[過去ログ] ゲーム制作 雑談スレ【part32】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
779: 01/19(日)13:59 ID:pQD/HVSI(1/28) AAS
ワイは思うんだよ?
一流大学行って大企業に入って一生勤めるのが人生の成功者って価値観はほんの50年間だけだったって!
いいか?江戸時代以前はそんな価値観あるわけないし戦前も未だ個人経営の商店が大半だったわけよ!
60年代から団塊の世代が価値観を変えて一流大学大企業が一番いい人生ってことになったんだよ!
それが団塊が引退する10年代まで続いたわけよ!ところがどっこいこんにちは!知識はネットで得られる時代で大学は無駄になり!
大企業はクソバカ無能の集合体でお先真っ暗の地獄と化し!今は学歴不要!個人商店回帰なんだよ!
つまりだ!個人開発者のお前らは時代の最先端なのだよ!炭鉱のカナリアなのだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
788
(1): 01/19(日)16:12 ID:pQD/HVSI(2/28) AAS
>>784
これなんてマンガ?買いたいからタイトル教えて!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
790: 01/19(日)16:47 ID:pQD/HVSI(3/28) AAS
>>789
おー!サンクス!
でもKindleは1巻が来月発売じゃねーか!?おまえほんと使えねーな!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
791: 01/19(日)16:52 ID:pQD/HVSI(4/28) AAS
とまぁマンガなら数ページ読むと続きを読みたいから買いたくなるもんでサンプルページが宣伝になるのだが
ゲームは体験版出すとそれで満足しちゃって買わないとか上手く操作できなくて買わないとか
上手い人がプレイしてる実況動画とか見るだけで満足しちゃってやっぱ買わないとか弊害があるわけよ?
PV作るのもめんどくさいしさぁ?上手いゲームの宣伝方法教えて!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
794: 01/19(日)18:06 ID:pQD/HVSI(5/28) AAS
開発費用が巨大化していくと失敗は出来ないから保守的なゲームにしかならないってことか!?
ゲームのジャンルは80年代に出尽くしてしまった!今はインディーズからしか革新的なゲームは生まれなくなったんだよ!
ハードの進化が止まってしまったから画像のクオリティで勝負できないってのもある!
◯◯の続編とかならまぁ売れるだろうしハリウッドもそうなっちまったし現代のコンテンツはとかく保守的なのだよ!
しかしこれはお前らにはチャンスだ!
巨大ゲームメーカーに勝てるのはシガラミもケジラミも制限も倫理観も羞恥心も無いお前らインディーズだけなのだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
796: 01/19(日)19:21 ID:pQD/HVSI(6/28) AAS
90年代以降大手メーカーから出た革新的なゲームは無い!
80年代にアクション、シューティング、アドベンチャー、シミュレーション、パズル、RPGの6大ジャンルが生まれたんだよ!
それ以降は何も新しいジャンルは生まれて無い!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
798: 01/19(日)19:41 ID:pQD/HVSI(7/28) AAS
90年代以降に出た革新的なゲームがあるというならそのタイトルを云うだけで済むのになんで云わないのか!?
それはそんなもんねーからなのだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
801: 01/19(日)20:19 ID:pQD/HVSI(8/28) AAS
デッドバイデイライトはアクションゲームだね!
ホラーゲームはバイオハザードが有名だけど元は黒沢清のスィートホームのファミコン版だから80年代だね!
アモングアスは新しいジャンルだね!パーティーゲームってジャンルだね!でも大手が出したわけじゃないね!はい次!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
808
(1): 01/19(日)22:06 ID:pQD/HVSI(9/28) AAS
オープンワールドはゼルダの伝説(’86)が最初だね!
音ゲーはたけしの挑戦状(’86)が最初だね!
弾幕シューティングはジャンルじゃないね!はい次!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
809
(1): 01/19(日)22:10 ID:pQD/HVSI(10/28) AAS
>>804
wiki読めよ?スイートホームがモデルってはっきりと書いてあるだろ!

むっはー!こんだけバッサバッサと論破していくと気持ちいいね!これゲームにできないかな!?m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
815
(1): 01/19(日)22:18 ID:pQD/HVSI(11/28) AAS
アローインザダーク ’92
スイートホーム '86

古事記に岩戸に閉じ込められて脱出する短編ホラーがあるのだよ!
つまり元ネタは日本書紀!
すべての物語は聖書とシェイクスピアと日本書紀に集約されるのだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
816
(1): 01/19(日)22:21 ID:pQD/HVSI(12/28) AAS
>>812
オープンワールドとはプレイヤーが自由に目的に近づくことができるゲーム世界のことである!
つまり移動可能なルートが複数あればいいのだよ!
