[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart14 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2024/04/06(土)09:26 ID:JtjkMKYk(1/15) AAS
フリー版で開発したゲームは個人・法人を問わず追加のロイヤリティーなしで販売できます。 プラットフォームサポートはiPhone/iPod Touch/iPad、Mac、PC、Web、Wii、Xbox360、Android、PlayStation 3、PlayStation 4、PS Vita他
■注意事項
質問と答え以外は禁止
■Unity 2ch Wiki(まとめ、過去ログ、リンク集)
・外部リンク:www24.atwiki.jp
●リンク
・Unity(日本公式サイト)
省14
2: ドーンおじ 2024/04/06(土)09:40 ID:cgL8w/4K(1) AAS
ワイの立てたスレだからワイが王様ね!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
3: 2024/04/06(土)09:44 ID:JtjkMKYk(2/15) AAS
さっそく質問すみません
配列 array[ みかん,りんご,レモン ]
があったとして
array[1] はみかん
array[2] はりんご
array[3] はレモン
みたいに取り出せるわけでそすよね?
省7
4(2): 2024/04/06(土)09:54 ID:y4FpXQP6(1/3) AAS
C#での配列の宣言の仕方
外部リンク:qiita.com
ここみて宣言とか使い方勉強してね
5: 2024/04/06(土)10:24 ID:JtjkMKYk(3/15) AAS
>>4
それを訊いておるんだが
6(1): 2024/04/06(土)10:59 ID:nlZdafxo(1) AAS
じゃまず、配列の添字の開始は何から始まるかわかるかな?
7(1): 2024/04/06(土)11:03 ID:JtjkMKYk(4/15) AAS
>>6
0からだってことは分かってますよ
そこは本題じゃないから省きました
いちいち教えないとわからないの?
8: 2024/04/06(土)11:07 ID:JtjkMKYk(5/15) AAS
自己解決
if (array[i].length < i )
でエラー捕捉できました
ご苦労さん
9: 2024/04/06(土)11:11 ID:GWk2MGwP(1) AAS
全然おもしろくないよ
10(1): 2024/04/06(土)11:15 ID:m4JxC3sY(1) AAS
すごいな
未知の精神障害を見ている気がする
11: 2024/04/06(土)11:24 ID:JtjkMKYk(6/15) AAS
さくっと答えを教えれば済むことなんですよ
12: 2024/04/06(土)11:25 ID:JtjkMKYk(7/15) AAS
おっと少し違ってたか
if (array.length < i )
でしたは
13(1): 2024/04/06(土)11:56 ID:FWgiBVU5(1) AAS
>array[4] をまちがって呼び出し
事故った後にどうにかする → 馬鹿
事故を未然に防く → 普通or正解
14: 2024/04/06(土)12:10 ID:JtjkMKYk(8/15) AAS
>>13
だからそれを訊いておるのだが?!
15: 2024/04/06(土)12:20 ID:3GvEmw5A(1/3) AAS
3〜4カ月同じ事聞いても1mmも理解が進まないんだから諦めろ
16(1): 2024/04/06(土)12:23 ID:y4FpXQP6(2/3) AAS
まぁまずはプログラム作る上で
しれっとストップとか
それ とか自分にしかわからん用語は控えようね
日本語から勉強しましょう
17: 2024/04/06(土)12:25 ID:JtjkMKYk(9/15) AAS
>>16
エッ
それで伝わらない素人は回答しないだけの話
18(1): 2024/04/06(土)12:28 ID:3GvEmw5A(2/3) AAS
記憶容量不足で正しい事象の名前が覚えられないんだろう
無理ゲーじゃね?
19: 2024/04/06(土)12:28 ID:JtjkMKYk(10/15) AAS
>>18
だから自己解決したのに
なんで悔しがってんのやら
20: 2024/04/06(土)12:32 ID:3GvEmw5A(3/3) AAS
解決(笑)
普通こんなビックリするような独自路線突き進まないから
21: 2024/04/06(土)13:45 ID:KvYQluNv(1/2) AAS
さすがにこれはネタだろ かまってほしいだけ
22: 2024/04/06(土)14:04 ID:2XIPZZ7n(1) AAS
日本の教育水準から大きく逸脱した超生物おるんやな
23(1): 2024/04/06(土)14:53 ID:DEMR0N+f(1) AAS
いやいや、質問からすると下記でしょう
if(i>4)return
24: 2024/04/06(土)15:35 ID:JtjkMKYk(11/15) AAS
>>23
だからその4を知るにはどうするのかって話だろ
要素が無いときにエラーを吐かずにしれっと処理が中断すんだよ
それを回避するために要素がないってのはどんな条件で記述できるかと訊いた
25(1): 2024/04/06(土)15:47 ID:86p1Ecdi(1/3) AAS
>>7
どうして本題じゃないと言い切れるの?
