[過去ログ] ゲーム制作 雑談スレ【part27】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
684(1): 2024/06/15(土)17:35 ID:kBp1HpYn(1) AAS
接待してるの見え見えのゲームってどんなゲーム?
685: 2024/06/15(土)17:41 ID:LLmofsLs(1) AAS
>>684
FPSのBOTとか?
一人用FPSって廃れたし
686: 2024/06/15(土)17:44 ID:jnyboGzs(1/3) AAS
SFC以降のゲームって基本接待ゲーだろ
手ごたえも全然無く、糞みたいなシナリオに付き合わされて、やらされてる感が強い。遊び心が満たされない
DQ2くらいで丁度いい
687(1): 2024/06/15(土)17:58 ID:BvXSP0Mh(2/8) AAS
アホみたいな難易度のゲームなんていくらでもあるんじゃね
セレステとかダクソ系列とか
本当に最近のゲームやってる?イメージだけで語ってない?
688(1): 2024/06/15(土)18:02 ID:QedFB6rr(1) AAS
ただのチュートリアルなのにすごい!流石だなぁ!とか言われると介護されてる気分になる
689: 2024/06/15(土)18:34 ID:0D1tww4Q(1) AAS
>>688
エースコンバットとか褒めら祭り上げられすぎてそういうイジメかなって感じになるよな
690: 2024/06/15(土)18:42 ID:kmtXbdqW(4/4) AAS
チュートリアルから心を折りに来るやつとか
フロムが流行ったおかげで二極化してる
691(1): 446 2024/06/15(土)18:45 ID:x2s3skGr(1) AAS
またしても突然ですが以前から作っていたゲームのプロトタイプができました。
外部リンク[html]:super-ykp.github.io
これまでずっとこのスレでお世話になっていたので初出しはこのスレで
色々意見を取り入れたうえで最終的にUnity化してunityrooomデプロイが目的
最初からUnityで作れば?って思うだろうけ順番的にはこっちの着手はがかなり前だったのだ
セーブはパワーアップのたびに行われるので暇なときにでも
692: 2024/06/15(土)18:49 ID:jnyboGzs(2/3) AAS
>>687
最近のは知らん。だいたい最近のは、ゲームの本体遊ぶシーンに到達するまで待ち時間や設定が煩雑過ぎてやる気が起きん
糞長いムービー平気でぶっこんでくるし、RTAの半分くらいムービーじゃね?ってのもあるし。冗長ムービーでプレイヤーが主役じゃない感押し付けられるのもダルイ
ダクソも遊んだことないけど、高難度を売りにしてるタイトルは稀じゃん
693(1): 2024/06/15(土)19:03 ID:bb611dIf(1) AAS
作る側がゲームを難しくするのって簡単なのよね
よくそんなものに付き合う気になるよな
694: 2024/06/15(土)19:06 ID:BvXSP0Mh(3/8) AAS
知らんのに全部イメージで語るなよ…もはや妄想やんけ
695(1): 2024/06/15(土)22:19 ID:IzOBTii/(4/6) AAS
真面目に作ったゲームより>>659
のクソゲーのほうが反響大きくて草
かなしい
696(1): 2024/06/15(土)22:33 ID:BvXSP0Mh(4/8) AAS
>>693
ストレス高いほうがクリア時にドーパミンだかなんだかが出やすいんちゃうの知らんけど
697(1): 2024/06/15(土)22:51 ID:jnyboGzs(3/3) AAS
>>691
最高到達ランク240
かなり遊ばないと仕様が良く分からなかったがオモロかった。ステータス割り振りの最適バランスを長期的に見極めるゲームかな
ランク200超えると通常攻撃でダメージが通らなくなった。最後の方は一方的に反撃喰らってお金を貯められずにゴリ押しされた
698(1): 2024/06/15(土)22:53 ID:5/Ss3cTS(1) AAS
>>696
その前につまらん、クソゲーって烙印が押される。
ドーパミンが出るまで接待調整が非常に難しいと、私は考える
699(1): 2024/06/15(土)22:58 ID:yEBHyzsW(1) AAS
>>695
そりゃウケ狙ってるんだから、狙い通りっしょ
真面目ゲーもけっこう評価高いとワイは思うで
700: 2024/06/15(土)23:00 ID:BvXSP0Mh(5/8) AAS
