[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 総合 part16【UE5】 (1002レス)
【UE4】Unreal Engine 総合 part16【UE5】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
440: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/09(日) 12:35:05.17 ID:8YOjSMw/ 読んでないけど、そこまで進んだら後は自分で出来るんじゃないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/440
441: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/441
442: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/14(金) 12:03:06.64 ID:wKrMsWsL >>441 グロ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/442
443: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/14(金) 12:08:04.05 ID:/v7Aot64 >>441 時価総額40兆円企業の大盤振る舞い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/443
444: 名前は開発中のものです。 [] 2024/06/16(日) 08:15:09.02 ID:4qUREGDW Asset Editor, UAssetGUIでのデータの読み方はどう覚えるのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/444
445: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/16(日) 20:18:07.94 ID:ngyLBAbN アセットサブシステムの事かな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/445
446: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/16(日) 20:35:21.33 ID:XKtC65b2 windows10のサポート終了するわ 11の必要なスペック高杉だわ…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/446
447: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/16(日) 23:44:54.30 ID:G2VNHVPi PCGのチュートリアル動画ってみんな森作ってるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/447
448: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/17(月) 02:42:18.65 ID:9a3fgzpF 初心者だがとりあえず5.6月の分の無料コンテンツは落としたけどなんか買うべきものある? 会話システムとか自分で作ったほうがよさそうだしいらんよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/448
449: 名前は開発中のものです。 [] 2024/06/17(月) 08:22:53.24 ID:CffErTeC 初心者は無料のアセットだけでええよ無料のだけで大量にあるんで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/449
450: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/17(月) 08:27:23.25 ID:28/40FWo 昔Unityにハマってたとき買ったゲームシステム系のアセットはほぼゴミになってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/450
451: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/17(月) 09:18:51.43 ID:iMxYFHw1 Unityにはゲームシステム系アセット沢山あったけど UEにもブループリント系アセット有用なもの沢山あるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/451
452: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/17(月) 10:08:20.11 ID:KA8EIki/ アセット買っても製作者がエンジンのバージョン対応しなかったら、最新のエンジンでは使えなくなるしな 無料だけでええよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/452
453: 名前は開発中のものです。 [] 2024/06/17(月) 11:28:16.81 ID:CffErTeC 初心者だから優しくされるって思ってるのが・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/453
454: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/17(月) 12:09:57.71 ID:rOvEEEaf 初心者だから優しくするなって思ってるのが・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/454
455: 名前は開発中のものです。 [] 2024/06/17(月) 20:10:27.39 ID:EQXPEzkI unityには定番有料アセットはあるけどUEには 特に何かあったかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/455
456: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/17(月) 20:13:56.81 ID:wlf/xmY2 Electronic Node?(ノード線が角ばるやつ)とか blueprint Assist のようなエディタ拡張は定番といえば定番だけど、 ゲームシステムを拡張するものではないですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/456
457: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/17(月) 21:12:30.72 ID:28/40FWo ブループリントが基本だし作ってもすぐパクられるんじゃね あるいはすでに無料でシェアされてるとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/457
458: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/18(火) 05:06:24.85 ID:n/RPfgYh EPランチャーのライブラリーのプラグインが増えすぎて見づらい。 あれもっとシンプルに管理できないかな。 不要になったものを削除できるだけでもありがたいんだけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/458
459: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/18(火) 07:56:15.37 ID:sJSJEYtx 削除できるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/459
460: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/18(火) 08:14:40.53 ID:sJSJEYtx アセットライブラリのことならアセットインポートするときしかランチャー起動しないんで気にしたことないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/460
461: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/18(火) 12:49:53.73 ID:HaL2DVyJ 消せるんか。ストア出来た当時から使っていてアセット軽く1000越えてるから不要なもの整理して消したかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/461
462: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/18(火) 14:25:30.22 ID:MUgbCh2h 私今、パッケージングの鬼門にいるの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/462
463: 名前は開発中のものです。 [] 2024/06/18(火) 20:24:36.94 ID:LuzqiuWu UE5動かすためにグラボの購入を考えてます 鉄拳8レベルのグラフィックでゲームを作りたいです 鉄拳8の推奨グラボはRTX2070みたいですが3060でも十分ですか? 3060Tiがいいですか? コスパのいいグラボ教えて下さい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/463
464: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/18(火) 21:00:21.84 ID:50XlDZ9H 3060でできるかできないかならできる デフォは豪華設定で重いんだけどあとからごっそり機能削れるから動かすだけならグラボ自体はもっと下でも行けるはず コスパはざっと見たら割と順当に比例してるから50台以下でなきゃ何でも良さそう ただ余裕あると変なところで躓いてモチベ下がったりとかが減るから狙える限り上を買うのオススメ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/464
465: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/18(火) 21:14:55.42 ID:UXdjatx+ UE5.4のプロジェクトへのアセットの「移行」でクラッシュするんだけど皆さんはどうですか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/465
466: 名前は開発中のものです。 [] 2024/06/18(火) 21:48:16.99 ID:LuzqiuWu >>464 ありがとうございます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/466
