グラディエーターガール開発室 (884レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

597
(1): 07/04(金)12:42 ID:EqaPgUIz(2/12) AAS
何があってもコードを書きたくないならAGMしかないのだけれど
コードを書く事が許容できるなら普通にGodotを覚える方が楽かつ今後にも役立つと思う

ほぼGodotの機能の使用可否をチェックボックスで選択するだけで
プロパティの値を操作したり条件判定分をコードで書かずにコンボボックスで選択するのは大変

必要ならば柔軟に部分的にコードを混ぜれたら良かったのだけれど
GDSctiptで全コードを書くかVisualScriptで全パラメータを設定するかの二択しか選べない
一応関数単位でならシグナル飛ばして処理の受け渡しができる事までは確認したので制約はあるけどできなくもない
599
(2): スレ主 ◆tCknqwQz5tZC 07/04(金)12:52 ID:wK30oqxn(8/17) AAS
>>597
やっぱGDScriptとVisualScriptのいいとこどりは出来ないんだな

よし、決めた
今回はAGMとりあえず見送るよ
Godotで作って大規模なものはどうしても難しいと感じたらその時にAGM買うかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s