[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart13 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart13 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
740: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/09(土) 10:34:22.94 ID:YGVIYpqx こんにちは今日も張り切っておねがいします 他人のスクリプトをみていたら、下記のように同じ関数名で引数だけが微妙にちがうものがいくつも列記してありました public static SetupData(string name, float defaultVal, float minVal, float maxVal, bool interactable = true) { 処理A; } public static SetupData(string name, float defaultVal, callback, float minVal, float maxVal, bool interactable = true) { 処理B; } public static SetupData(string name, float defaultVal, float minVal, float maxVal) { 処理C; } 以上よろしくおねがいします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/740
743: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/09(土) 14:37:55.31 ID:YGVIYpqx >>742 引数のパターンでかってに認識してくれるってことです? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/743
748: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/09(土) 19:58:35.00 ID:YGVIYpqx こんばんはいつもお世話なります。 不勉強な人が多くてドン引きですみません つまり引数の型なり数なりが異なっていれば、同じ名前の関数を使って、なんなら場合分けをできるってことでいいのでしょうけ? 以上よろしくおねがしします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/748
750: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/09(土) 20:57:53.43 ID:YGVIYpqx >>749 お答えありがとうございます 一応、模範解答をかいておきますね 「オーバーロードといって、引数が異なるなら同じ関数名で複数の宣言ができます」 「ただし似通った処理のときのみ利用しないと不要な混乱を招きます」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/750
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.446s*