか
転載されたくない人は名前欄に「転載禁止」と書いておけば(大抵は)済むわけだし

あと、どのレスがどこに転載されたのかを追いやすくするために、転載報告スレ的なものを作ればいいと思う
そこに転載先のブログ名、アフィリエイトの有無、記事タイトル、URL、転載元のスレタイ、URL、転載したレス番号などを書き込まないと転載してはならない、という仕組み
もちろん、虚偽の報告、名前欄の改変・削除などが行われていれば重大なルール違反、ということで
問題を起こしていない善良サイトにとっても手間が増えてしまうが、これなら少しはマシになるんじゃないか、と思った
省2
567: 2014/03/01(土)15:26 ID:spZgn6aI(2/3) AAS
艦これ本・鯖スレ間の話はここでは要らんだろ。
(どこの鯖の人間がどこを荒らした本スレの人間がどこをあらしたetc
荒らしはどこにでもいるし、ある意味お互い様だし、
解決しようにもできない問題。よって切り捨てて考えるべき。)

嫌儲とか関係なく、おれは転載されてアフィで金稼ぎされるのは嫌だし、
アフィやってる奴が自作自演ネタ作る最中に、スレが荒れるのは完全にマイナス。

正直、これ↓でいいんじゃないかな?と思うね。
省4
568: 2014/03/01(土)15:29 ID:x9Hyoqt9(5/8) AAS
>>556
結論の無い意見だと見ているほうは判断に困りますね
>>278のような意見もありますし、議論の時には、条件付で禁止にするのか、現状維持かもあわせてお願いします
569: 2014/03/01(土)15:31 ID:r6DTn6Ye(4/9) AAS
>>553
現実的なラインで考えるとこれ
色々出して棄却されたら転載禁止の立場からするとシャレにならん
570: 2014/03/01(土)15:32 ID:RODTUsE1(2/3) AAS
逆に板のローカルルールで禁止して、追記としてスレで許可がある場合転載を認めて転載の転載は不可とするとすればいいような気がするなあ
そんでスレ乱立やら分裂やらの話を次回に持ち越しかな、艦これスレ乱立も問題になってるし同時って感じで
571
(1): 2014/03/01(土)15:33 ID:nlgGOKjZ(9/19) AAS
>>566
あまり深く考えずに突っ込むけど

>「転載禁止の旨を明記したレスの外部サイトへの転載は禁止」を徹底
具体的にどういうこと?勝手に転載するまとめサイトの管理人に対して徹底させる良案がある?

>転載報告スレ的なもの
誰が管理チェックすんのかっていう。運営にその負担をお願いするの?
有志でって話だと、それこそ機能停止するのは目に見えてるし
省1
572: 2014/03/01(土)15:35 ID:x9Hyoqt9(6/8) AAS
>>566
運営の動きに関して確実なものではありません
それもとに意見作ると、当然想像と違って来る可能性があるということは考えておいて下さい
573
(1): 2014/03/01(土)15:35 ID:LAWqCHxi(2/3) AAS
ある著作物があって
1.ある著作物の権利者→2ちゃんねるに転載する2ちゃんねる利用者
2.ある著作物の権利者→2ちゃんねる運営者

2ちゃんねるの書き込みがあって
3.2ちゃんねるに書き込んだ人物→転載者(アフィと仮定)
4.2ちゃんねる運営者→転載者

5.転載者→アフィリエイトASPの規約
省3
574: 2014/03/01(土)15:38 ID:KUXx60FK(4/5) AAS
現実的に運用可能かどうかも考えないと、板が却って混乱しただけでしたってオチもあり得るからなあ
575: 2014/03/01(土)15:40 ID:Dz+6f10y(1/29) AAS
>>276
人狼ってまとめよりも動画から入る人のほうが多いような
576: 2014/03/01(土)15:40 ID:/Oz1EvRC(16/17) AAS
いっちば〜ん緩いこの議題の解決方法は>>559で「アフィ・ロンダ系転載禁止」だろうな
577
(1): 2014/03/01(土)15:41 ID:2U9OIrpq(12/27) AAS
>>573
運営がこの板を転載禁止にすれば転載禁止になる
転載禁止云々はローカルルールなので議論してるってわけだ
578: 2014/03/01(土)15:43 ID:spZgn6aI(3/3) AAS
現状人気がないゲームをやる人にとって、
アフィでもなんでもいいので,まとめて拡げて一緒にやってくれる人が増えて欲しい。
という意見にどう対応したらいいのか?ってだけじゃないの?

