[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart16 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
104: 02/21(金)10:06:07.64 ID:uoGA2nUl(1/6) AAS
コテ名どこにも書いてねーじゃねーか!?
もう自分で名乗るわ!
ワイはこれから「名前は開発中のものです。」だ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
216: 名前は開発中のものです 02/24(月)13:01:30.64 ID:YU/TOauc(1/2) AAS
今日も元気だ暴飲暴食!なか卯で豪遊してきた!
親子ドーン!レモンサワー350リットル!これでたったの333円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
i.imgur.com/ISuGm7V.jpeg
217: 02/24(月)16:07:12.64 ID:wDpif7wc(2/2) AAS
ドーンすら週末無法地帯は放置なんやなー
269: 03/01(土)18:20:10.64 ID:rM3T6u7s(1/3) AAS
答えないドーンおじは
とはだのおっさんだ
276: 03/01(土)20:32:45.64 ID:8670IMgP(4/10) AAS
ブロック崩しからインベーダー、アルカロイド、ギャラが、ゼビウス、達人王が派生進化したものをパクリといわない
453: 03/18(火)13:17:12.64 ID:3FO5OPQZ(1) AAS
個人的にはエディタの拡張機能ではLINQ使ってるけどリリースビルドには一切含めないようにしてる
LINQは使うたびにGCが過剰に発生するのが負荷が高いと言われる所以だから
作ってるゲームがそれを許容できるかによる
484: 03/21(金)11:37:38.64 ID:eYqTNLdw(1) AAS
いいですお
488: 03/21(金)11:59:52.64 ID:ukk4lTuB(3/3) AAS
つてことは、関数が入れ子になっていて奥にコルニチンが隠れている可能性もあるんですか?
そういうのがあると元の>475の例でいうと 処理1の子関数にコルチニンがあるから順番がおかしくなったのかも?
701
(1): 04/10(木)09:47:34.64 ID:cqg7KESu(5/6) AAS
>>700
>>697

エラーなんて吐かずにしれっと何もせず止まるんですよ
よくあるでしょそういうの
知らないのかな
741: 04/15(火)06:50:39.64 ID:lHySZbCz(1) AAS
たしかにクリームコロッケとハンバーグの弁当はけっこう美味い
802: 05/07(水)13:49:39.64 ID:3o/aL46m(1) AAS
>>801
簡単なものならいいけど
関数名を当てずっぽうで出してきたり、勝手にラムダ式に変えたり、コメント行を全部消したり
うっかりぶっ壊されることもあるで
942: 06/14(土)12:58:11.64 ID:OKMOp42y(1) AAS
いや書かない。行間で察してよドーンなら出来るはずだ!
963: 06/16(月)07:22:52.64 ID:PkJ5/ypJ(1) AAS
>>954
コーデイングに関しちゃChatGPTよりClaude codeの方が上だと思うで
モデルの違いよりは参照できるデータの違いだと思うけどな
場合によってはUnityシーンとかのコードを直接見たりもするで
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s