【軽量】godot engine【無料】 part4 (753レス)
【軽量】godot engine【無料】 part4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1722379579/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
174: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/16(金) 05:24:41.43 ID:KyjVrj1C インターフェース代わりに挙動変えるのにも使える気がする 関数持てるしpackedsceneとかでツリーの構造変えたくない時に便利 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1722379579/174
175: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/16(金) 05:27:45.73 ID:KyjVrj1C よく読んでなかったから全然違う話をしてしまった 配列をdictionaryに流し込んで使うのがいいんじゃない?型指定できるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1722379579/175
180: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/16(金) 17:26:20.21 ID:KyjVrj1C unityだとprefabのインスタンス毎にコンポーネントとかプロパティ変えるってできて便利だけど godotはルートノードで設定できるようにするかもう一個シーン作るかになるのが面倒 なんか小回り効く方法あればいいんだけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1722379579/180
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s