[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart13 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
310(2): 2024/02/06(火)04:12 ID:Im0lVdR0(1/5) AAS
すみません、オブジェクトにつけてるBOXコライダー2Dを
実行中に可視化したいなあと検索したところ
「おもちゃラボ」ってところで可視化スクリプトが配布されていました。
ただ、このソースを見るかぎり、Vector3を利用してるので
unity 2D、BOX collider2D対応じゃないみたいです。
(一応、プロジェクトに追加してみたんですがエラーがたくさん出ました)
すみません、このスレの熟練者の方
省1
311: 2024/02/06(火)04:12 ID:Im0lVdR0(2/5) AAS
ソースはこれです。作った方が公開して配布されてますので怪しいものではありません。
外部リンク:app.box.com
312: 2024/02/06(火)04:30 ID:Im0lVdR0(3/5) AAS
あと、unityに標準でついてる
「physics debugger」ですが
これ、Unity 2Dには対応してないですよね??
Scene画面でしか使えないのは知ってますが
コライダーの範囲が緑色になんてならないです。
325(1): 2024/02/06(火)19:52 ID:Im0lVdR0(4/5) AAS
>>315
それが、まずそのソースのスクリプトを
プログラムのフォルダにいれた時点で
真っ赤にエラー出るんですよ。
332(1): 2024/02/06(火)22:29 ID:Im0lVdR0(5/5) AAS
>>329
配布する側が、
このスクリプトをアタッチするだけで大丈夫みたいに
書いてるのにですか??
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.238s*