そういうとこだぞ
26(1): 2024/04/06(土)15:52 ID:JtjkMKYk(12/15) AAS
>>25
「存在しない要素を読み取ろうとした」 って何回も言ってるだろ
27: 2024/04/06(土)16:04 ID:VtpGfpvx(1) AAS
ID:JtjkMKYk が何をしたいのか知らんけど、
foreach文使えば添字使う必要がないし要素数の範囲でしか処理しないから間違いようがないんじゃないの?
それか array.Lenght をfor文に組み込めば要素数の範囲でしか処理しないと思うんだけど……。
28: 2024/04/06(土)17:10 ID:y4FpXQP6(3/3) AAS
多分、要素数という日本語知らないんだよ
29: 2024/04/06(土)17:39 ID:0+mb9jRk(1) AAS
財布の中に10円玉が3枚しかないのに40円の駄菓子を買おうとするのが馬鹿なんだよ
そんなやつおるか
30: 2024/04/06(土)18:17 ID:y8Q/dTYz(1/2) AAS
うっかりミスもあるから常に例外処理を考えておくことはいい心がけだとは思うがね
配列オーバーは特性上うっかりミスなんて普通はないけど
31: 2024/04/06(土)18:42 ID:nU6h2cA4(1) AAS
ええ年した孤独なオッサンが「爆釣ウキャー」やってるだけだろ
初心者がこんな掃き溜めに健気に質問に来るかっての
32: 2024/04/06(土)18:55 ID:KvYQluNv(2/2) AAS
いつものですけんど荒らしおじさんだろ 文体でわかる
33: 2024/04/06(土)19:00 ID:vzBGWr5L(1) AAS
一向に理解出来てないのに理解してるつもりなのがな
34: 2024/04/06(土)19:21 ID:86p1Ecdi(2/3) AAS
>>26
だからそういうとこだぞ
35: 2024/04/06(土)19:27 ID:JtjkMKYk(13/15) AAS
ちみらが解決できないのを自分でやりました
それを認めたらどうなん
36(1): 2024/04/06(土)19:30 ID:LV+EoOyO(1/4) AAS
何も解決してないんだがw
解決したと言い張るんだから二度と同じ話すんなよ
37: 2024/04/06(土)19:32 ID:JtjkMKYk(14/15) AAS
>>36
当人が解決したと言ってるのになんなん?
きちんとゲームが作動してます
ちみらみたいに何も産まないカスとはちがうんやぞ
38: 2024/04/06(土)19:33 ID:LV+EoOyO(2/4) AAS
見て分からないし実際に動作させても分からないならそれでいんじゃね?
39: 2024/04/06(土)20:04 ID:JtjkMKYk(15/15) AAS
最初の質問をよく読んでほしいんですよ
要素がないときにNULLや””やNAやfalseや0や、何を吐くのかを質問したんですよ
あらためて、答えれるヤツはいますか
40(1): 2024/04/06(土)20:24 ID:LV+EoOyO(3/4) AAS
な、ほら1mmも理解出来てないだろ
41: 2024/04/06(土)20:25 ID:LV+EoOyO(4/4) AAS
出来ない分からないならやるな
42: 2024/04/06(土)20:35 ID:y8Q/dTYz(2/2) AAS
Chatgptさんに聞いたらしっかり教えてくれたよ
43(1): 2024/04/06(土)21:06 ID:vFH+MRnL(1/2) AAS
これを初心者が作れる、または理解するには何か月かかりますか?
動画リンク[YouTube]
7500円で買うか迷ってます
少しでも成長できるならと思ってます
unity歴1か月目で1日12時間勉強してます
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 959 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s