一度アフィが転載してスレ住民と揉めた実績のあるゲームスレは
基本全部転載禁止にすりゃあいいと思う。艦これとかね。
まあ、かなり上でもでてたけど、

1LR:無し/スレRに従う スレR:1に禁止・可能を記載
省7
579
(1): ntmiex067183.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 2014/03/01(土)15:44 ID:tsNf7Mx4(8/10) AAS
運営がっていうかjim-sanがどの程度を想定しているのかが不明瞭なのが議論を妨げてるな
完全転載禁止?
無断転載禁止?要ロイヤリティー?
580: 2014/03/01(土)15:45 ID:HGnzWBrs(7/8) AAS
簡単にまとめブログによる転載禁止で良いような気がしてきた
581: 2014/03/01(土)15:45 ID:KUXx60FK(5/5) AAS
少なくともLRで一元化した方が確実に楽
582: 2014/03/01(土)15:46 ID:XasulVgl(2/2) AAS
>>571
そういったところの対策までは思いつかなかったんだ、スマンな
>「転載禁止の旨を明記したレスの外部サイトへの転載は禁止」を徹底
ルールに拘束力をつける、といった感じかな?ローカルルールとして設定して、違反があれば厳罰に処す、というイメージ
それらのレスを勝手に転載するのを防止するために、「転載報告スレ的なもの」を思いついた
>転載報告スレ的なもの
現実的には有志が管理するしかないと思う。自治スレに張り付けるぐらいの人なら大丈夫じゃないだろうか、と思った
省2
583: 2014/03/01(土)15:51 ID:LAWqCHxi(3/3) AAS
>>577
最終的にローカルルールとして記載されるものは
利用者が作りました→運営者からお墨付き貰いました→運営者が記載しました
の過程を経るので利用者と運営者の同意の元だけどな
だからこそ効力があるわけだし
但し著作権法云々は民事も刑事も親告だし主体は2ちゃんねる運営者、
アフィASPも自ら契約してるアフィリエイターの違反を探したりは滅多にしないから
省3
585
(1): 2014/03/01(土)15:55 ID:x9Hyoqt9(7/8) AAS
>>579
それらに対しては、不確実なものを基にした意見では不確実な未来しか示せませんよ、としか感じないです
現状では中間層をそのまま中間において置く力しかなさそうな気がします
586: 2014/03/01(土)15:56 ID:Dz+6f10y(3/29) AAS
自治スレッド現在の勢い・・・295.0(昨日は100前後)

結構流れが早くなってきてますね
告知の効果が出てきたようです

本議論時は1000ぐらいまで勢いが伸びるのが理想ですね
587: 2014/03/01(土)15:56 ID:2U9OIrpq(13/27) AAS
取りあえず自由に意見出して議論してればいいのでは
588: 2014/03/01(土)15:57 ID:efLJVpbi(7/7) AAS
何またいつものバカが仕切るの?
589: ntmiex067183.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 2014/03/01(土)15:58 ID:tsNf7Mx4(9/10) AAS
>>585
すいません馬鹿なんで仰る意味が解釈しかねます
運営はシカトしましょう^^って感じですか?
591: ntmiex067183.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 2014/03/01(土)16:00 ID:tsNf7Mx4(10/10) AAS
ID:efLJVpbi