狭い世界に住んでるお前ごときに理解出来るような世界じゃない!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
820: 01/19(日)22:27 ID:pQD/HVSI(13/28) AAS
>>817
レミングスはアクションパズルゲームだね!新規性は無いね!
ピクミンはアクションシミュレーションゲームだね!
アクションゲームの定義
「キャラクターの行動をボタンなどにより直接操作してすばやくゲーム内の事象を制御する能力を競うコンピュータゲーム」
シューティングゲームの定義
「弾丸やレーザー光線などの飛び道具を用いて敵を撃つことが中心のゲーム」
省1
821: 01/19(日)22:28 ID:pQD/HVSI(14/28) AAS
>>818
そうだよ?それはオープンワールドゲームだよ?それがどうした?m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
822
(1): 01/19(日)22:29 ID:pQD/HVSI(15/28) AAS
>>819
お前は冗談が通じないやつだ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
826
(1): 01/19(日)22:39 ID:pQD/HVSI(16/28) AAS
>>824
いやいやお前が話をズラしてバイオハザードの元ネタはアローインザダークだー!って云うからだよ!
ワイが言ってる話は「ゲームジャンルは80年代に出尽くした」って議題であって
◯◯の元ネタはー!ってのは議題からズレてんだよ!だからワイはお前をまともに相手にしないのだよ!詐欺師かよテメーは!死ね!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
830
(1): 01/19(日)22:48 ID:pQD/HVSI(17/28) AAS
いーや自由に動け回れる時点でもうオープンワールドだとワイは呼ぶね!
オープンワールドはジャンルじゃないぞ!
ドルアーガの塔も魔界村もジャンルはアクションゲームだよ!
属性としてオープンワールドなのだよ!
パックマンもアクションゲームでオープンワールドだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
833
(1): 01/19(日)22:50 ID:pQD/HVSI(18/28) AAS
>>829
80年代にホラーアクションゲームのジャンルはすでにあった!
有名なバイオハザードより前にあった!それはスイートホームだ!
って論理展開だろうが!お前はめっちゃ頭悪いな?死ねよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
834
(1): 01/19(日)22:51 ID:pQD/HVSI(19/28) AAS
>>832
一次元で左右にしか動けないのはオープンワールドとは認めないm9⎛´・ω・`⎞ドーン!
837
(2): 01/19(日)22:54 ID:pQD/HVSI(20/28) AAS
>>835
アクションRPGホラーゲームだよ!死ね!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
838
(1): 01/19(日)22:55 ID:pQD/HVSI(21/28) AAS
>>836
お前こそインベーダーとかブロック崩しとかポンがオープンワールドとか思ってんじゃねえ!死ね!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
842
(1): 01/19(日)22:59 ID:pQD/HVSI(22/28) AAS
>>839
アクション要素あんだろ!ドット絵の自キャラが幽霊に近接したときだけ攻撃できるんだから!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
844
(1): 01/19(日)23:02 ID:pQD/HVSI(23/28) AAS
>>840
安心しろよ?
お前が一次元をオープンワールドだと思っているわけではないということを知ってる上でおちょくってやったんだよ?
そんぐらい判れよ?ほんとお前は頭が悪いな?バカが感染るから話しかけてくんなよ?マジで死ねば?死んで!死ねよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
845
(1): 01/19(日)23:03 ID:pQD/HVSI(24/28) AAS
>>843
ドラクエは普通のRPGだよ!
ハイドライドがアクションRPGだよ!スイートホームはハイドライドに近いのだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
848
(1): 01/19(日)23:18 ID:pQD/HVSI(25/28) AAS
>>846
いやお前はおちょくられてることにすら気が付かない様なそのていどのバカなのだよ!
つまりお前の方がバカ!そしてこんだけ死んでと頼んでるのに未だ死んでくれない!なんで!?なんで死なないの???m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
849
(1): 01/19(日)23:23 ID:pQD/HVSI(26/28) AAS
>>847
wikiに書いてあるだろアクションRPGだって!ようつべにプレイ動画あんだろ!それみろ!
そしてお前はバイオがアローンインザダークのパクリというソースをもってこい!
wikiに違うと書いてあることをひっくり返すようなwiki以上に信憑性のあるソースもってこい!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
852: 01/19(日)23:37 ID:pQD/HVSI(27/28) AAS
>>850
知るかよw
ありもしないソースでデマをでっちあげるお前はもう詐欺師確定だよ!はい死刑!m9⎛´・ω・`⎞;y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!
856
(1): 01/19(日)23:44 ID:pQD/HVSI(28/28) AAS
おいおいおいおい!?テメーなんで未だ息してんだ???死ねつったろ!m9⎛´・ω・`⎞;y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!>>855
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s