FEで聖戦が一番好きな人は その158 (616レス)
FEで聖戦が一番好きな人は その158 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 助けて!名無しさん! [sage] 2025/07/19(土) 19:52:11.31 ID:QTv/fcoD オイフェ 「くっ・・・しまった すでにスレ立ては始まっているのか」 ディムナ 「われらが5ちゃんの状況を見て回っている間に、 SRPG板の情報がもれたようですね みんな無事だといいのですが」 トリスタン 「ディムナ、 なにをひと事のように言ってる おまえの妹のマナだって、 書き込みまくっているかも 知れないのだぞ オイフェ様、急ぎましょう 次のスレが心配です!」 オイフェ 「そうだな、トリスタン、ディムナ 次のスレを立てる>>980まで一気に駆け抜けるぞ!」 ※前スレ https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1731077014/ FEで聖戦が一番好きな人は その157 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1738771311/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/1
536: 助けて!名無しさん! [sage] 2025/08/03(日) 15:14:07.25 ID:hajQXmQ+ デルナンとアサティニ以外の子世代ユニットは双子である可能性もあるけどこの2組はゲーム中の台詞から双子じゃない事が確定されてるから逆算するとデルはセリスと同時期に産まれてる ラケシスって2章の時点で17歳〜18歳と思っていたけど2〜3歳上と考えてもいいのかもしれない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/536
537: 助けて!名無しさん! [sage] 2025/08/03(日) 15:22:14.12 ID:pHdsWOTy まぁこの辺は自由恋愛にした弊害よな 加賀の初期案だとその辺ちゃんと無理になら無いよう組まれてたし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/537
538: 助けて!名無しさん! [sage] 2025/08/03(日) 15:31:26.38 ID:ZIREi5rc >>537 ラケシスはクロード以外なら計算上デルナン産むの可能だから問題ない ティルテュはシレジア内乱前にアーサー産んで五章終わり前にティニー妊娠中である必要があるからフィンは無理。それ以外は可能。他は双子にすれば問題ない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/538
539: 助けて!名無しさん! [sage] 2025/08/03(日) 15:49:34.50 ID:fiVOkNZ3 リーンとコープルも双子でないことが名言されているか。最低でも2歳は離れてる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/539
540: 助けて!名無しさん! [sage] 2025/08/03(日) 16:10:45.99 ID:jXoBAhoB シルヴィアの場合、いつダーナの孤児院に子ども預けたのか明確でないから旦那ともども生き延びた可能性はあるのよね 恋人会話のある人だとアレクの場合はティルテュと同じパターンだろうけど、レヴィンの場合は子どもの一番年齢が高い場合はラケシスと同じパターン。なんだったらセリスより少し早く産まれてる可能性もある。開拓村で一緒にメシ食ってる関係だし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/540
541: 助けて!名無しさん! [sage] 2025/08/03(日) 16:18:21.93 ID:wQUBGaSC 手垢のついたネタだと思うが、レイリアにカリスマ・シャルローにエリートを与えた両親は何者なんだろうな? 帝国設立周りののゴタゴタで潰されたどこぞの名家、なんだろうが。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/541
542: 助けて!名無しさん! [sage] 2025/08/03(日) 16:28:05.70 ID:fiVOkNZ3 レイリアは単にカリスマダンサーで自身の努力で手に入れたと思ってる。シャルローはわからない この2人って9章の会話がリーンコープルと違うし内容的にも姉弟じゃないと思ってるんだけど、どうなんだろ? 姉弟アタック出るなら姉弟なんだろうけど2人の姉弟アタック見た事ある人いる? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/542
543: 助けて!名無しさん! [sage] 2025/08/03(日) 16:41:48.92 ID:eGB+P47F クロードとシルヴィアだと兄妹アタックが出ないのが答え いろいろと難しい関係 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/543
544: 助けて!名無しさん! [] 2025/08/03(日) 17:18:52.31 ID:7sYeJsTL 後天的に身につけたスキルなんやろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/544
