【軽量】godot engine【無料】 part5 (65レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
56: 11/22(土)16:23 ID:B9DkC0lF(1) AAS
外部リンク:qaqelol.itch.io
tweenの動作をコード付きで分かりやすく確認できるサイトが公開された
57: 11/24(月)00:47 ID:gvI5ouKW(1/3) AAS
ちょっと質問なんだけど
チュートリアルでしか使わないフラグ変数とかイベントのコーディングとかってどうしてる
例えば、プレイヤーのインプットを受け取ったらチュートリアルを進行するってコードをプレイヤーノードにハードコードすると、チュートリアル以外でもそのコードが走るわけじゃん
通常のコードとチュートリアルのコードが混在して見通しも悪くなるし
この辺、うまいことできないもんかな
58: 11/24(月)07:57 ID:CzGA/MmK(1) AAS
チュートリアル時にのみフラグでチュートリアル用の関数に分岐すれば良くね?
チュートリアル用の関数群を#regionで括れば目障りなら閉じておける
59: 11/24(月)11:16 ID:fWWK5SZw(1) AAS
最初にチュートリアル専用キャラとかステージとかチュートリアル要素全部まとめたシーンを起動して
終わったら通常のゲームシーンと入れ替えたらいいんじゃない
60: 11/24(月)13:05 ID:gvI5ouKW(2/3) AAS
おおサンキュ、フラグか完全入れ替えかって感じ
うーーーんむ……
検討してみます、ありがとう
61: 11/24(月)17:33 ID:3iGR3mS8(1) AAS
オブザーバーパターンでググって見たら
62: 11/24(月)22:22 ID:gvI5ouKW(3/3) AAS
signal使ってるからオブザーバーパターンは踏襲してる、と思う
使ったうえで、どうシステム化するかっていう話
クエストシステムの出来損ないというかモックバージョンというかなんというか……
別エンジンとかで実績あるプラグインとかがどういう仕組みになってるのか見てみるのもいいかもしれない、へべれけなので今日はもうおやすみ~
63(1): 11/25(火)23:33 ID:KJUYXhKB(1) AAS
RPGツクールMZ からステップアップでGodot Engineチャレンジしたいんだけど
憶えることと段取りが桁違いで面食らってます…
プログラミングのいろはもわからないから
まずはコードあれこれより
触ってなれた方が良いかな
情報量が多すぎてきつい
でも頑張りたい
64(1): 11/25(火)23:43 ID:smWKdLNS(1) AAS
>>63
学習方法は人それぞれ適したやり方があると思うが自分は新しく始める人には公式のGodot入門を読む事を勧めてる
docs.godotengine.org/ja/4.x/getting_started/introduction/introduction_to_godot.html
65: 11/26(水)04:54 ID:PFZ7DD8r(1) AAS
>>64
ありがとう
がんばってきます
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s