議論に参加するフリをした妙な煽りはNG
よそでやってくださいな
593: 2014/03/01(土)16:02 ID:KYNei1jH(1) AAS
ライセンス料を発生させたとしても結局金さえ払えば記事のために炎上させてもいいという免罪符にされてしまうよね
そうすると悪意のある転載に対して2ch利用者からの通報で容易にライセンスを剥奪できるようなシステムなどで牽制が必要になってくる
そんなめんどくさいことをするくらいなら2ch全体でアフィブログに対してNOと言い切ってしまうほうが対処としては楽だけど
595
(1): 2014/03/01(土)16:09 ID:JfZH2sxz(18/19) AAS
いいよ誰でも
gdったら都度修正すればいいだけだし
596: 2014/03/01(土)16:10 ID:rTK0iNtQ(5/11) AAS
fusianaと進行役にアレルギーを示す人物
それはつまり・・・やめよう
597: 2014/03/01(土)16:18 ID:3u5CjxFi(12/21) AAS
>>595
理に叶った指摘について修正に応じてくれるんだったら別に構わないんだが
自分に都合の悪い意見を無視して突っ走るのは困るなぁ
開幕から指摘し続けてたのはそこなんだし
598: 2014/03/01(土)16:27 ID:r6DTn6Ye(5/9) AAS
今のところ進行とフシアナの話はやめたほうがいいな
鬼の首取ったように突っ込んでくる奴いるから
599: 2014/03/01(土)16:36 ID:/Oz1EvRC(17/17) AAS
+余りにも暴言が過ぎる人ね
賛成派でも反対派でも、一部過激な人が混じってて下手に触って毎回酷い事なってるし
「都合の良い意見以外を無視するな」と聞き耳を立てて貰えない事を口実にしてくると思うけど
グッと堪えよう
600: 2014/03/01(土)16:49 ID:3u5CjxFi(13/21) AAS
やめようが堪えようが構わんが土日で下がり易いんでageで行った方がいいんじゃねの
601: 2014/03/01(土)17:04 ID:QkVmczcZ(1) AAS
転載禁止でよろ!!
602: 2014/03/01(土)17:23 ID:bDgtvG9y(1) AAS
俺はだな、転載自由がいいな。
603: i219-167-107-229.s05.a007.ap.plala.or.jp 2014/03/01(土)17:37 ID:E+e+mAmY(1) AAS
フシアナ付けない変なのしかいない・・・
どうなってるんだこれ
604
(1): 2014/03/01(土)19:10 ID:NC3kBnhM(27/30) AAS
広範に周知して意見を求める性質上、fusiana含めてコテハン推奨ってのは好ましくないな

「一部の人が勝手に騒いでるだけ」という認識では運営を動かせないしね
605: 2014/03/01(土)19:30 ID:4t/V9fCx(1) AAS
アフィブログ転載禁止でいいじゃんよ……
VIPならまだしも、情報の共有という側面があるブラゲで利便性落としても誰も嬉しくないと思うんだけどなぁ
606
(1): 2014/03/01(土)19:36 ID:M+SEIoKD(1/14) AAS
告知スレより報告。
「2/27 0:45時点で存在したスレッド及びその後継スレ(削除依頼対象や放置・立て逃げその他の理由で、告知で保守してしまう事が
ルール違反・板にマイナスになると思われたスレを除く)に、2/27 0:45〜3/1 18:50の間で議論の告知を行いました」
これにより、4日から(予定)の本議論の存在はブラウザゲーム板全体に周知され、住人の認識として「無関心・どうでもいい」
はあっても「議論の存在を知らなかった、知っていたら議論で決まった気に入らない結論に反対して、意見を言っていたのに」
はほぼあり得ない状態になった事をお伝え致します。
607
(1): 2014/03/01(土)19:40 ID:3u5CjxFi(14/21) AAS
なぜその宣言をsageるのです?
608
(1): 2014/03/01(土)19:44 ID:M+SEIoKD(2/14) AAS
>>607
告知作業中ずっとsageてたもので、議論に関わるからageが基本でしたな。すみません
609
(1): 2014/03/01(土)19:50 ID:svIhmvQb(5/8) AAS
>>606 >608
もーいいかい?(議題を提案したり、本格的に始めても、の確認)
610: 2014/03/01(土)19:57 ID:M+SEIoKD(3/14) AAS
>>609
個人的には本格議論開始は予定通り4日、それまでは議題の提案やまとめなどの下準備に
努めた方が多数が納得する結果が出ると思いますが、とにかく「ブラウザゲーム板全体」
での議論はこの告知終了と同時に開始された、としていいのではないかと思います。
611: 2014/03/01(土)19:59 ID:M+SEIoKD(4/14) AAS
またageてない…とりあえず私の意見はそんなかんじで。
612: 2014/03/01(土)20:04 ID:nlgGOKjZ(12/19) AAS
3日までは告知期間、議論はそれからってのは守ろうよ
予定を繰り上げて議論を開始しますってのは、その告知だけ見て
まだこのスレには来てない人達に対して不義理なことになる

