[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart16 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
109
(1): 02/21(金)10:51:43.62 ID:QNkh+cU7(2/2) AAS
じゃあ近代Unityの代表格DOTSを学ぶにはどうすればいいか簡潔に説明してください。
159
(1): 名前は開発中のものです 02/23(日)12:04:40.62 ID:QZ7bU356(1/3) AAS
さあ確定申告するぞー!
FANZAとかDLsiteは源泉徴収されてるけどSteamとかGoogleとかAppleは源泉徴収されてないから注意な!
毎度毎度迷うけど所得の種目って何にすればいいんだよ???マンガも出してるから原稿料でいいか?
数年前にマイニングして塩漬けにしてたBTCが暴騰して去年全部売っちまったけどこれどうすればいいんだよ!?
確定申告の締め切りまであと12時間!(゚A゚;)ゴクリ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
263: 03/01(土)10:03:54.62 ID:il3ZTvqh(1) AAS
ピル飲んで対策バッチリ!
716: 04/11(金)06:50:39.62 ID:6rns+nEL(2/3) AAS
モチベとして大事な要素だと思うけどそれが一番先に来るって人は消えるってことよ
チヤホヤされたくて絵を描いてるような人はAI絵でいいってなれば辞めてしまう
そういう人らが消えて純粋に好きでやってる人だけが残るようになるなら、むしろ歓迎すべき状況かもしれない
733
(1): 04/13(日)20:18:10.62 ID:Q4ue42fY(2/3) AAS
assetでも良いので、実装方法まで教えてください。
752: 04/21(月)07:20:09.62 ID:e5jKdRXQ(3/3) AAS
>>751
ありがとうございます!
そんな便利メソッドがあったんですね。
試してみます。
869
(2): 05/24(土)13:47:01.62 ID:Nuchnrwn(1) AAS
久しぶりにUnityを使おうとしたら
PLUSがなくなってるのでProの30日間無料トライアルにして
ビルドしたら、画面中央にTrialの文字が入ってしまうのが嫌で
Personalで起動時にUnityロゴが出る方がましなので
Personalにしてビルドしようと思い、
Proトライアルの自動更新をキャンセルして
UnityHubでPersonalライセンスにして、ライセンスのところにはPersonalしかない状態になってるのに
省5
946: 06/15(日)03:09:44.62 ID:jRzRHxDD(1/3) AAS
イランの攻撃みて思ったえけどさ?やっぱ通常弾頭の弾道ミサイルって大したことねーんだなって
フォン・ブラウンがV2ロケット300億ドル(現代の3京円)掛けてロンドンに撃ち込んだけど大した成果なし
あれやんなかったらナチスも他に予算回して負けなかったのによ?
しかし核兵器も大したことねーんだよ?水爆1発の破壊力なんてせいぜい半径3キロ壊滅できるぐらいだぜ?
東京都民皆殺しにするのですら水爆30発ぐらい必要だぜ?
全世界の核兵器の在庫を全部日本に撃ち込んでも日本人全滅させることすら不可能!
核の冬もSF作家が作った嘘で、結局核戦争で人類滅亡することないんだってよクソが!
省6
951: 938 06/15(日)10:43:08.62 ID:JZm0HljM(1) AAS
例えば、こんなのがたくさん出てきてて、

InvalidOperationException: You are trying to read Input using the UnityEngine.Input class, but you have switched active Input handling to Input System package in Player Settings.
UnityEngine.Input.get_mousePosition ()

UnityEngine.EventSystems.BaseInput.get_mousePosition () (at ./Library/PackageCache/〜/EventSystem/InputModules/BaseInput.cs:75)

要は、InputManager(古)で描かれてるものをInputSystem(新)のコードに書き換えろということだと思うのですが、
書き換えが必要なコードの一覧とかないですかね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s