545: 助けて!名無しさん! [sage] 2025/08/03(日) 17:20:43.03 ID:fiVOkNZ3 じゃあ姉弟じゃないということか←クロードとシルヴィアはくっつけていなくても兄妹ではない派 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/545
546: 助けて!名無しさん! [sage] 2025/08/03(日) 17:58:28.98 ID:QULjXwkK シャルローが単なる平民じゃない可能性は十分あるよな トラキアにいてあのぽっちゃり顔は名家の証(適当) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/546
547: 助けて!名無しさん! [sage] 2025/08/03(日) 18:18:16.19 ID:rDjCM1l0 シャルローも父親で顔グラ変わる予定だったキャラでレックスの息子パターンだったのかもね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/547
548: 助けて!名無しさん! [sage] 2025/08/03(日) 18:18:21.90 ID:onOQwsTe >>509 レヴィティルとアーサーの存在がラーナにもマーニャにも認められていないって言われたのがそんなに嫌だったの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/548
549: 助けて!名無しさん! [sage] 2025/08/03(日) 18:56:46.80 ID:fiVOkNZ3 >>546 ハンニバルが愛情たっぷり注いだのでしょう(適当) 伯爵くらいの爵位はありそう(妄想) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/549
550: 助けて!名無しさん! [sage] 2025/08/03(日) 19:45:26.29 ID:PTFcC7KB >>518 フィンティルにしたらアーサーとティニー必然的に異父兄妹。死別したわけでもないのにそうなるからティルテュの尻軽感増すな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/550
551: 助けて!名無しさん! [] 2025/08/03(日) 21:31:26.87 ID:1kwLLV7R ベオティルやりたい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/551
552: 助けて!名無しさん! [] 2025/08/03(日) 22:00:15.86 ID:EyzKqS8O 今変な現象起きたんだが 本城にリブローとワープの杖もちのエーディンとダメージ受けてる1ユニット置いてて 他制圧済みの城近くにダメージ受けてる味方ユニットがいる状態で ワープの杖使用→上記他城を選んだ状態でキャンセル すると杖実行時にじょうないだけじゃなくじょうがいの選択肢が出現してリブローが選べる んでリブローを選ぶと先に選択した他城の近くのダメージ受けてるユニットを選べる ちなみに実行しても回復しないわエーディンは行動済みになるわでまったく意味なかったが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/552
553: 助けて!名無しさん! [sage] 2025/08/03(日) 22:04:06.38 ID:fiVOkNZ3 >>551 スキル考えると凄そう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/553
554: 助けて!名無しさん! [sage] 2025/08/03(日) 22:12:48.19 ID:YCJboBks ディアドラがリターンもリカバーも思いのままなら1〜2章で杖無しで使って欲しいといつも思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/554
555: 助けて!名無しさん! [sage] 2025/08/03(日) 22:28:11.15 ID:aOSrHb30 聖戦はわりとバグの宝庫だから気にしたらあかん 8章のロプトウススーパースキル盛りもり敵リーンくらいになってから報告してくれ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/555
556: 助けて!名無しさん! [] 2025/08/03(日) 22:29:14.02 ID:1kwLLV7R >>553 アーサーで親父の様な剣騎兵やったり ティニーで追撃連続突撃のエルウインドマシンガンがやりたい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/556
557: 助けて!名無しさん! [] 2025/08/03(日) 23:23:07.56 ID:PuK0G5rx 昔読んだことがある フリージがアグストリア貰えなかったのはティルテュのせいとかいう考察をもう一度読みたいんだけど誰か覚えてない? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/557