467: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/18(火) 22:39:20.78 ID:MUgbCh2h 私今、SDK激重ダウンロードにいるの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/467
468: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/18(火) 23:05:10.69 ID:i5ZnEWP8 俺は1050でつくってるよ 最初の起動は時間掛かるけど プロジェクト開けば問題無い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/468
469: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/19(水) 01:21:26.50 ID:MER8tXSo >>463 リリースしたいゲームの推奨スペックと同性能のグラボで良いと思います http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/469
470: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/19(水) 02:15:53.88 ID:MgeeCZdl >>463 コスパでGPU選ぶのはやめとけ 大は小を兼ねる 設備投資と考えて少し無理してでも良いパソコン買え http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/470
471: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/19(水) 06:47:54.56 ID:3pmGbxEF 私今、SDKダウンロードにいるの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/471
472: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/19(水) 08:36:26.12 ID:GGlt3Jxi 電気代のことを考えると30と40で悩むよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/472
473: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/19(水) 09:03:25.48 ID:1RNogS+p どれくらい電気代違うん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/473
474: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/19(水) 12:08:37.26 ID:Cumccvgd RTX 3060 170W RTX 3070 220W 条件 電気代平均28.03 円/kWh 30日間、4時間使用 3060 170W → 約577.32円 3070 220W → 約747.12円 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/474
475: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/19(水) 12:18:43.79 ID:1RNogS+p 良うわからんけどそれって基本料金内にはおさまらんのけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/475
476: 警備員[Lv.10] [sage] 2024/06/19(水) 19:39:11.39 ID:YeUWoJVw Unrealエンジンでやたらと豪華なことしないならGPUなんて3060でもいいだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/476
477: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/19(水) 19:55:55.47 ID:OLtiqViT 4060は110wくらいだったかな 長く使うと電気代に差が出る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/477
478: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/19(水) 22:53:13.02 ID:HXixMjz8 >>475 基本料金の意味はどういう意味だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/478
479: 名前は開発中のものです。 [] 2024/06/20(木) 00:51:17.63 ID:BI413AMV 中々アンリアル難しいな〜 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/479
480: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/20(木) 01:20:58.54 ID:oRP4UqB6 >>477 ニートでも無けりゃ差が出るほどにはならん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/480
481: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/20(木) 02:55:12.06 ID:C0+SEEjG UE使いは3080/4080あたりを使ってるかと思ってた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/481
482: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/20(木) 03:04:16.72 ID:KrIyRO0V 2060 12GB民。エディタでDLSS使えるからそんな描画性能いらんよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/482
483: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/20(木) 06:31:24.82 ID:zpQcrdj1 俺は1050だからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/483
484: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/20(木) 07:50:43.80 ID:fcrPZJtd >>480 ニートじゃないなら4060くらいは買うだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/484
485: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/20(木) 08:27:09.72 ID:shPoexCG 半永久修行中の身だが、主な練習場はゲーミングノート その前はオンボ(igfx)だった 実際のところ、母艦を離れて、結構「遊べる」よ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/485
486: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/20(木) 11:52:25.51 ID:pEmhMmas 一体なんの話なんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/486
487: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/20(木) 12:24:09.86 ID:AfqpgvI1 CPUはintelでもradeonでもとっちでもいい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/487
488: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/20(木) 21:04:01.75 ID:J/Kf4wCy CPUはradeonがいいよ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/488
489: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/20(木) 22:01:33.34 ID:ATeiq9IG これくらいあればいいよ ttps://www.pc4u.co.jp/view/item/000000086047 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/489
490: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/20(木) 22:34:16.26 ID:J/Kf4wCy >>489 まぁ最低でもこれくらいは必要だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/490
491: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/21(金) 06:49:35.40 ID:guedpALZ 勧めてるやつのPCを見せて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/491
492: 名前は開発中のものです。 [] 2024/06/21(金) 15:39:43.51 ID:7a5ikk5S ミニPCでUE5はやめたほうがいい?いける? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/492
493: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/21(金) 15:48:26.97 ID:Enm7IthJ >>492 全然問題無いよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/493
494: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/21(金) 18:08:24.41 ID:jdvHnqp9 >>489 数年後二束三文になってるんだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/494
495: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/21(金) 18:28:56.21 ID:7a5ikk5S >>493 マジか UM790Proでいいかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/495
