[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart13 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart13 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
32: 名前は開発中のものです。 [] 2024/01/14(日) 22:54:12.03 ID:r4GOHPga 素直にマテリアルで済ませばよくね? それがシンプルで1番簡単 それでもなおシェーダーを学びたいと思うのであれば、時間をかけてシェーダーを会得してそれに見合った表現をしたいものはあるのかい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/32
87: 名前は開発中のものです。 [] 2024/01/22(月) 06:46:01.03 ID:c+1T+Ra3 これは浅い質問しても許される流れかな unity触り始めてまだ1週間の超初心者なんだけど、今は凝りすぎない程度に作りたいものを作りながらunityの使い方を学んでいけばOK? 元々1つ1つ座学を勉強してくつもりだったけど3日くらいで飽きて作り始めちゃった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/87
136: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/01/24(水) 00:09:04.03 ID:swHck9Dw なんかイキってるアホがいたから馬鹿にしただけだぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/136
270: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/01(木) 19:21:48.03 ID:FL4uDZGm 返ってきた回答にUnityがほぼ関与しなかったこと分かってんのかなこの人… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/270
393: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/11(日) 20:40:24.03 ID:1LV9+Q3f なんかピクチャフォルダからよさげな画像が出てきたんだが、自分でAI生成した画像なのか誰かのイラストなのかわからないw 一応画像検索ではヒットしなかったから前者ということでいいのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/393
458: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/15(木) 10:33:02.03 ID:TLs6kbDP >>446 以前バージョンアップしたら300個Error出て泣きそうになった バックアップの重要性を知った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/458
496: ドーンおじ [sage] 2024/02/21(水) 12:28:43.03 ID:94oTcZjg 今日も元気だ暴飲暴食!ザギンでユーゴーしてきた! シースー!ビール500㍑!これでたったの3999円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン! ttps://i.imgur.com/NCcGYpc.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/496
563: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/29(木) 00:55:43.03 ID:+daJv8fC 質問潰しすることで自分のヒエラルキーをアピール出来ると思っているなら 感性が幼稚すぎてかなり恥ずかしいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/563
635: 名前は開発中のものです。 [] 2024/03/01(金) 01:18:45.03 ID:kHY7PfLE アルミンってほんま基地外なんやな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/635
637: ドーンおじ [sage] 2024/03/01(金) 13:01:55.03 ID:4MtErNWJ 今日も元気だ暴飲暴食!ドミノピザで豪遊してきた! ソーセージピザ!ワイン200㍑!これでたったの298円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン! ttps://i.imgur.com/3gNkje1.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/637
639: 名前は開発中のものです。 [] 2024/03/01(金) 14:40:12.03 ID:xzNRGQc9 アルミンが暴れていると聞いたので飛んで来ました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/639
918: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/24(日) 23:20:46.03 ID:xbQdgXSD >>916 配置したオブジェクトが100個とか200個とかになったら大変じゃないです? とりあえずprefabのルートにクリックできるようにSpriteRenderをくっつけてやってみたら期待した動きになりました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/918
925: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/26(火) 19:23:32.03 ID:6DHYYrQy アセットメニューからインポートするかパッケージマネージャーでインストールするのが一般的だと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/925
939: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/30(土) 21:53:47.03 ID:XaQdRQE4 質問 if文のなかで変数の宣言をしていても、ifから出たらその変数は未定義になるんでしょうか たとえば if ( flag == true ) { float x=10; } else { float x=0; } enemyPos = x ; みたいな処理を書いたところ、xが未定義エラーとなります こいうときはどうしたらよい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/939
959: 名前は開発中のものです。 [] 2024/04/03(水) 15:48:52.03 ID:jHMmABA2 Unity始めたばかりでアドバイス頂きたいのですが、下記のエラーを解消するにはどうすれば良いでしょうか? zipファイルをパッケージでインポートした際のエラーになります。エディター拡張です。 解決方法を検索したところ気になる記事を見つけたのですが、仮想関数と関係ないところでエラーが起きているため何が原因なのか分かりませんでした。 ※エラー文 Assets\Editor\VRoidFemaleModelEditor\VRoidFemaleModelEditor.cs(11,7): error CS0246: The type or namespace name 'VRM' could not be found (are you missing a using directive or an assembly reference?) ※該当箇所 using VRM; ※参考サイト https://stackoverflow.com/questions/55163301/unity-package-error-the-type-of-namespace-could-not-be-found ※インポートしたパッケージ https://booth.pm/ja/items/4433103 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/959
984: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/05(金) 10:19:34.03 ID:XWC4ovt/ >>983 強く念じるんやで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/984
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s