558: 助けて!名無しさん! [sage] 2025/08/03(日) 23:28:11.85 ID:aOSrHb30 うっさい妄想抱えてさっさと寝ろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/558
559: 助けて!名無しさん! [] 2025/08/04(月) 06:58:32.83 ID:YfHje6HP シルヴィアに謎ブラギ弱あるんだし前後半出ずっぱりなフィンにもノヴァ弱くらい付けてやってもいいよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/559
560: 助けて!名無しさん! [] 2025/08/04(月) 07:16:18.16 ID:HKsf8f+N このスレ的にいけない事でもしない限りプレイヤーには絶対手が届かないダイン弱が欲しいけど レンスターの忠臣であるフィンに敵国の王家の血を与えるのは流石にマズいか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/560
561: 助けて!名無しさん! [sage] 2025/08/04(月) 07:18:34.08 ID:4DA7Iv/f シャガール、ダッカー、マイオスにすらないからイザークくらい工夫しないと弱付かないんだよ むしろオイフェに弱が付いてるのが謎 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/561
562: 助けて!名無しさん! [sage] 2025/08/04(月) 07:54:01.85 ID:8JNWmZ9Q フィンといえばFEHのお茶会実装って親世代なのか子世代なのかどっちなの? 親世代フィンって従騎士だからキュエスに給仕するんだろうが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/562
563: 助けて!名無しさん! [sage] 2025/08/04(月) 07:56:49.89 ID:hgAN+Ijn リーフに給仕しろよ 作中での実績があるんだからさ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/563
564: 助けて!名無しさん! [sage] 2025/08/04(月) 07:56:50.46 ID:hgAN+Ijn リーフに給仕しろよ 作中での実績があるんだからさ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/564
565: 助けて!名無しさん! [] 2025/08/04(月) 10:08:46.55 ID:CG1w3bCn 葉っぱ「食料……?いや、知らない。でもひもじい思いをしたことはなかったな」 忠臣は忠臣だけどさぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/565
566: 助けて!名無しさん! [sage] 2025/08/04(月) 11:54:22.43 ID:z7av5iRh キュアンがフィンしか連れて来なかったと言ってるしょ、フィンは親世代時点でページ(騎士見習い、小姓)としてキュアンに仕えて修行中の身だから給仕は当然 リーフには騎士として仕えてるんだろうけどフィンの主君はあくまでもキュアンだからキュアンの遺児のリーフを守る感覚なのでは? だからトラナナで最後にイード砂漠に行ったんだろうし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/566
567: 助けて!名無しさん! [] 2025/08/04(月) 12:36:52.82 ID:p+qnMnoZ 小姓ということはあっちのお世話もしたのかしらん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/567
568: 助けて!名無しさん! [sage] 2025/08/04(月) 13:55:03.70 ID:qpLNFGBA 従卒といえよ…… シグルドに対するオイフェみたいなもんや http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/568
569: 助けて!名無しさん! [] 2025/08/04(月) 17:37:02.71 ID:FEgUk5ua 地域や時代や翻訳によって変わる部分だが 基本料に見習い騎士、従騎士、従卒、小姓って全部違う存在だぞ 聖戦の世界の身分とか曖昧だから言っても仕方ないが フィンってデュークナイトになれるんだよな単純に翻訳すると公爵だから身分的には王の次の身分で位はめっちゃ高いし王位継承権なども持ってておかしくない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/569
570: 助けて!名無しさん! [sage] 2025/08/04(月) 17:49:54.27 ID:lSWIu+mA >>569 フィンしか連れてきていないのなら身の回り世話は従騎士であるフィンの仕事になるんじゃない? レヴィンの身分はシレジアに亡命するまではシグルドしか知らないか知っていてもキュアンとエスリンのみ知っていたのだろうけど、フュリー合流後フュリーは生真面目だからレヴィンの身の回りの世話しないとと思うだろうしただの吟遊詩人でいようとしている以上堂々やるわけにはいかないだろうし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/570
