[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart13 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: 2024/01/11(木)23:53:21.72 ID:3rbvf+yp(2/2) AAS
なんだ1つのクラスファイルかよ
38
(1): 2024/01/15(月)14:58:05.72 ID:uq/6wVXZ(1) AAS
NVIDIAのソフトの話を何故ここで聞くの?
217: 2024/01/27(土)15:09:05.72 ID:H19YzFTj(1) AAS
ガイジ
278
(1): 2024/02/01(木)21:57:05.72 ID:xd+YLLkT(5/7) AAS
やっぱAEやResolve使って実写にポストエフェクトつけただけやな
CGと錯覚する程度にはよく出来てるんじゃないの 知らんけど
318
(1): 2024/02/06(火)12:45:46.72 ID:Rc4XJxie(2/10) AAS
>>316
アプリからは無理だしパブリック関係なくハックするなら中身の変数やら関数はイジれる

>>317
コピペに反応すると喜ぶからね
456
(1): 2024/02/14(水)21:22:55.72 ID:vjOUJyoU(1) AAS
レイキャストでコライダーからオブジェクト取得してたんだけど、オブジェクトのpositionを弄った後にレイキャストしても反応せず、移動前の位置ではオブジェクトがないのにも関わらず反応することから、コライダーの当たり判定の座標だけが更新されていないみたいだった
結局ProjectSettingsのAutoSyncTransを有効にしたら解決したんだけどもっと良い方法ないかな?

多分コライダーの仕様が原因だと思って色々調べたんだけど、rigidbodyのIs Kinematicは付けても付けなくても変わらなかった
513: 2024/02/23(金)16:36:10.72 ID:8mSDuoBA(1) AAS
全然逆だと思うけどスポーツでもなんでもプレイヤー人口が多ければ多いほど優れたものが生まれやすくなってジャンルそのものが盛り上がる
誰も知らんスポーツの世界トッププレイヤーよりJリーグの選手の方が人気あるだろうよ
565: 2024/02/29(木)01:03:42.72 ID:+daJv8fC(3/5) AAS
急に話すり替えてきたな
699: 2024/03/03(日)23:32:51.72 ID:lM+iQlLF(2/2) AAS
…プロってなんだ😇
731
(1): 2024/03/07(木)20:39:14.72 ID:7g1anHFa(2/5) AAS
いつもお世話になっております私です

ファイル読込がからんでくると、コールバックが必要とおもうんけんど
よくわからないからInvokeで時間差を作っとるんですが
遅延0秒でもちゃんと動くのはどういう理屈なんでしょうけ?

つまり

readFile1();
readFile2();
省7
900: 2024/03/23(土)19:30:32.72 ID:iEgrNAE/(2/3) AAS
ああ、別に個人開発や小規模開発とは限らないのか
912: 2024/03/24(日)09:29:09.72 ID:Pnbh8OTA(2/2) AAS
こんちゃ

具体的には、決めた角度で、ある回転軸で、パシッと角度変更したいんです
回転軸はXYZに沿っていないです
カメラの視線軸で保存済みです

Rotate関数で回転軸の指定できるのでしょうか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.226s*