496: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/21(金) 20:33:42.20 ID:Enm7IthJ >>495 想像以上のスペックやん それなら全然大丈夫 一部重い処理もあるかもしれないけど、それはハイスペックPCでも重い処理だから同じ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/496
497: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/21(金) 20:56:38.71 ID:guedpALZ 人柱よろしく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/497
498: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/21(金) 22:51:12.00 ID:TWhixznE 3060tiだけど30fps制限しとかないとファンがうるさくてかなわん静音モデルにすればよかった…😰 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/498
499: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/22(土) 10:48:07.26 ID:FfCAcxKj PowerLimit試してみた? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/499
500: 名前は開発中のものです。 [] 2024/06/22(土) 13:08:47.38 ID:ImK4SVwu 出力する際、容量削減で未使用のプラグイン検証してオフにしてるけど数が多すぎるので、自動で調べて一斉にオフできないのかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/500
501: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/22(土) 15:20:15.02 ID:8knHuo25 それプラグイン作れば売れね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/501
502: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/24(月) 20:46:24.23 ID:2Cd1mNQy やっとパッケージング出来た…… 長かった…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/502
503: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/26(水) 08:42:54.66 ID:1WiAOCuF UE5でゲーム作り始めたけどキャラクターのモデルとかはみんなアセット買ってるの?モデリングBlenderで始めたけど時間かかりすぎてヤバい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/503
504: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/26(水) 09:44:14.93 ID:OsOemidO >>503 とりあえずアセットで揃えて早くリリースできるのを第一目標にしたほうがいいと思います、リアルなモデリングからプログラムから全部一人で作ろうと思うと10年見といたほうがいいです 時間と金に余裕があるなら… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/504
505: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/26(水) 10:21:23.28 ID:oBMIFQXt とりあえずパッチワーク的に作れちゃうのが利点だからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/505
506: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/26(水) 10:46:22.99 ID:YCAYhzDj ガチのアーティストだったら何も言えない けどそうじゃないとして すべて自分でそろえるのは、そうあるべきなんだが分の悪い賭け モチベの萎えないうちに何か一つ叩きだそうと思ったら、 まずグレイマン・マネ・キンで試作品でっちあげて、そっからキャラ交換してったほうがいいと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/506
507: 名前は開発中のものです。 [] 2024/06/26(水) 10:56:55.55 ID:eDaPxF1J Vroidでええやろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/507
508: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/26(水) 11:01:25.69 ID:YCAYhzDj ぱぱっとできちゃうならアリ あとライセンスは確認してね(個別対応) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/508
509: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/26(水) 12:26:50.59 ID:6iIeX6eA 俺の中では、利用規約が一番めんどくさい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/509
510: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/26(水) 13:46:27.90 ID:LWTTq8Wy 作りたいのがRTSなんで必然的に多くのキャラが必要になるんだけどモデリング初心者だからローポリですら時間かかってしまう アセット組み合わせて作るしかないかなー AIでリギングとアニメーション生成してくれるやつとかないかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/510
511: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/26(水) 15:40:20.58 ID:YCAYhzDj ちょうどこないだこれ出たけど使えない? (自分はまだ未着手 【紹介】500以上のアニメーションを同梱。UE5.4の「Motion Matching」学習に役立つサンプルプロジェクトをEpic Gamesが無料公開 https://gamemakers.jp/article/2024_06_13_70832/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/511
512: 名前は開発中のものです。 [] 2024/06/26(水) 19:27:02.29 ID:1WiAOCuF >>511 見たけど人間のキャラになら適用できるぽいね 自分のゲームは動物とかモンスター出てくるから全部は無理そう もっとこういうの増えて欲しいな これだけでリッチなOnlyupとか作れそうだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/512
513: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/28(金) 22:49:36.58 ID:QLUPVJsz UEふとっぱらだなぁ。一方我らのUnityはというと・・・・・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/513
514: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/28(金) 23:22:46.07 ID:BD+TkXQB 太っ腹もフォートナイトの売上があるうちだけだな フォートナイト終わったらみんなUnityに戻る悲しい運命 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/514
515: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/28(金) 23:36:43.62 ID:F5s5DdtE そんな聞いてて虚しくなる仮説よく思い付くな… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/515
516: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/28(金) 23:38:03.09 ID:BD+TkXQB >>515 実際そうなっていくからw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/516
517: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/28(金) 23:42:01.33 ID:F5s5DdtE 何かフォトナ下がる兆しあったん? 直近ではiOSで出来るようになるくらいしかニュース知らんけどこれはどっちかと言うと上向きの話だよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/517
518: 名前は開発中のものです。 [] 2024/06/28(金) 23:42:04.72 ID:UHfYGVuJ Fortniteが終わるのとunity社の経営危機になる可能性を 考えると微妙ではないのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/518
519: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/29(土) 02:34:00.94 ID:agVOCNgi 無理やりUEを貶すのはどうせ忍者くんだろう。 さっさとShinobiなんとか完成させればいいのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/519
520: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/29(土) 03:18:28.22 ID:pT7FqlwN >>519 無理矢理ではないょ 絶好調がいつまでも続かないのは当たり前でフォートナイトより人気のゲームが出たら一気に経営不振になるのは猿でもわかる 鳥飛ぶ落とすミクシーがそうだったように一寸先は闇さw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/520
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 482 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s