【軽量】godot engine【無料】 part4 (753レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

10: 2024/07/31(水)11:47:59.74 ID:OYiCrrGS(4/8) AAS
流行ってる所とか使いやすい所とかをピックアップするのは良いと思うけど
公式フォーラムがあるのにRedditを公式フォーラムみたいに扱うのは良くないな
55: 2024/08/02(金)01:12:57.74 ID:sVpm3b2H(1) AAS
GDscriptの速度は限界なのかな?
RustみたいにLLVMバックエンドに移してネイティブコードにコンパイルする形式にしたら高速化できるのでは
84
(1): 2024/08/02(金)22:07:11.74 ID:VGk16xd/(8/10) AAS
確かにGoFの原著なんて見たことは無いね
>コンピュータのプログラミングで、素人と達人の間では驚くほどの生産性の差があり、
>その差はかなりの部分が経験の違いからきている。達人は、さまざまな難局を、
>何度も何度も耐え忍んで乗り切ってきている。そのような達人たちが同じ問題に取り組んだ場合、
>典型的にはみな同じパターンの解決策に辿り着く。これがデザインパターンである (GoF)。
(wikipedia)
では「典型的にはみな同じパターンの解決策」と「転じて、物事を処理する時の、決まった仕方」は
省1
185: 2024/08/18(日)19:36:47.74 ID:SKYb81Or(1) AAS
Godot4.3からエクスポートの際にGDScriptをバイナリ化できるようになったので試してみた
外部リンク:imgur.com

テキストでエクスポートした場合は丸見え

バイナリトークンでエクスポートすれば不要な情報が除去される

圧縮されたバイナリトークンでエクスポートすれば文字列定数なども見えなくなるが解凍すればバイナリトークンと同じ内容になるんだろうな多分

バイナリ化の対象はGDScriptのみであって.pckファイル全体ではない事に注意
229: 2024/08/29(木)20:09:01.74 ID:IIhOLFoF(1) AAS
家出るときも右足で出る方がいいの?
352: 2024/10/02(水)16:12:21.74 ID:l6Rk0WMs(4/4) AAS
>>346
>ちゃんとGodotでゲーム開発してる人はほとんど離れてないし
素朴な疑問なんだけどさ、こんな事どうやって調べたの?
君がフォローしているアカウントは未だ引退表明していない、とかそういう話?
騒動の発端は5日前だしgodotの利用者数統計も見限った人の内訳も分かる訳ないじゃん
非英語圏の人間なら尚更
調べようがない事を自信満々に断言する人ってただの虚勢にしか見えないよ
419: 2024/10/04(金)21:20:18.74 ID:cwQq9Oie(2/2) AAS
色々想像と妄想で叩いてるの楽しそうで何よりだわ
523: 2024/11/15(金)18:35:52.74 ID:g107bJyz(1) AAS
もう答え出てるじゃん
意味わからずコピペしてるのがダメなら
意味わかるように勉強すればいいじゃない
529: 2024/11/20(水)21:38:39.74 ID:colJSVFq(1) AAS
>>528
いや月1でアプデでしてて今までと大して変わってないけど・・・
そりゃ抜けた人もいるよ
でもXもredditももう皆あの騒動なんか忘れて普通にgodotで開発楽しんでるよ
unityも結局なんともないし多少キナ臭くても人が多いほうがいいよねって話だな
554: 01/12(日)07:39:07.74 ID:5nao5/FR(1/2) AAS
>>549
初心者でメッセージ送りや自動戦闘は何とか実装出来るけど
毎回データベースでどうしようって途方に暮れてる

カスタムリソースでぐちゃぐちゃになったから今度はjson使ってみようかなあ
641: 02/27(木)10:02:17.74 ID:XncT8efV(1) AAS
5ch断ち
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s