[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド45 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
736
: 2024/09/30(月)01:20
ID:kLLZJlK7(4/7)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
736: [sage] 2024/09/30(月) 01:20:17.17 ID:kLLZJlK7 というか、ノーコードっていってもなにかしらの操作や構築は必要なわけで、プログラムの場合はそれがプログラム言語、BPのようなノード型ならノード操作というだけで双方に本質的な差なんてないんだけどね 高度なものをやればやるほど効率が問題になり、今のところ効率を考えるとプログラミング言語を使うのが最適解だと個人的に思っている どちらにせよゲームを作る能力と実現する手段は別のレイヤーだと気づかないと何も先に進まないし限界も分からない状態になるとおもうよ すべては要素に分解して考えないと理解も浅い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/736
というかノーコードっていってもなにかしらの操作や構築は必要なわけでプログラムの場合はそれがプログラム言語のようなノード型ならノード操作というだけで双方に本質的な差なんてないんだけどね 高度なものをやればやるほど効率が問題になり今のところ効率を考えるとプログラミング言語を使うのが最適解だと個人的に思っている どちらにせよゲームを作る能力と実現する手段は別のレイヤーだと気づかないと何も先に進まないし限界も分からない状態になるとおもうよ すべては要素に分解して考えないと理解も浅い
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 266 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s