[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart13 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41(1): 2024/01/15(月)19:25:11.97 ID:2TqtYRCO(1) AAS
はいこんばんはいつも世話してやってます
あたりまえだ名前はぜんぶ違うもの、つまりユニークにしたまえ。
HTMLで各要素に一意のidを割り当てるのと同じだ。
名前は単に名前であってゲームオブジェクトを取得するわけだからFindを使うということだ。
HTMLのgetElementByIdと同じ。
167(1): 2024/01/25(木)00:45:39.97 ID:goivPEzv(3/5) AAS
>>166
TがVec3[]の時のなので多分これはあってるはず
192: 2024/01/26(金)07:10:05.97 ID:ofoYM4La(2/2) AAS
こっちは普通にそれで出せてるけど…
書く場所がおかしいか自分で何か弄ったかじゃないのかな
211: 2024/01/27(土)12:46:04.97 ID:ze9RmvZH(1) AAS
自分がよく理解できてないものって、調べようにも適切なワードが分からずってのはあるよね
まぁそれでも粘れば何かしらは見つかると思うけど…
310(2): 2024/02/06(火)04:12:05.97 ID:Im0lVdR0(1/5) AAS
すみません、オブジェクトにつけてるBOXコライダー2Dを
実行中に可視化したいなあと検索したところ
「おもちゃラボ」ってところで可視化スクリプトが配布されていました。
ただ、このソースを見るかぎり、Vector3を利用してるので
unity 2D、BOX collider2D対応じゃないみたいです。
(一応、プロジェクトに追加してみたんですがエラーがたくさん出ました)
すみません、このスレの熟練者の方
省1
430: 2024/02/12(月)23:50:04.97 ID:oaADvJMU(4/4) AAS
公式のサンプルみたいにやればよくね?
//Load a Sprite (Assets/Resources/Sprites/sprite01.png)
var sprite = Resources.Load<Sprite>("Sprites/sprite01");
619: 2024/02/29(木)23:27:18.97 ID:yYrZMyn5(9/9) AAS
jackfruitauto(@アルミン)さんがポストしました:
unity
最新バージョンインストール中に進まない
もうどうしろと・・・
unityってまともな会社なんか???
めっちゃ嫌いになりそうやわ
ブレンダーを見習えよ
省5
968(2): 2024/04/04(木)13:23:31.97 ID:zp/mRUFb(2/2) AAS
>>959
パスに問題があるんじゃね
プロジェクトかインポート対象のパスが長い
もしくはダウンロードしたライブラリの解凍後に親フォルダ名を変更した
>>967
雛型の話なんてしてないし、そんなもん誰でも作ってるぞ
そもそも2Dか3Dかだけだったら、それぞれの場合にどのパッケージ項目が不要か言えるのかよ?
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.592s*