[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart13 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2024/01/09(火)23:00 ID:ooGtCMEl(1) AAS
フリー版で開発したゲームは個人・法人を問わず追加のロイヤリティーなしで販売できます。 プラットフォームサポートはiPhone/iPod Touch/iPad、Mac、PC、Web、Wii、Xbox360、Android、PlayStation 3、PlayStation 4、PS Vita他

■注意事項
質問と答え以外は禁止
■Unity 2ch Wiki(まとめ、過去ログ、リンク集)
外部リンク:www24.atwiki.jp
●リンク
・Unity(日本公式サイト)
省14
2
(1): 2024/01/10(水)00:00 ID:+MTgrnny(1/4) AAS
こんにちは
さっそく質問ですけんど
ボタンの処理を、つぎのような書式でつくっていたのですが

myButton.button.onClick.AddListener(delegate ()処理);

処理がものすごく長くなってしまったのと、
他のハンドラからも呼びだす必要がでてきました
なので、コールバック書式にかきなおすとよいみたいです
省1
3: 2024/01/10(水)00:08 ID:eIuuVfTU(1/3) AAS
良いみたいならそうしてください
4
(1): 2024/01/10(水)00:08 ID:+MTgrnny(2/4) AAS
>>2の件ですけど
次のように書き換える考え方でいいのでしょうか
ボタンクリック以外にも、じかに TaskOnClick(); で処理を呼べますけ

myButton.button.onClick.AddListener(TaskOnClick);

void TaskOnClick() { 処理 }
5: 2024/01/10(水)00:12 ID:eIuuVfTU(2/3) AAS
でやってみたけ
どうなったけ
6: 2024/01/10(水)00:14 ID:+MTgrnny(3/4) AAS
いまちょっとパソコンができないんですは
アイパッドなんで
7: 2024/01/10(水)08:21 ID:eIuuVfTU(3/3) AAS
じゃパソコン出来てからまた質問してな
質問すれなんで
8: 2024/01/10(水)12:04 ID:+MTgrnny(4/4) AAS
>>4のやり方でぶじうまくやれました
大儀であった
9: 2024/01/11(木)18:54 ID:gY1nbt5X(1/3) AAS
質問ですけんど

ある配列の内容を、いろんな関数から中身を見たいとおもっています
いろんな関数からリストにアイテムを追加したり削除したりします
そういうグローバルなスコープをもったリストは、どんな宣言になりますけ
10: 2024/01/11(木)19:42 ID:FUX5mEnD(1) AAS
シングルトーーん!
11: 2024/01/11(木)21:09 ID:Ynk1OVow(1) AAS
外部リンク:qiita.com
グローバル変数の代わりはよくないぞ
といいつつ一つは用意しちゃう
12: ドーンおじ 2024/01/11(木)21:18 ID:APu7FSGw(1) AAS
今日も元気だ暴飲暴食!⑤で豪遊してきた!
ミルフィーユカツ定食!豚汁!ビール500㍑!これでたったの1530円!m9⎛˶◜◡◝˶⎞ドーン!
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
13: 2024/01/11(木)22:11 ID:3rbvf+yp(1/2) AAS
んなもんスタティックのパブリックでええよ
どうせあんた1人しか作らんのやろ
14: 2024/01/11(木)23:33 ID:gY1nbt5X(2/3) AAS
こんばんは
よくちがいが分からなかったんですが
privateでどのハンドラからも参照ができました

private List<string> weaponList = new List<string>();
15: 2024/01/11(木)23:53 ID:3rbvf+yp(2/2) AAS
なんだ1つのクラスファイルかよ
16
(1): 2024/01/11(木)23:58 ID:gY1nbt5X(3/3) AAS
こんばんはお世話になっております
たびたび質問ですみません

下記のようにランダムな値によって読み込むファイルを振り分けたいのですが
if文のくだりをスマートに書き換えたい
myFileXはどのような書式でやれますか
以上よろしくおねがいします

protected float randomNo;
省11
17: 2024/01/12(金)00:21 ID:AkCCMwjo(1/4) AAS
あんたListとか配列使えるんやかららわだむ値を指標にすりゃいいやん
18: 2024/01/12(金)01:39 ID:8doi3uxk(1/4) AAS
こんばんは

そもそも (randomNo == 1) の時点でエラーが出ております
たぶんfloatだからだと思うのですが
まずその解決をよろしくおねがいいたします
19: 2024/01/12(金)08:52 ID:AkCCMwjo(2/4) AAS
じゃイントにすりゃよくね?
20
(1): 2024/01/12(金)12:45 ID:+tdKjGtF(1) AAS
>>16
intもそうですが、できれば構造を変えましょう。

