【軽量】godot engine【無料】 part4 (926レス)
【軽量】godot engine【無料】 part4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1722379579/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
4: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/31(水) 11:06:15.42 ID:fxP1vISb >>3 そうなんだね、ゴメン 次スレからはテンプレに入れよう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1722379579/4
87: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/02(金) 23:01:19.42 ID:dCzE6CKP >>86 まだ論点ずらし続けるんだな その上、原著「は」どころか他のデザインパターンに関する書籍も読んでないな 同じデサインパターンを使えたら親戚みたいなものなら、 親戚じゃないプログラミング言語の方が少ないよ デザインパターンってのは、定石と言われるような 決まった仕方ってほど具体性は持たず抽象化されて述べられてる ドアの鍵はかけましょう、 他人とのやりとりは決まった方法を使いましょう こういった約束事が定石と呼ばれるのを俺は知らない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1722379579/87
435: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/10/05(土) 08:29:29.42 ID:p/2Y6Yic >>432 ワナビは荒らすのが目的なので相手しないように http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1722379579/435
846: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/29(金) 22:48:50.42 ID:Zy5HkM5N >>844 そのエラーはresultプロパティにアクセスしようとしたがプロパティが存在しないから発生している >>843の修正を元には発生しない 想像に想像を重ねるとエラー文に出てくる"Window"はエラーを出したノードの親ノードを指している if _on_wall():の次行のget_parent().result = 1が既出エラーを発生させる可能性がある 親ノードにぶら下がる子ノードだったならこのエラーにはならず親ノードの場合に発生する 修正以前にコードの親関係が正しくなくコードが機能する状態でないと思われる 修正前コードを動かすには孫ノードとコードが不足しているのでそれらの追加が必要 ノード構成は以下となるはず Node2D (親コードextends Node2D配下のアタッチ先) +CharacterBody2D (子コードextends CharacterBody2D配下のアタッチ先) ++CollisionShape2D ++Sprite2D (孫コードのアタッチ先※提示されていない) 自分もAIに聞いた方が応答速度が早くて良いと思うよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1722379579/846
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s