571: 助けて!名無しさん! [sage] 2025/08/04(月) 17:52:17.69 ID:lSWIu+mA 途中送信してしまった「どうしていたんだろう?」と言いたかった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/571
572: 助けて!名無しさん! [sage] 2025/08/04(月) 18:10:41.74 ID:hi2VE7xF >>537 加賀と言えば、自由恋愛だとフィンとフュリーを恋人にした時だけ矛盾するって何かで言っていたんだっけ? そこから推測すると加賀の中ではフィンティルだと異父兄妹でいいって認識だったって事だよね。アーサーはフィンの子どもだけどティニーは違う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/572
573: 助けて!名無しさん! [] 2025/08/04(月) 18:17:48.24 ID:UP2Lb7qD >>572 フィンとフュリーに関しては子供の生まれた時期云々よりフィーが遠目でも父親であると確信できるくらいには【シレジア】で家族四人で過ごしてたのがフィンの役割と矛盾するからだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/573
574: 助けて!名無しさん! [sage] 2025/08/04(月) 18:24:05.56 ID:hi2VE7xF エーディンやアイラを探しに行ってる余裕があるからそのタイミングでシレジアに行けそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/574
575: 助けて!名無しさん! [sage] 2025/08/04(月) 18:36:19.54 ID:hgAN+Ijn アルスターやターラに居た頃は フィン以外にもリーフの面倒見てくれる有力者がそれなりにいたから フィンはずっとリーフのそばに居なくてもよいのだよ フィンのイメージをちょっと真面目にしすぎじゃないですかね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/575
576: 助けて!名無しさん! [] 2025/08/04(月) 18:37:56.80 ID:UP2Lb7qD >>574 トラナナ設定見るにフィン達はアルスターやターラに保護されてた期間が有るから恋人の情報を捜す位なら可能だけど国外移動は無理やな と言うかそれ出来るなら普通にリーフ達もシレジア連れてくと思うわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/576
577: 助けて!名無しさん! [] 2025/08/04(月) 18:45:17.08 ID:UP2Lb7qD >>575 それだと今度はリーフ達のフィン評が矛盾するし何よりそれが出来るならラケシスにも付いていけたやろって話になる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/577
578: 助けて!名無しさん! [sage] 2025/08/04(月) 18:59:01.64 ID:hgAN+Ijn ラケシスのイザーク行きはただのワガママだからなあ キュアンたちは結局どうなったのかリーフたちにはまだはっきりわからないので 主君の最後の足取りを探すと言ってシレジアやイードに向かってもおかしくないんだぞ トラキア776のエンディングでようやくイードに向かったのは、あれラケシス探しに行ったとか解釈されるけど 自分はキュアンや同僚たちの最期をどうしても知りたかったからという解釈してる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/578
579: 助けて!名無しさん! [] 2025/08/04(月) 19:04:31.35 ID:UP2Lb7qD >>578 そのトラナナのエンディングで敢えてリーフに無期限のお暇を貰ってから行ってるくらいには真面目なんだから何時危険が迫るかわからない逃亡期間(アルスターやターラ含む)に行くわけないやろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/579
580: 助けて!名無しさん! [sage] 2025/08/04(月) 19:17:27.06 ID:hgAN+Ijn フィンが真面目はトラキアのイメージが大半で そこまでの堅物ではなかった気がする とくに聖戦時は女性が登場したらあっという間にくっつくことで ネタ扱いのほうも多かった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/580
581: 助けて!名無しさん! [sage] 2025/08/04(月) 19:29:35.71 ID:/stPpTNj 私はトラナナやってないからトラナナのフィンは知らないけど、聖戦初回プレイ時フィン独身でセリス編入ってからのリーフとのやりとりやアルテナとの会話みて真面目な印象受けたな フィン独身のイメージが強くて子どもだと思ってるデュー並んで独身固定 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/581
582: 助けて!名無しさん! [sage] 2025/08/04(月) 19:35:03.63 ID:X9wpjLiC >>576 シグルド軍の状況を考えるとフィンがエーディンやアイラを探しに行くならイザークかシレジアに絞るだろうから国外には行ける エーディンやアイラの時に恋人を探しに行ける余裕あるのならシレジア行ってセティフィーと親子時間は過ごせる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/582