>>698
いや俺もあんたの意見に賛成だし
アホほど難しいゲームなんてやりたくないしやってないけど
でもクソほど難しいゲームが一部の間で流行ってるのは事実だからさ
701: 2024/06/15(土)23:09 ID:BvXSP0Mh(6/8) AAS
あーちなみにセレステは無敵モードとかスローモードがあったね
俺も利用させてもらったけどやっぱりつまらんなぁこういうのは
かと言って本来の難易度でやると糞ゲーなんだよね
702: 2024/06/15(土)23:11 ID:IzOBTii/(5/6) AAS
>>699
それはそう
Xでは滑り倒したけどな
これからはまじめゲーもっと評価高くなるように真面目に作るわありがとう
703: 2024/06/15(土)23:14 ID:BvXSP0Mh(7/8) AAS
不真面目だろうがクソゲーだろうがあたったもん勝ちだろ
704: 2024/06/15(土)23:17 ID:IzOBTii/(6/6) AAS
当たるまで作り続けるしかないんだ
705: 2024/06/15(土)23:44 ID:BvXSP0Mh(8/8) AAS
俺は一発で終わらせ売れる前に国外に逃亡したい
706: 2024/06/15(土)23:52 ID:hwuUbX3S(1) AAS
当たったクソゲーはバカゲーと呼ぶんやで
707(1): 446 2024/06/16(日)04:20 ID:P3ecASmO(1) AAS
>>697
ランク240?!
作者の知らない世界だ
どんなビルドでも120ぐらいが限界になるように調整したつもりだったのだけど
やはり他の人にプレイしてもらうと全然違う世界が見えるね
あんまり長くゲームが終わらないとダレるので難易度曲線は再考してみるよ
プレイしてくれてありがとう!
708(1): 2024/06/16(日)11:28 ID:7Sj5f8M0(1) AAS
面白くても、面白そうに見えないと興味持ってもらえず買わないからな。プログラム専業よりプログラムかじった営業職の方が売れそうである
709: 2024/06/16(日)11:36 ID:cS55VpMN(1/3) AAS
まあセルフプロデュースは大事よね
710: 2024/06/16(日)12:50 ID:bOrkwk3o(1/3) AAS
マーケティングとかいう奴人類の脆弱性をついた違法行為やろ
取り締まれよ
711: 2024/06/16(日)13:05 ID:iIs7vqCP(1/3) AAS
何だこいつ大丈夫かこの発言が出るまでの経経緯が気になるわ
712: 2024/06/16(日)13:38 ID:yVRnwekB(1/7) AAS
ヒット作を生み出そうとした製作者の末路だろ…
713: 2024/06/16(日)13:41 ID:cS55VpMN(2/3) AAS
ヒット作は生まれるものじゃない自分でつくるもの
生まれるものという目線は遊ぶ側の目線が抜けてない証拠
714(1): 2024/06/16(日)14:01 ID:yVRnwekB(2/7) AAS
言うて
スイカゲームなんかは作られたヒット作じゃないよね
2年間埋没してたらしいし
715: 2024/06/16(日)14:10 ID:bOrkwk3o(2/3) AAS
なんかバズったらそれのパクリゲームが氾濫するの人類のバグよな
716: 2024/06/16(日)14:15 ID:yVRnwekB(3/7) AAS
バグどころか自然界ではよく見かける話だろ
717: 2024/06/16(日)15:35 ID:RjkZ1TOs(1) AAS
>>714
ってことは今DL10でも置いておけばいきなしヒットすることもあるってことか
おれのじゃ○け○ぽ○で○ーもワンチャンあるかもな
718: 2024/06/16(日)15:52 ID:Y1InvkDS(1) AAS
シンプルなパズルゲーは根幹のシステムにバグがなくてよほど見た目が醜悪とかじゃなければ流行る可能性はあると思うな
719: 2024/06/16(日)16:04 ID:yVRnwekB(4/7) AAS
まあでもそれ系が流行るのってほぼ運だし
宝くじ当てるような確率だよね
720(1): 2024/06/16(日)16:12 ID:iIs7vqCP(2/3) AAS
8番の人は小さくまとめる能力すごいと思ったな
特に二作目は色んな要素考えて取捨しただろうに
721: 2024/06/16(日)16:31 ID:G8MeiZkc(1) AAS
もし俺が作ったゲームが
8番出口みたいなことになったらパクられすぎて病むね
あれってジャンルなのか?
