[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart14 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
338: 2024/07/04(木)10:09 ID:K95GfFcr(1) AAS
質問です。いくら調べても同じ情報が見当たりません…
【質問】
これは自分の環境だけで起こるものなのか知りたいです
【現象】
webGLビルドしたときだけfpsが設定通りになりません。
【再現方法】
・UnityHubで新規プロジェクト作成(Universal2D)(Unity2022.3)
・ファイル-ビルド設定で「WebGL」を選択
・編集-プロジェクト設定-品質から、VSync数を「同期しない」に設定
・ヒエラルキー、SampleSceneの子にTextMeshProを追加
・このTextにスクリプト追加、以下コード記述

void Update()
{
Application.targetFrameRate = 30;
GetComponent<TextMeshProUGUI>().text = "fps:"+(1.0f / Time.deltaTime).ToString();
}
【結果】
・エディタ又はwebGL以外で実行→30fps(正常)
・webGLビルドして実行→60fps(異常)

既存コードに「Application.targetFrameRate = 30;」を描いてWebGLビルドするだけでも再現可能です
1-
あと 664 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s