[過去ログ] 【ワナビ歓迎】ゲーム開発者未満の雑談スレ8 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39: 2024/04/20(土)19:25:27.63 ID:VDf2zVk1(2/2) AAS
だからそういうチャットBotなんだって。
117: 2024/04/22(月)17:28:31.63 ID:BkRfyHY+(3/4) AAS
ねぇ知ってる?
藤井聡太君とか将棋やる時は昔の棋譜を見て真似することからやるんだよ

ねぇ知ってる?
大谷翔平はイチローに憧れて真似して野球したんだよ?

ねぇ知ってる?
赤ちゃんは周りの人の会話を真似して言葉を覚えたんだよ?

ねぇ知ってる?
省1
152
(1): 2024/04/23(火)11:30:34.63 ID:nF7F7WdS(1/4) AAS
>>148 ベーシックは、逐次実行だから、コンパイラがいらない分激遅い。

ID:T36Ba7VZは丁寧に回答して偉い。
しかしワナビの暇つぶしで遊ばれているってことに気づいた時、どうするんだろうか
610: 2024/05/11(土)19:23:39.63 ID:Pf34oWgo(2/4) AAS
UE5やっててマップや建物作るのは凄い楽しいんだけど
フラグ管理とか覚えること多すぎてストレスで禿げそう
あと初歩ミスで平気で何時間も消耗する
慣れるまでの辛抱だといいんだが
635
(1): 2024/05/14(火)17:01:28.63 ID:h67t6ycv(1) AAS
しれっと使い分けできる風な言い方だが振り回されているだけなのである
661: 2024/05/15(水)22:42:40.63 ID:UDhCz3ss(2/2) AAS
ネタなのか何なのかよくわかんないけど何言ってんだ?ビートルズ?ネタならネタだと言ってくれ
741
(1): 2024/06/12(水)11:59:40.63 ID:PSVESzSh(1) AAS
 使っているのがDXライブラリなので、C言語前提です。
 拾うアイテムをランダムに決定しようと、あれこれ考えていたのだけど。

 当初ビットフィールドでアイテムのジャンルごとに1ビット割り振って、普通に乱数使えばランダムに決定出来るなあと実装していたのだけど、バイト境界とかが面倒な事に気が付いて。 当方ビッグエンディアンで基礎学習した身で、リトルが未だ馴染めないでいます。
 次に考えたのが、enum で1,2,4,8,16・・・と列挙数を2の倍数で表現する、Windowsでよく見掛ける方法。これならunsigned long long溢れるまでシームレスに扱えそう。

 前者で途中まで実装してしまったので基本データ構造からやり直しになるのだけど、私の浅慮の限りは後者の方が柔軟かなあ、でも書き換えコストに見合うかなあと
 実際はどっちが賢いんですかね?
755: 2024/06/13(木)13:31:08.63 ID:PCbH3j/I(1) AAS
何を言ってるのか把握するのも面倒くさいがパズルゲームみたいだな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s