スマブラの独自性アイデアを勝手にジャンル扱いしてクローン量産されるようなものじゃん
722(1): 2024/06/16(日)16:46 ID:d5YkX73o(1) AAS
8番はクオリティがそもそも高いからな
8番ライクが出たところで元祖のクオリティに近いものってないだろ
723: 警備員[Lv.25] 2024/06/16(日)16:56 ID:var+A+jY(1) AAS
むしろパクリがいっぱい出た方がオリジナルの宣伝になるってのを
地で行ったのが8番だな
724: 2024/06/16(日)17:32 ID:ruhPrVO7(1) AAS
>>720
2作目って流行らなかったよな
725: 2024/06/16(日)17:43 ID:cS55VpMN(3/3) AAS
二匹目のどじょうで流行らなくてもゲーム内広告で広告収入得たから問題なし
金が稼げたら成功や
726(1): 2024/06/16(日)17:50 ID:iIs7vqCP(3/3) AAS
1作目みたいなミーム化と比べると小さく見えるかも知れないけど、当日steam国内9位は個人作じゃすごいことだと思うぞ
727(1): 2024/06/16(日)18:10 ID:0mVDLCQ4(1/2) AAS
外部リンク:x.com
ストラテジーゲーム完成したー
タイトルは「タメタメ合戦」
プレイよろしくお願いします。
728: 2024/06/16(日)19:17 ID:bOrkwk3o(3/3) AAS
>>726
まじか
すごいじゃん
729: 2024/06/16(日)21:13 ID:JrIQjbyw(1) AAS
今日も元気だ暴飲暴食!かっぱ寿司で豪遊してきた!
タコ12皿!イカ3皿!茶碗蒸し!味噌汁!ビール500㍑!これでたったの2580円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
730: 2024/06/16(日)22:39 ID:10LXYN83(1/2) AAS
8番出口はゲームのルールはそのままで舞台だけ変えればいくらでもパクリ作品を量産できそうなんだよな
731(1): 2024/06/16(日)22:46 ID:yVRnwekB(5/7) AAS
>>727
いつもながら手触りがいい
玉チャージにデメリットがないから
やってる間は味方が弱くなるとか何もしなくなる、とかだったら良かったかなぁ
732(1): 2024/06/16(日)22:49 ID:10LXYN83(2/2) AAS
似たような作品が量産されるほどオリジナルの評価が上がるのは粗製乱造してるのがオリジナルの作者とは別の人たちの場合に限るのだろうか
同一人物が同じようなゲームを何本も作ってたら印象が良いのか悪いのか
733: 2024/06/16(日)22:52 ID:yVRnwekB(6/7) AAS
>>732
一時期のテイルズは月刊テイルズなんて呼ばれ方をしてたね
主に悪い意味で
734: 2024/06/16(日)22:53 ID:yVRnwekB(7/7) AAS
なんにせよグリグリくんのゲームは操作性が良くて覚えることも少ないからやってて楽しいね
735: 2024/06/16(日)22:56 ID:0mVDLCQ4(2/2) AAS
>>731
ありがとう!
