[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart15 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart15 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
55: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/11/06(水) 12:04:36.63 ID:EZarYXhA コントローラー認識でマウスカーソル自動非表示のゲームあるが、FTPSはマウス+キで選ばせろって思ったな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/55
88: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/11/16(土) 20:25:45.63 ID:ha1E1NXQ https://docs.unity3d.com/ja/2018.4/Manual/class-PhysicMaterial.html >Bounciness >表面にどれだけ弾性があるか。0 の場合は弾性がありません。1 の場合はエネルギーが減ることなく跳ねます。シミュレーションには少量のエネルギーを加えるかもしれません>が、ある程度の近似が予想されます。 なぁ?これ何云ってるか判るか???まず弾性って物理学用語を知ってて当然だろ?って感じで説明始めるわけよ? んで「シミュレーションには」→はぁ?お前はなんでいきなりシミュレーションの話してんの?ワイはゲーム作ってんだけど? 「少量のエネルギーを加えるかもしれません」→はぁ?エネルギー?はぁ?ナニイッテンのお前? 「が、ある程度の近似が予想されます。」→え?前言撤回?前言がナニイッテンのか判んねーのにそれすら撤回??? これを1読で理解できる奴は真正のバカだけだよ!バカと天才は紙一重なのだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/88
115: 名前は開発中のものです。 [] 2024/11/17(日) 15:42:23.63 ID:E0VHYql8 他人を嫌な気持ちにさせてやろうだけで生きてるんだもんな ほんま最悪 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/115
120: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/11/17(日) 23:08:07.63 ID:Rxwi06NC ぉまエラスレタイくらい読めよ、 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/120
141: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/11/18(月) 23:46:50.63 ID:94J11DNB 他の人のプログラムをみていて、 base.INITUI(); というのが出てくるんですが baseとはどこを指しているんですか 当該スクリプト内にはありませんでした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/141
321: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/14(土) 10:38:48.63 ID:ri74wvlK 一応昔作ったプレイファブのステ保存プログラムサンプル https://desi.booth.pm/items/1843164 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/321
333: 名前は開発中のものです。 [] 2024/12/15(日) 12:20:29.63 ID:y7zN0KA6 そこで、これらはキャッシュなのか、それともゲーム内部と連動しているのか、Unityに詳しくない身では判断がつかなかったのです 無限に増殖するゴミファイル状態の上記は、セーブファイルバックアップでのタイムラグを招いたり、何より増殖し続ける気持ち悪さが受け付けません ネット情報で似たようなファイル群に対する強制テレメトリ的な公式説明なども見つかり、削除願望を余計に強めています http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/333
349: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/16(月) 17:49:45.63 ID:8+mIAxqG プロパティっていうんですか{get,set}みたいなの あれググったりAIに尋ねても意味が分からないんですけど どういうときに使うのですか? あれを使うと具体的にゲームでどんなことができるんでしょうか? よろしくお願いします ちなみに理解力あんまりいいほうじゃないです(´;ω;`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/349
369: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/17(火) 21:38:06.63 ID:eMH89Ofu コルーチン糞だから普通にdeltatimeかけてUpdateで使ってるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/369
486: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/04(土) 21:03:07.63 ID:wRPm+rAm >>482 わからないのお前? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/486
584: 名前は開発中のものです。 [] 2025/01/16(木) 13:52:51.63 ID:GvugIrQB AddListnerでボタンクリックでの関数を指定してあったのに、 gameobject.SetActive(false) で一時的に隠してあったボタンって、クリックイベントは消えてしまうんですか? すべてのボタンが反応しなくなった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/584
911: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/08(土) 19:49:52.63 ID:4LbwLgWT 物を作れずでも承認欲求は人一倍。 生きづらそうだねぇ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/911
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.051s