583: 助けて!名無しさん! [] 2025/08/04(月) 19:36:05.20 ID:gQSYymRF 前半のフィンは特にイケメンだからかなりモテただろう 一見真面目な青少年風に見えて裏ではやりまくりだったに違いない レヴィンフィンデューこの3人がシグルド軍のヤリチントップ3だ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/583
584: 助けて!名無しさん! [sage] 2025/08/04(月) 19:37:45.03 ID:qpLNFGBA >>580 救済システムを論ってキャラをネタにするとかアホやん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/584
585: 助けて!名無しさん! [sage] 2025/08/04(月) 19:39:24.24 ID:Gc72kmVH >>579 そうは言うがフィンが自分で「ずっと探していた」って言うんだよ 解釈にもよるがリーフ放って数年探していてたまたまレンスター戻ったらリーフ達がピンチでそのまま滞在って事もありうる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/585
586: 助けて!名無しさん! [] 2025/08/04(月) 19:40:30.13 ID:ZAsx9z8W >>582 だから国外だとリーフが帝国(フリージ)に万一見付かったら助けに行けねーだろ 事実アルスターもターラもフリージに居場所バレて脱出してるんやぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/586
587: 助けて!名無しさん! [] 2025/08/04(月) 19:45:52.51 ID:ZAsx9z8W >>585 「ずっと探していた」は国内で情報収集してたとしても成り立つんよ 寧ろ自分には課せられた責務が在るって人間が情報も無いのに自ら現地に行くのは基本ない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/587
588: 助けて!名無しさん! [sage] 2025/08/04(月) 19:48:43.37 ID:Mzn5CgRG >>586 フィンはラナやラクチェに「ずっと探してる」って自分で言ってるんだよ。ゲーム中の台詞なんだからフィンがリーフ達の放って恋人探しに行ってるのは事実。であればセティやフィーに会いに行ける http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/588
589: 助けて!名無しさん! [sage] 2025/08/04(月) 19:52:02.50 ID:4DA7Iv/f 使い回し前提のセリフはどこまでまともに捉えればいいんだろうね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/589
590: 助けて!名無しさん! [sage] 2025/08/04(月) 19:52:31.25 ID:0ALGcnhD >>583 フィンはラケシスをセリスと同時期に出産させるんだからさもありなんでしょう。シグルドディアドラと違ってデキ婚だろうし。あ、一人前の騎士にもなっていないんだっけ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/590
591: 助けて!名無しさん! [] 2025/08/04(月) 19:57:15.46 ID:ZAsx9z8W >>588 だから「ずっと探していた」は情報収集していたとしても成り立つんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/591
592: 助けて!名無しさん! [sage] 2025/08/04(月) 19:59:11.92 ID:BxMf1dhf >>589 フィンの親子会話相手ってエーディン、アイラ、ラケシスと比較的早めに加入する人達を選んでる ラナやスカラクの妊娠知る前にレンスターに帰ったのであれば二人の会話内容は同じで問題ないしそのままの意味で捉えていいと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/592
593: 助けて!名無しさん! [sage] 2025/08/04(月) 20:11:40.35 ID:w/4Ph1v3 レヴィンはセリスにしていたみたいにリーフ達とも会ってただろうから、レヴィンからアイラはバーハラで死んだ事もエーディンがティルナノグで生きている事も教えられるんじゃない? 知らないって事はフィンはリーフの側にはいないで恋人探しで不在だったって事じゃない? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/593
594: 助けて!名無しさん! [] 2025/08/04(月) 20:21:38.88 ID:ZAsx9z8W >>593 トラナナだと聖戦7章の前に1年近くリーフと共にフリージと戦ってる筈なのでリーフ経由で伝わる筈だけどな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/594