また改めて日時が変更になりましたって告知をしてくるならいいけど
613: 2014/03/01(土)20:05 ID:2U9OIrpq(14/27) AAS
これは普通にありえるよ
>「議論の存在を知らなかった、知っていたら議論で決まった気に入らない結論に反対して、意見を言っていたのに」
毎日ゲームしてないようにたまにしか2ch見ない人もいる
告知が既に何スレも前に流れてしまってるスレもある
全部に書いたから〜なわけは無いという決め付けはよくない
周知する努力したという証明にはなるけど全員知ってるという証明にはなり得ない
614: 2014/03/01(土)20:06 ID:Lkviut4R(2/5) AAS
最終的に投票になった場合有効票が一定ライン超えなかったら無効とか条件付けたりする?
615: 2014/03/01(土)20:09 ID:+5RCvmLc(1) AAS
そんなたまにしか見に来ない人の事まで気にかけてたら一生終わらないよ
616
(3): 2014/03/01(土)20:12 ID:3JCHdnCo(4/5) AAS
投票に関して怪しげな動きが。こういうのどうします?

2chスレ:gameswf
617
(4): 2014/03/01(土)20:15 ID:2U9OIrpq(15/27) AAS
周知する努力したのはわかるけど知らないのはおかしいってことにはならないってだけよ
1日1スレ消化してるところもあるからね
618: 2014/03/01(土)20:15 ID:Lkviut4R(3/5) AAS
対策しようがないじゃん
619
(1): 2014/03/01(土)20:15 ID:Dz+6f10y(5/29) AAS
>>616
そうすると決まってはいないので様子見でしょうねぇ
620
(1): 2014/03/01(土)20:17 ID:Dz+6f10y(6/29) AAS
>>617
そこは自分が告知をこれからも続けるんで問題ないですね
621: 2014/03/01(土)20:18 ID:rT/7ZW0C(1) AAS
怪しげも何もIP開示して投票するというシステム上何も問題はないのでは
622
(1): 2014/03/01(土)20:22 ID:M+SEIoKD(5/14) AAS
>>617
3/1時点で告知完了時に1000に近かったスレを確認し再告知を行いましたので、
漏れがなければ議論開始時それを知りえないのは「告知期間中〜3/3の間に一度も2chに接続していない、
あるいは接続しても前回接続時までのログを全く確認せず利用する人」に限られるかと。それでもなお
気になるスレがあれば、議論をより多くの方に広めるために告知作業にご協力頂ければ幸いです。
>>616
「IPを晒した投票」は別にそれだけで全てが決まるものではない、もしかしたら全く無意味かもしれない
省1
623: 2014/03/01(土)20:32 ID:aDSXRkpp(1) AAS
効いてる効いてるw
624
(1): 2014/03/01(土)20:32 ID:CEYLgHzk(3/4) AAS
スレの上の方で「『ローカルルール改変はfusianaで議論・投票することが条件』という嘘で
ホスト名晒させようとする変な人たちもいるから要注意ね」って書かれてた気がする
1-
あと 377 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s