玉チャージは一度頓挫したあと何とか形にすべく編み出した苦肉の策
最善とは思ってない
736: 2024/06/16(日)23:10 ID:b3sQz7KQ(1) AAS
>>722
だよな
自分が最初に見たときの印象は超美麗フォトリアル
737: 警備員[Lv.26] 2024/06/17(月)02:08 ID:UhRt/uyw(1) AAS
そういや最近個人開発スマホげーの話聞かなくなったけど
順調に終わってしまったの?
738: 2024/06/17(月)02:35 ID:RbOqYkMv(1/3) AAS
個人のスマホゲームはレッドオーシャンで全く儲からなくなった
ウマ娘とかアイマスとか大手が市場独占してるからな
739: 2024/06/17(月)05:11 ID:ff5Rs8KF(1/4) AAS
スマホゲー作ってるけどどこに公開すればいいかわからん
740: 2024/06/17(月)05:17 ID:RbOqYkMv(2/3) AAS
AppStoreとGooglePlayだよ!
AppStoreは実名公開!GooglePlayは住所公開!個人特定できちゃうんだよ!
AppStoreは毎年99ドル!GooglePlayは最初に2000円ぐらい支払いして開発者登録が必要だよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
741: 2024/06/17(月)05:19 ID:ff5Rs8KF(2/4) AAS
戦闘機ゲームの敵ボスにレールガン持たせてみたけどクソ雑魚で草
誘導しないし弾速もせいぜい2500/mじゃ当たるわけねえ
742: 2024/06/17(月)07:41 ID:NxFqv8h/(1/2) AAS
せいぜいと言われても単位がよくわかんないわ、航空力学用の特殊な単位?
743: 2024/06/17(月)07:43 ID:ff5Rs8KF(3/4) AAS
m/sだわ
744: 2024/06/17(月)08:12 ID:RbOqYkMv(3/3) AAS
銃弾はライフル弾でもマッハ3だぜ?
2500m/sってマッハ7.3だぜ?
ワイの射精速度はマッハ30で地球脱出速度なのだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
745: 2024/06/17(月)08:24 ID:NxFqv8h/(2/2) AAS
それでもバルカンの2.5倍くらいの弾速出てるっぽいし、近接用なんだろかね
もともと飛んでるハエにエアガン当てるみたいなもんで実用性なさそうなのは想像できるけども
ゲームなら戦術AIが自動補正してくれて当たっちゃうんです、みたいな落とし所でもロマンがあっていいと思う
746(1): 2024/06/17(月)11:41 ID:VY6ZjNSx(1) AAS
>>708
アイタタターなんか分かるわー
プログラマー系な人ってゲームデザインセンス悪いよね
独自な仕様で自分の世界入っちゃっててアート系も弱いから見てもらえないと
747: 2024/06/17(月)12:23 ID:BdFiCEL6(1) AAS
スマホゲーやるとしたら買い切りにするかな
広告登録したりコードに組み込むのも癪だし、遊ぶ側としてもダメな風習だし
748: 2024/06/17(月)12:39 ID:3HCpowga(1) AAS
スマホゲーで有料なんて、存在すら知ってもらえないぞ
749: 2024/06/17(月)13:44 ID:+TIRM/JL(1/3) AAS
無駄にデイリークエストで時間潰すくそソシャゲより、有料100円でゲーム性があるのを買うなぁ
750: 2024/06/17(月)13:51 ID:+TIRM/JL(2/3) AAS
>>746
ひとりでプログラムの合間に絵をかく練習してるけど売り物レベルはきびしいね
うまいグラフィッカーと売れる企画つくるひとと宣伝うまい営業もほしいな
751: 痰壷おじさん→ちゅるっと解決! 2024/06/17(月)14:06 ID:fZP3hIZ2(1) AAS
質問いいでふか?(^^
僕のゲームはあと何年で完成でふか(^^
チンコショボーン(^^
752: 2024/06/17(月)14:54 ID:+TIRM/JL(3/3) AAS
ワナビー2048なのかドーンなのかちんこショボーンなのかそろそろキャラを決めろ
753: 446 2024/06/17(月)15:38 ID:A6LCBh9c(1) AAS
ねこねこレイド、スマホでやったときだけ音が鳴るときと鳴らないときがある
鳴るときもある。違いは何なんだ
754: 2024/06/17(月)19:04 ID:Ck6AJy2l(1/2) AAS
今日も元気だ暴飲暴食!かっぱ寿司で豪遊してきた!