595: 助けて!名無しさん! [sage] 2025/08/04(月) 20:55:06.19 ID:K5eAk/Of >>589 差分がないのが全てだと思う。そこに寄せられるように作ってるでしょう 五章恋人会話は選んだ3人に意味があると思う。例えばティルテュは同国の血統持ちとしか会話がないから「血統ない人は人に非ず(レヴィンはティニーで親子会話あるし、血統持ちで一国の王子なので眼鏡にはかなう)」と思っていたとかね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/595
596: 助けて!名無しさん! [sage] 2025/08/04(月) 20:56:33.89 ID:ZT+Z58Dv >>594 トラナナはフィンラケ時空だからエーディンやアイラの情報いらんやろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/596
597: 助けて!名無しさん! [] 2025/08/04(月) 21:08:28.08 ID:ZAsx9z8W >>596 トラナナはベオラケ時な?いい加減諦めなよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/597
598: 助けて!名無しさん! [sage] 2025/08/04(月) 22:01:22.07 ID:p08ee5T/ ベオラケでもフィンラケでもどうでもいいけど、少なくともトラナナ時空のフィンにエーディンやアイラの情報は不要 フィンエデフィンアイ時空のフィンはレヴィンからそういった情報を得られないくらい恋人探しに専念していてリーフの側にいなかったって事じゃない? 独身時空のフィンはずっとリーフを守ってた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/598
599: 助けて!名無しさん! [sage] 2025/08/04(月) 22:02:15.36 ID:kZaM9ehm うるせえよレヴィフュリ豚 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/599
600: 助けて!名無しさん! [sage] 2025/08/04(月) 22:29:12.67 ID:/stPpTNj >>583 3ヶ月程度しか一緒にいなかったブリギッドとティルテュとレヴィン好きのシルヴィアとフュリーは除外するとエーディン、アイラ、ラケシスしか残らないよ。その辺のモブ女兵士にモテたってこと? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/600
601: 助けて!名無しさん! [] 2025/08/04(月) 22:48:06.26 ID:LteWAKav >>598 それだと作中の忠義に厚く真面目と言うフィンの人物評と食い違うしリーフ決起からレンスター奪還迄の流れは聖戦でも同じく行ってる筈なのでフィンがリーフの側から離れてるはあり得んな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/601
602: 助けて!名無しさん! [sage] 2025/08/04(月) 22:57:56.80 ID:CJUtosiJ >>601 親世代でフィンをカップリング可能にしてる時点でそうとは思えないな。叙任式を終えていない見習いでしかない立場なのに子作りには積極的なんだから フィンがカップリング不可で独身固定ならその人物評で問題ないけど、実際は恋人作るの可能でフィンラケっていう公式カップルがあるんだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/602
603: 助けて!名無しさん! [] 2025/08/04(月) 23:02:48.59 ID:LteWAKav >>602 カップリングが出来るからと言う理由では作中の人物評を覆す理由にはならんよ 自由恋愛である以上システムよりストーリー内の情報の方が優先される http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/603
604: 助けて!名無しさん! [sage] 2025/08/04(月) 23:09:40.23 ID:M5/Tucoe >>603 そのストーリー内の情報が、フィンラケの場合は知り合って一ヶ月そこらでデキ婚、デルをセリスと同時期に誕生。シレジア亡命して第二子(ナンナ)を妊娠させるが直後にレンスターに帰国。見習い騎士の立場でこの行動は真面目とは思えない。忠義より私情が大事にも思える http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/604
605: 助けて!名無しさん! [] 2025/08/04(月) 23:16:11.58 ID:LteWAKav >>604 カップリングが成立する際どういった経緯を辿ったのかはプレイヤーには認識できない部分だし何処まで行っても想像の域は出ない それなら作中のキャラの発言を優先されるのは至極当然では? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/605
