[過去ログ]
ゲーム制作 雑談スレ【part36】 (1002レス)
ゲーム制作 雑談スレ【part36】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
207: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/06(火) 21:07:18.49 ID:9rCUe6h+ >>191 >>203 ありがとうございます!!! ダビンチ有力ですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/207
329: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/10(土) 10:53:55.49 ID:qKcM/giB なろう作家 (総合評価は短編で最高56pt、連載で最高22pt) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/329
349: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/10(土) 19:01:09.49 ID:LfxFfMD3 糞アスペ「(都合が悪い正論に)かまっちゃ駄目だ。ぼきゅの最後の居場所がなくなる。」 こうか?w 本当にスレが以前のように正常に戻ってほしいもんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/349
442: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/11(日) 22:05:32.49 ID:zd3WIRaC またフワッとした事しかほざけない癖に偉そうに分かったような事をぬかすマヌケがやたら湧いてるな これもどうせゴキブリ扱いされてるクソガイジの自演なんだろ IDコロコロ変えてもレス内容で自演がバレ?とかどんだけバカやねんこいつ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/442
453: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/12(月) 12:02:25.49 ID:najL2w0W >>427で「シナリオは技術と違って技術や知識が成果を担保しない」として その例として「人気作家や人気漫画家が次作も必ずヒットするとは限らず」と挙げているが、 技術や知識も成果(上の例でいうとヒット)を担保するわけではない また、>>421で 「シナリオはルール通り作っても面白くなる保証はない」 「逆に技術的なものは習得までにコストがかかっても習得してしまえば誰でも一定の品質が担保される」 と言っているが、技術的なものもルール通りに作っても「面白くなる」保証はない、 確かに一定の品質は担保されるが、それはシナリオについても言えることである 以上から「シナリオ」にも技術的要素(一定の手法で品質は担保されるが成果は担保されない)があり、 「技術」と相反したり分離されたりするようなものではない ただし、シナリオにおける技術的要素は他(例えばグラフィックやプログラミング)と比べると はっきりしたものではなく、技術的要素がより薄いとは言えるかもしれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/453
543: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/14(水) 19:59:40.49 ID:7YW7paPU Firebaseは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/543
625: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/21(水) 14:23:36.49 ID:Tt0Dw3xc あー開発仲間との連絡が通じねえ 先行き不透明でやる気出ないんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/625
638: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/22(木) 18:01:34.49 ID:tu3grgE9 ゲーム開発者向けの講演会でSlay the Spireとダーケストダンジョンの開発者が 語った内容がインディーズゲーム業界に衝撃を与えている。 「私は少なくとも5つのスタジオと話し合いの場を持ちましたが聞こえてくるのは不景気な言葉ばかりでしたね。 経費も開発費も削減、削減。予定していた資金調達は中止。一年間も交渉をしていたのに全て水の泡という事でした。 クソみたいな状況ですよ。 相当な幸運に恵まれていない限り、我々のような会社が自己資金だけで自社を賄えるわけがないんですから」 とスライザスパイア開発スタジオの共同設立者であるキャシー・ヤノ氏は話している。 「エピックも同じです。ありていに言えばゴールドラッシュの時代は終わったんですよ。 私はノースウェスト州出身で、この街は金の採取によって成長し、さらに州内北部にダイヤモンドがあることが発見されると 今度はこれの採掘が盛んになりました。おそらく今はこれと同じ状況なのでしょう。 もしかしたら私達の前には金からダイヤモンドに変わったように新たなパラダイムシフトが待っているのかもしれません。 しかし私が周囲から聞いた情報を総合すると、金の採掘が終わった我々の市場は以前と比べ急速な勢いで小規模になってきています」 https://www.pcgamer.com/games/roguelike/the-gold-rush-is-over-slay-the-spire-and-darkest-dungeon-devs-say-that-big-game-pass-and-epic-exclusive-deals-have-dried-up-for-indie-devs/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/638
660: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/24(土) 03:08:44.49 ID:Rc1lo7Ii >>658 なんで自分でレスしてるの? ゴキブリ業者連呼くん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/660
676: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/25(日) 01:58:57.49 ID:Nc5v8WW4 AI使ってるやつってコミケとかでスケブ求められたら目の前でパソコンポチポチして印刷すんの?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/676
865: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/01(日) 03:08:35.49 ID:r2UZamzT >>812 俺もそう思うわ。本人言動が軽そうで礼儀知らずな辺りは反面教師であるが、周りが「爆死」発言に異様に神経質になるのは違和感ある つかYoutubeのコメント欄は異常。なんかフロムの社員やシンパが鬱憤ぶつけてるんじゃね。そもそもファンが変節したのか、元からファンでなくヲチだったのか ファンなら「初めてでしかも初週で数千売れたんなら『爆死』じゃないから、あきらめずにがんばれ」くらい言ってやっても良いんじゃねえの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/865
932: 名前は開発中のものです。 [] 2025/06/03(火) 09:29:36.49 ID:JDDkdqhI >>905 完成とは公開して人に見せ完成と言えるかだよ 確かに完成は自分で決められる、客観的には中途半端でも しかし意外とその途中状態を完成と言い張って公開できる人が少ない 妥協して適当なタイトルでもつけて出せばいいのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/932
951: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/03(火) 17:50:12.49 ID:IXju7qoX あんまゲーム制作を神聖化してもな 一週間ぐらいでゲーム作って飽きるまで適当にコミットして飽きたらリリース それぐらいの気持ちでいいんじゃないの、個人開発なんて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/951
974: 名前は開発中のものです。 [] 2025/06/03(火) 22:59:15.49 ID:3zYIQsHf >>971 コロリンソウルは理由があった その前のゲームジャムが体調悪くて手抜きしたら悲惨な結果だったから 3Dゲームもいけるんだぞと示したかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/974
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s