ディープフェイク!ビール500㍑!これでたったの2580円!お前ら如き雑魚には見破れまい!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
755(1): 2024/06/17(月)19:42 ID:ff5Rs8KF(4/4) AAS
スマホゲー作るならゲーム内広告にして課金で広告削除とかにすればええか?
正直広告いらなくて気に入った人だけお布施ボタンで良くねとも思うがそれは夢見過ぎか?
756: 2024/06/17(月)20:15 ID:Ck6AJy2l(2/2) AAS
だーかーらー個人開発のスマホゲーなんてもうDLすらされないから1円にもならねーよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
757: 2024/06/17(月)21:06 ID:lmhJ/W7O(1) AAS
>>755
それは後から考えるべき。
まずは作るのは当たり前だが、とりあえず広告つけとく。
一万を超えるダウンロードされてから考えても早いぐらいの収益だよ。
758: 2024/06/17(月)21:12 ID:0/TMTVYb(1) AAS
てかスマホゲームはスマホで作りたい!スマホでしかできない表現をしたい!ソーシャルゲーム作りたい!俺の考えた天才的なゲームでバズる!っていう気持ちがないなら
普通にPC向けゲーム作る方が楽だし儲かるよ
759(1): 2024/06/17(月)21:39 ID:rrjsMPj3(1) AAS
傾き検知などを使って遊んでみたい気はするけど
色々調べると面倒な仕様でPCかブラゲでいいやってなる
760: 2024/06/17(月)23:38 ID:zQo9uELj(1) AAS
コンサルごっこうざ
好きなもん作らせろや
761: 2024/06/17(月)23:47 ID:OIZeVDSz(1) AAS
好きなもの作って遊んでるぐりぐりくんが一番このスレを有効活用してるな
762(1): 2024/06/18(火)14:15 ID:LNUedypz(1) AAS
>>707
お疲れ様、この調子で頑張って
外部リンク:imgur.com
ドロップキックを出す為に攻撃力を抑え、ステータスを体力と回復力とSP回復力に割り振るのが最適解か
ある程度進むと、1匹倒すだけでステータス割り振りが多発するので、時間が掛かるのが辛かった
ランク300超えて、まだいけそうだったけど、楽になる気配が無かったので継続断念^^;
恐らく、敵攻撃力がプレイヤー成長を上回る時点に収束すると予想
省1
763: 446 2024/06/18(火)15:58 ID:5NSJACU5(1) AAS
ランク300!すごい
内部ランク上昇率は100を超えたら見た目以上に上がるのだけど、もっと極端にしないと終わらなく鳴る感じですね
あと、タイトル画面はスマホで音がならない現象の対策のためについ先程実装しました
クッキーの影響は受けないのでこれは更新タイミングの問題かと。
こういう情報をくれる人は大変貴重なので大大大感謝です!
Unity版開発着手しましたが、そのへんはがっつり意見を反映させていただきます
764: 2024/06/18(火)20:34 ID:Po3sU9Ux(1) AAS
>>759
実装は楽しい部分でない?
どっちかつうと公開作業や審査やらだな
あと出した後もあれは駄目だ直せ更新しろと通知来て
やらないと取り下げになるメンテ作業、大手のゲームは
大目に見られてて贔屓がある感じも嫌だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 238 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s