606: 助けて!名無しさん! [sage] 2025/08/05(火) 00:03:00.87 ID:5iTI/4cq 自由恋愛である以上くっついた相手によって 性格や関係が変わることもアリなんだな ようするに特定の組み合わせのせいで性格に疑義が挟まる余地がある これも自由恋愛の結果 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/606
607: 助けて!名無しさん! [] 2025/08/05(火) 00:13:21.69 ID:s+cmB5X3 >>606 いや寧ろどのカップリングであっても作中の人物評はほぼ固定で覆されたりしないからそこまで大きな変化があるとは思えんな つまり相手がアイラだろうがエーディンだろうがラケシスだろうが作中のフィンは忠義に厚く真面目な性格であるって点は変わらないということ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/607
608: 助けて!名無しさん! [sage] 2025/08/05(火) 05:11:43.29 ID:cjxna9Ty 作中のキャラの発言によってデルナンは双子でない事は明白。ナンナはリューベック制圧時に生まれたばかりも明白 であれば、逆算するとデルはセリスと同時期に生まれているのでフィンラケは出会って2ヶ月〜3ヶ月くらいでデキ婚 忠義よりも私情優先の男って印象になる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/608
609: 助けて!名無しさん! [sage] 2025/08/05(火) 05:31:57.96 ID:kjvn2fYB 親子会話もあるしフィンラケ成立でも無理のないようにナンナの産まれた時期を決めてるよね。エデラナの場合はラナは第二子なのでラナの妊娠は知らないようだし、双子のスカラクの場合は子どもの存在そのものを知らない様子 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/609
610: 助けて!名無しさん! [sage] 2025/08/05(火) 05:39:30.23 ID:kjvn2fYB 連投失礼 フィンティルの場合、アサティニが双子でないの明白だからバーハラ後シレジアに隠れ住んでるティルテュのところに通ってティニーが産まれた事になる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/610
611: 助けて!名無しさん! [] 2025/08/05(火) 05:57:33.91 ID:h2YUJD8g >>608 だからそれ貴方の感想ですよね? 作中のキャラが一貫してフィンを忠義に厚く真面目な人物であると評してる以上この部分はプレイヤーの想像が介入する余地はないし実際の私情を優先するような人物であるなら4章で恋人の為に居残ったりデルムッド(自身の息子でもある)を迎えにいくラケシスに付いていかないと言うのは不自然でもある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/611
612: 助けて!名無しさん! [] 2025/08/05(火) 06:04:42.05 ID:h2YUJD8g >>610 一応子供の出産時期に関してはレンスター組の帰還時期がぼかされてるのである程度誤魔化しは効く http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/612
613: 助けて!名無しさん! [sage] 2025/08/05(火) 06:39:31.46 ID:pgHYwyxu >>612 妊婦の長旅は過酷だから、リーフ妊娠前でかつシレジア着いて2〜3か月後に帰国でしょう。兵の用意もあるだろうし アーサーとティニーは双子でないからティルテュの加入タイミングと産まれたばかりのティニーを拐うにはバーハラ後に会う必要がある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/613
614: 助けて!名無しさん! [sage] 2025/08/05(火) 06:58:56.02 ID:GxHJU+Eo >>611 フィンは真面目で忠義に厚いが、見習い騎士で修行中の身ながら下半身に逆らえずデルとナンナを設ける。妊婦の長旅は過酷なのでラケシスを置いて帰った これが結論で十分でしょ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/614
615: 助けて!名無しさん! [sage] 2025/08/05(火) 07:24:46.82 ID:6kebGnj1 フィンティルの世界線を考えるとフィンがフュリーのとこ行ってセティ達と過ごすのも、エーディンやアイラを探しにリーフの元を離れるのも可能 プレイヤー含めて周りの人がフィンを買い被ってるだけだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/615
616: 助けて!名無しさん! [sage] 2025/08/05(火) 07:42:29.50 ID:fbVnBsQO >>606が全てだと思う。 フィン独身の世界線のフィンは真面目で忠義に厚いが、フィンに恋人いる世界線のフィンは自分の感情や性欲に正直。真面目で忠義に厚いフィンでいてほしいなら独身にしろって事 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1752922331/616
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s