//ランダムに1〜5を取得
string weaponId =myFile(UnityEngine.Random.Range(1, 6));
21: 2024/01/12(金)13:39 ID:8doi3uxk(2/4) AAS
>>20
うーん、かなり核心にせまっているんですが

myFile(UnityEngine.Random.Range(1, 6)); でランダム数が1だったとして

myFile1 という変数をそれで参照できるんですかね
22
(1): 2024/01/12(金)14:04 ID:AkCCMwjo(3/4) AAS
マイファイルズやろ配列にしろや
読み取れまぁカッコがちゃうけど愛嬌やな

それくらいは考えような
23: 2024/01/12(金)14:34 ID:8doi3uxk(3/4) AAS
>>22
そこがよくわがんねけんど
たとえば 配列のx番目をほしいときの、 myFile[x]  のxてのはストリングとか、floatの整数部丸めたものとか、でもええのんけ?
Intじゃなきゃだめっぽい?

randomNo = UnityEngine.Random.Range(1, 6) で出来てくるランダム数って、randomNoの型にあわせて変換される?
24
(1): 2024/01/12(金)14:40 ID:AkCCMwjo(4/4) AAS
配列はStringでつくりゃいかっぺ
指標は数値でよかっぺよ

欲しいのは文字列欲しいんやろ?
テストコードさづぐってみ
25: 2024/01/12(金)14:53 ID:8doi3uxk(4/4) AAS
>>24
ちゃんと動きました!
大儀であった
26: 2024/01/13(土)19:21 ID:7K7vkP/q(1) AAS
デスコード?
27: 2024/01/14(日)12:33 ID:5RrhS50x(1/2) AAS
シェーダー学びたいんだけどすごいわかりやすいサイト知りませんか?
unityJapanでやるところは分かったけど実際にどう書けばいいのか、どこを変えたりすればいいのかわからなくて
28
(1): 2024/01/14(日)18:52 ID:JgwAACD2(1) AAS
シェーダー学んで何したいの?
29
(2): 2024/01/14(日)19:21 ID:5qxqAXlb(1) AAS
こんばんはいつもお世話なっております

nVidiaExperimentでの動画キャプチャなんですけんど
ゲーム音が小さいんですよ
ためしにYoutube見ているところをキャプチャしたりしましたが
音量が1/5くらいですね
前はこんなことはなかったと思うんですよ

以上よろしくお願いいたします
30: 2024/01/14(日)22:04 ID:Sv9WqbV7(1) AAS
>>28
シェーダしたいに決まってるだろ!

>>29
じゃ動画編集で音上げろ
31: 2024/01/14(日)22:51 ID:r4GOHPga(1/2) AAS
シェーダーで何したいの?
32: 2024/01/14(日)22:54 ID:r4GOHPga(2/2) AAS
素直にマテリアルで済ませばよくね?
それがシンプルで1番簡単
それでもなおシェーダーを学びたいと思うのであれば、時間をかけてシェーダーを会得してそれに見合った表現をしたいものはあるのかい?
33: 2024/01/14(日)23:22 ID:5RrhS50x(2/2) AAS
そりゃ、シェーダー使ってゲームを綺麗に魅せたいしシェーダー使えるプログラマーになってつよつよプログラマーになりたいから
34: 2024/01/14(日)23:24 ID:OJ+KSJYU(1) AAS
んじゃまたshadertoy貼るけどいいのか?
すぐ反映されてわかりやすいと思うぞ
35: 2024/01/15(月)00:26 ID:sHALBMsT(1) AAS
綺麗に魅せたいために覚えたいのかゲームをより魅力的に面白しくしたいから覚えたいのか
ゲームはインタラクティブな商用コンテンツである以上は面白くなければ意味無いからねえ
それは数々のAAAゲーが身を持って証明し続けてくれてるわけでさ
綺麗に魅せたいだけならゲームではなく映像でいいと思うのよ
36: 2024/01/15(月)02:06 ID:1EW97rMt(1) AAS
シェーダー極めたいならUEのマテリアルのほうがサンプルが多いから勉強がし易い
マケプレでマテリアル買いまくってるけどね
37: 2024/01/15(月)14:09 ID:lAHr48vq(1) AAS
>>29の件だけんど
フィルモーラとかのキャプチャしたら音量は正常でした
つまりハードウエアのことではないんですよね
nBidiaのが使い慣れてなんとか解決できませんけ
38
(1): 2024/01/15(月)14:58 ID:uq/6wVXZ(1) AAS
NVIDIAのソフトの話を何故ここで聞くの?
39: 2024/01/15(月)17:06 ID:b3F/6XLO(1/3) AAS
>>38
まあそう言わんと
1-
あと 963 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s